DiXiM Digital TV (総合 9950位) ※2022/08/11時点
価格 : 1,220円
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 4,418)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 7.1.0 |
App Store 更新日 | 2022/08/03 |
開発者 | DigiOn, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.8以降)、iPad(iPadOS 14.8以降)、iPod touch(iOS 14.8以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 45.2MB |
情報取得日 | 2022/08/11 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
\\\ あなたとテレビをつなぐアプリ ///
テレビやレコーダーの録画番組を、iPhoneやiPadで視聴できます!
TOKYO MXのテレビ番組「話題のアプリ ええじゃないか」で紹介されました!
DiXiM Digital TV for iOSは、 DTCP-IP 対応のホームネットワークプレイヤーです。テレビやレコーダーを経由して、録画した番組や放送中のテレビ番組を見ることができます。
対応レコーダー数 200以上!!
DIGA、VIERA、AQUOS ブルーレイ、レグザブルーレイ、nasne(ナスネ)、SONY ブルーレイディスクレコーダーなどに対応しています。
※購入前にアプリを試用したい場合は、「DiXiM Play」のお試し視聴をご利用ください。
■■利用シーン■■
【寝室のパーソナルテレビとして...】
ベッドの上でも、iPhone1つでテレビ番組を視聴! ごろんとしながら、リアルタイムでテレビを見たり、続きが気になる録画番組を見る…!
【家事をしながら...】
家事をしないといけないけれど、テレビから離れられない…という時でも、iPhoneで続きを「ながら見」!料理・洗濯・いつもの家事の時間を、テレビ視聴で楽しく!
【入浴中でも...】
DiXiM Digital TV for iOSを使えば、iPhoneがお風呂用テレビに変身!一人でリラックスするお風呂空間で、テレビ視聴の贅沢を…
【お子様に見せたい番組も...】
録画番組をiPhoneに持ち出せるから、いつでもお子様の好きな番組を。お気に入りの番組を見て、お子様も笑顔に!
■■ 主な機能 ■■
【家中どこでもテレビ視聴「家で見る」】
テレビやレコーダーで録画した番組や放送中の番組、ネットワーク対応ハードディスクに保存されている映像、音楽、写真を、家中どの部屋でも楽しむことができます。
【リモート視聴「外で見る」】※App内課金が必要
宅外から自宅のテレビやレコーダーにアクセスして、いつでもどこからでも録画番組を楽しむことができます。また、現在放送中の番組も視聴できるので、iPhoneやiPadを持ち運べるパーソナルTVとして楽しめます。
【スマホ・タブレットにダウンロードして視聴「持ち出し」】※App内課金が必要
テレビやレコーダーで録画した番組をダウンロードして視聴できます。 録画番組を持ち出すことで、電車や飛行機の中でも録画番組を見たり、お気に入りの番組を友人と見たりすることができます。
■■ その他の特長 ■■
【対応レコーダーは200種以上】
国内の主要なメーカー(SONY,Panasonic,TOSHIBA,SHARP 等)の多くのレコーダー機器に対応しています。詳しくは製品サイトの接続確認済み機器をご覧ください。
【便利な表示・再生機能】
・番組まとめて表示
・番組をジャンル毎に表示
・続話をスムーズに視聴する小窓表示
・早見再生
・字幕表示
・スマホdeレグザ対応(対応するREGZAと連携することで、番組表の確認、リモコン機能、録画予約、時短視聴が可能)
・ネットdeナビ対応
【スカパー! プレミアムサービスLink(視聴・とるダビ)対応】
スカパー! プレミアムサービスDVR(TZ-WR500P)の番組を家中どの部屋でも楽しむことができます。また、持ち出し視聴にも対応しています。
【ひかりTVリンク対応】
対応のひかりTVチューナー(ST-3200)であれば、豊富なひかりTVの番組を家中どこでもお楽しみいただけます。持ち出し視聴にも対応しています。
【利用開始をサポート】
詳細なご利用方法、充実のFAQ・専用のお問い合わせフォームを用意しています。ご利用前・ご利用後の不安を解決いたします。お困りの際には製品サイトをご確認ください。
■■ 注意事項 ■■
=== 購入前にお読みください ===
DiXiM Digital TV for iOSの動作には、下記の【対応デバイス】と【対応OS】の両方を満たすiOSスマホ・タブレット、およびレコーダーとして【接続確認済み機器】が必要です。
※ 型番もご確認ください
※ テレビレグザには対応していません
【対応デバイス】
iPhone :iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE(第1世代,第2世代,第3世代)、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone12、iPhone12 mini、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Max、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
iPad :iPad(第5世代以降) 、iPad Air(第2世代以降)、iPad mini(第4世代以降)、iPad Pro(第1世代以降)
iPod touch :iPod touch(第7世代)
※上記以外のデバイスや、対応デバイスにおいても不正な状態・不正な改造であると検出された場合については動作保証いたしかねますのであらかじめご了承ください。
