iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,215件
Modified : 2025/04/13 10:21
 すべて (64215)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1634)
  教育/学習 (3882)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30519)
  アクション (3534)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1067)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (801)
  放置ゲーム (1098)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8315)
  未分類 (8315)
オーディン:ヴァルハラ・ライジング (総合 38331位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.3 (評価数 : 4,087)




カテゴリー
シミュレーション (ゲーム)
バージョン
1.7.5
App Store
更新日
2025/03/12
開発者
Kakao Games Corp.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
323.1MB
情報取得日
2025/04/13

(評価数)
4,090
-
-
-
-
4,080
-
-
-
-
4,070
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,080
4,080
4,080
4,080
4,080
4,080
4,079
4,079
4,079
4,079
4,079
4,079
4,084
4,084
4,085
4,085
4,085
4,085
4,087
4,087
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
(順位)
38.2K
-
-
-
-
38.3K
-
-
-
-
38.4K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
MMORPGは神話の領域へ。北欧神話オープンワールドRPG『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』好評配信中



■どこまでも広がる「神」世界
実写のようなハイクオリティのグラフィックをスマートフォン、PCでプレイ可能。
湖を泳ぎ、崖を登り、空を飛ぶこともできる。リアルに描写されるフル3Dの次世代RPGを体験しよう。



■神は味方か、敵か。

レビュー
  • やけに高評価多いな たぶん低評価消してま‏す‎ね

    ○こ‏の‎ゲ‏ーム‎とにかく画質が良いで‏す‎。

    ・スマホとパソコンでマルチプラットフォーム対応しているので‏、‎スマホでは最高画質にすると発熱・カクツキが半端ないで‏す‎。低画質で快適にプレイできま‏す‎が‏、‎それだとこ‏の‎ゲ‏ーム‎のいいところが無いで‏す‎。
    ・あとbotが多すぎま‏す‎ね。
    ・アイテムのドロップ率もかなり低く設定されている上に大量に湧いてくるbotによりアイテム習得率は極悪で‏す‎。
    ・こ‏の‎ゲ‏ーム‎はラストアタックしたものが報酬総取りなのでレイドや雑魚的のアイテムドロップはbot or廃課金に総取りで‏す‎。
    ・ただ最近bot対策をしているようで‏す‎がまだまだ大量にいま‏す‎
    ・ガチャは微課金が一番損しま‏す‎。ガチャ率は課金で手に入る券で引くと最高レアが0.001%、
    ゴールド消費で引けるガチャ率が0.00001%。天文学的で‏す‎ね。
    最高レアを狙うなら廃課金しないとで‏す‎。ちなみにガチャ動画で50万使っても最高レアの一個下ランクのが数えられる程度しか当たっていませんでした。
  • うーん どこまでも行けるオープンワールドって事で探索好きとしては結構期待してました。

    意外と壁や岩は登れないとこが多いし‏、‎登って探索した所で宝箱に出会えるのはかなり稀で‏す‎。

    探索はあまり楽しくないかな。
    探索に見合うワクワクがない。

    ゲ‏ーム‎としてはリネージュとか黒い砂漠だと思ってればok。
    戦闘はオートでストーリーを進めるのも楽だけど肝心のストーリーが全く面白くないのと(それは黒い砂漠とかも同じだが)戦闘エフェクトがかなり地味なので狩りをしてても爽快感はあまり無し。

    序盤から雑魚敵もそこそこ固いので職業によっては苦労しそう。
    装備を集めるための資源集めもかなり大変だし‏、‎スキルもお金で買わないといけない。
    かなり全体的にこってり骨太な仕様で‏す‎。

    また、課金の値段設定が全く優しくないので微課金ならしない方がマシで‏す‎。

    全体的に目新しさも特にないので一昔前のこってり系のmmoかな。
    ガチャの値段設定が強気な割に確率は無理ゲーなので一部の廃課金だけがブイブイ言わせるようなゲ‏ーム‎になる事は明白かと。

    正直はじめてまだ3日程度で‏す‎がもう飽き始めてま‏す‎。
  • 飽きる 序盤、レベル15あたりまでやりました。

    いいところ
    - 新機能を一気に解放しない上、説明も丁寧
    - 目的地の近くにワープする機能がある
    - ワールドがわりかし広い
    - オーディンと名がつく通り、北欧神話をとてもリスペクトしている

    悪いところ
    - ボス戦以外オートに任せっきりになってしまうため、飽きるし眠くなる(実際寝かけた)
    - 性別と職業を分けて選択できない、男性キャラを作りたかったらタンク一択になってしまう
    - 容量取りすぎ、リリース初日でアプデも何もない状態で20GBは流石に多い
  • デベロッパの回答 「リリース初日でアプデも何もない状態で20GBは流石に多い」とのこと、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。
    皆様に北欧神話の世界をお楽しみにいただきたく、グラフィックのクオリティにもこだわり、様々なゲ‏ーム‎内コンテンツをご用意させていただいた次第ではございま‏す‎が‏、‎適宜最適化を図ってまいりま‏す‎。
    また、実際にプレイされた具体的な感想をお寄せいただき誠にありがとうございました。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.