 
脱出ゲーム 新ディノワールドからの脱出 (総合 24798位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 1,617)
| 
| カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |  | バージョン | 1.1 |  | App Store更新日
 | 2023/05/23 |  | 開発者 | Shun Nishida |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 323.5MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 1,620 - - - - 1,615 - - - - 1,610 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 1,617 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 24.6K - - - - 24,750 - - - - 24.9K | 
※画像をクリックすると拡大します。









 
概要
「脱出ゲーム 新ディノワールドからの脱出」
新しくなった恐竜世界からの脱出に挑戦!!
グラフィック・謎の種類・操作性を全面的に改善し、遊びやすくなって再登場!!
オリジナル版を遊んだことがある人もない人も楽しめる新作脱出ゲームです
【特徴】
・恐竜のテーマパークを舞台としたボリュームのある脱出ゲームです。
・このゲームではいくつかのエリアが現れます。
・難易度は初級~中級程度なので、脱出ゲームが苦手な人でも気軽に遊んでいただけます。
・操作は全てタップするだけの簡単操作ですが、初めて遊んでいただく方のためにゲームの最初に遊び方のチュートリアルをご用意しております。(スキップ可能)
・自動セーブされるため、アプリを閉じても途中から遊ぶことが可能です。
・進行に詰まった時や難しいと感じた時には「ヒント」と「答え」を用意していますので、それらを利用してクリアを目指してください。
・メモ機能がありますので、アプリ内で手書きでメモを残すことができます。
・最後まで無料でお楽しみいただけます。
【遊び方】
・気になる場所をタップして調べてみてください。
・入手したアイテムは1度タップすることで選択できます。選択した状態でZOOMボタンを押すと拡大表示することができます。
・もしも進め方や謎の解き方がわからなくなってしまった場合は「ヒント」を用意していますのでご活用ください。「ヒント」を見ても解けない場合は「答え」も用意しておりますので安心して進めていただけます。
・一度アプリを閉じたり、タイトル画面に戻った際には「CONTINUE」ボタンを押すことで続きから始めることができます。
・最初から遊びたい場合にはタイトル画面の「NEW GAME」ボタンか、ゲーム中のMENU画面から「RESET」ボタンを押していただくことでゲームを最初から遊ぶことができます。
・MEMOボタンをタップするとメモ用のウインドウが開きます。ペンの色は3種類ありますので用途によって使い分けてください。
EnterBaseがお送りする新作脱出ゲームの第7弾です!!
人気ジャンルの脱出ゲームをお手軽に遊んでいただければと思います。
今作は脱出ゲーム1作目の「ディノワールドからの脱出」のリメイク作品となっております。
オリジナル版で頂いたご意見を参考にして全く新しいゲームとして再作成いたしましたので、オリジナル版を遊んだことがある方にも新鮮な気持ちで楽しんでいただくことができると思っております。
作中には映画作品をオマージュした仕掛けを入れておりますので、その点も気付いてもらえたら嬉しいです。
また、これまでいただいたご意見を参考にして作成しておりますので、より多くの方に楽しんでいただけましたら幸いです。
脱出ゲーム8作目・9作目の企画も進行中のため、ご期待ください。
使用素材
- 3Dモデル -
・允喜屋
「Spinosaurus」https://booth.pm/ja/items/3813027
「Velociraptor」https://mitsuki-monooki.booth.pm/items/3274952
レビュー
- 初心者向け チュートリアルも謎も初心者向けにはちょうどいい!
 ただ脱出ゲームに慣れた人だと物足りないかな、、
- 映画の世界に入り込んだ気分 映画をオマージュした世界観、とても良かったです。
 沢山の恐竜が登場しますが、どれも特徴を上手く押さえたグラフィックのおかげで臨場感がありました。
 謎解きもこの舞台設定でなければ使えないような独自性があります。
 それぞれの趣向だと思いますが、前作・前々作の突飛なストーリー展開が個人的には肌に合わず…オーソドックスな脱出を楽しめる今作でようやく素晴らしい技量を味わえた気分です。
 
 初級につき敢えての設定であれば仕方ないですが、あまりにも一本道すぎるのが弱点かと。
 最初に打てる一手から既に1つ以外に選択肢がなく、その入口の一手さえ見つけてしまえば後は自動的にと言っていいほど進める場所が限られてきます。
 2つ以上の謎解きを好みの順で解けたり、同じアイテムを2箇所以上で使用できたりといったような多少の分岐があれば、更にやりごたえが上がりそうです。
- コンセプトが良いと思います 個性光るギミックが多いものの、
 難易度は低いのでサクサク進みます。
 謎解きと向き合うというより、
 この世界観を楽しむというゲームだと感じました。
 
 最初の化石スペースと
 ラストのゲートは例の映画への没入感を得られましたが、
 恐竜はどうもレゴのような作り物感が凄くて
 あの世界に来てる!というテンションにはなれませんでした。
 グラフィックも全体的に綺麗で
 しっかり作り込まれてると思いますが、
 肝心の恐竜が惜しい気がします。
 コンセプトありきのゲームなので・・・
 
 というか、バレンタインデー、ホワイトデー、
 そして今作と、作品ローンチのペースが凄いですね。
 そこが一番の驚きです。
 
 難易度      ⭐︎⭐︎⭐︎★★
 ギミックの独創性 ⭐︎⭐︎★★★
 ボリューム    ⭐︎⭐︎⭐︎★★
 グラフィック   ⭐︎⭐︎★★★
 世界観      ⭐︎★★★★
 オススメ度    ⭐︎★★★★
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。