QR link (総合 60769位) ※2025/02/25時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.8 (評価数 : 12)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.1.1 |
App Store 更新日 | 2021/09/16 |
開発者 | ELECOM CO.,LTD. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.3以降)、iPod touch(iOS 12.3以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 2.8MB |
情報取得日 | 2025/02/25 |
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
30K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
70K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
iOS16には対応しておりません。
『QR link』は製品に同梱されたQRコードを使って、同アプリ対応の弊社ルータとiPhoneやiPad等の端末とのWi-Fi設定をかんたんに行うアプリケーションです。
面倒な暗号キー入力が不要になるため、誰でもかんたんにiPhoneやiPadをWi-Fi(無線LAN)につなぐことができます。
■動作環境
iOS 12.3 ~15
■注意事項
・本アプリの使用には、エレコム(株)製の「QR link」に対応したWi-Fi(無線LAN)ルータが必要です。
対応するWi-Fi(無線LAN)ルータについては弊社 Web サイトをご確認ください。
http://www.elecom.co.jp/index.html
•オートフォーカス機能を搭載しない端末やカメラの解像度の低い端末ではQRコードの読み取りができない場合があります。
•エラーが表示された場合は他のアプリの終了、端末を再起動してやりなおしてください。
•QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
•本アプリケーションはZxing( http://code.google.com/p/zxing/ )を使用しています。
•ZxingはApacheLicenseVersion2.0に基づいて使用が許諾されます。
レビュー
- 本末転倒 このアプリインストして設定するより、
アイフォンの場合、
wifiのSSIDは自動でつながるやつが出てくるし、それを選択して暗証番号入力だけでつながるほうがお手軽だと思う。
わざわざ時間と手間がかかるこのアプリの
存在意義がわからない。
引越し後、このアプリが今のiOSに対応しなくなったのか、端末が壊れたのか、私のインターネットのブロードバンドに非対応なのかわかりませんが、このアプリから設定できなくなりました。
購入時のレシート兼保証書を紛失したので廃棄して他社の製品を購入しようと思います。
以前はこのアプリから設定できたので残念です。
このアプリからの設定が難しいとは思いませんが、他の方のレビューを見る限り低年齢?の方には敷居が高いのかもしれないですね。
もしくは対応ブロードバンドの制限やスマホの端末やOSによっては未対応なのかもしれません。
最後に、確かにSSIDとPWの入力は手間ですが、初期設定が面倒なELECOM製の無線LANルーターは今後私は購入しないです。
- 手順が少し難しいかも知れない 設定が手間取りセットまで1時間ほどかかってしまったが、前までWiFiが自室でしか使えなかったものがセット後は家全体にまで届くようになり結果的にとても満足している。値段も4000円未満で買うことができたので評価は不満なしの星5を押したい
- 未対応コードとは? 買い替えたWiFiルーターのバンドステアリング機能をoffしようと思い、このアプリをインストールしましたが「未対応コード」と表示されて設定できませんでした。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。