※機種変更後、アプリの動作が不安定になってしまった場合にはお手数ですがアプリの再インストールをお願いいたします。
※最新の情報は製品サイトをご確認ください。
【対応OS】
iOS / iPadOS 14.8以降
iOS / iPadOS 15
【接続確認済み機器】
以下のURLのページに、接続確認機器済みリストを掲載しております。ご購入の前に必ずご確認ください。
https://www.digion.com/sites/dtvi_j/compatibility/
接続確認済み機器以外の機器でのご利用は、動作保証いたしかねますのであらかじめご了承ください。デジタル放送録画番組の再生、ライブチューナーの視聴は、接続確認済み機器側のトランスコード(変換)機能を利用して再生しています。機器によって、配信機能に制限(例えば、録画中には配信ができない等)がある場合があります。機器の取扱説明書をご確認ください。
※接続確認済み機器については、当社の独自の検証・調査によりご案内している情報です。各社へのお問い合わせはご遠慮ください。
※アプリケーション購入の前に必ず対応デバイスと接続確認済み機器をご確認ください。
また、サーバー機器が公開する著作権保護されていない音楽、写真、ビデオコンテンツを再生することもできます。
【対応フォーマット】
ビデオ: MP4、H.264/ACC
音楽 : MP3、AAC、HE-AAC、WAVE、AIFF、FLAC(※シーク操作には非対応)
写真 : JPEG、PNG
■■ その他 ■■
デジタル放送録画番組の再生やライブチューナーの視聴には、コンテンツ保護の目的から以下の操作が必要となります。
・「写真」へのアクセス許可 ※アプリケーション起動後は、iOSの[設定]から変更も可能です
・「ローカルネットワーク」へのアクセス許可(※アプリケーション起動後は、iOSの[設定]から変更も可能です)
DiXiM リモートアクセスサービスを利用して宅外からデジタル放送録画番組の再生を行う場合、レコーダー機器によってはチャプタースキップ機能をご利用いただけません。詳細は接続確認済み機器リストをご確認ください。
レビュー
- 気に入っています 初めてブルーレイレコーダーを買って取説読んでいたら、録画したものを持ち出したり等できるということで、今の技術に感動しました。やりたいことは今のところできています。
仕様かもしれませんが、気になるところとして、
持ち出し動画を再生すると、シーンが切り替わるタイミングで毎回少し画面が静止する。
レコーダーでCMをカット(編集)したあとの動画を持ち出して再生すると、チャプター送りがうまく行ってなかったり途中で(同じポイントで)動画が停止する
などが見られたので星4つにしました。私的に普通に使用する分には申し分ありませんでした。
ありがとうございました。
- デベロッパの回答 、 レビュー記載をいただき、ありがとうございます。
関係者一同、励みになります。
併せて、レビュー内容は関係部署に申し伝えました。
- iOS版にも無操作時間WiFi接続オフタイマー機能を希望 2021.11/12追記 再生画質が選べるようになりました。ありがとうございます。<中画質>1280x720、約1.2GB/約5.4Mbps <低画質>640x360、約330.3Mb/約1.5Mbpsの2択です。デフォルトが中画質なのですが、手持ち端末では低画質でも画像•音声とも遜色ありません。むしろ再生跳びがより少なくなる低画質でいつも行きたいです。再生の度に選択し直さないで済むよう、デフォルト設定自体を選べるか、前回設定を引き継ぎできると助かります。よろしくお願いします。
2021.6/8追記 ●忘れないうちに書きますが、音跳びは矢張り困り物です。どうしても気になる部分はデッキ&TVで確認しないといけません。 ●デッキがDIGAなので宅内のみです。端末は主にiPadpro 9.7、時にiPhone8plusでヘビーユーズしています。ベースの電力消費がTVerやAmazon Prime Videoより多いです。そのため寝落ちしてしまうと、数時間後バッテリーが大量消費されていて愕然•蒼白となります。ですので折々充電コード繋げたまま視聴をしてしまいます。バッテリー寿命にも(稀には発火リスクにおいても)良くないこととはしりながら。 初めてダウンロードした端末はXPERIA tablet(SGP311)ですが、Androidバージョンが4.2.2で打ち止めになっても未だ視聴可能なのは有り難いです。こちらは無操作時間が続くとWiFi接続が自動で切れるため、寝落ちしても電力温存されています。Android仕様なのか、端末の特性/設定なのかは不明ですが。 iOS版に無操作WiFi接続オフタイマーを希望致します。 ●再生速度調整はチャプタースキップとともに、便利に使わせて頂いています。速度選択肢の展開がYouTubeの2段階と違って、すぐに展開できるので助かります。 《1回目:タイトル一覧が見づらくなりました》 主にiPad pro、時にiPhoneによる宅内視聴のヘビーユーザーです。これ迄のバージョンアップでは色々改善されてどんどん使い易くなっていたのですが、今回はがっかりです。 番組タイトルのフォントサイズが無駄に大きいため1画面のタイトル数が少なくなり、タイトル探しが非効率になりました。一方で、まとめボックスに付くタイトル数表示はとても小さく目立たなくなりました。(ちなみにキューブ型のアイコンも、視聴途中を示すサークルも可愛かったのに、ありきたりのファイルアイコンになりました。) ダークモード仕様に合わせるための変更かもしれませんがタイトル一覧1画面のタイトル数が減ってしまい不便で残念です。 別件ですが、再生速度がこれ迄の標準、1.25、1.5に加え、1.75、2.0もあるので、活用するのが楽しみです。
- デベロッパの回答 、 (2021/11/17編集)
レビューしていただき、ありがとうございます。
今回いただきましたご意見も関係部署に申し伝え、機能改善に向けて検討をおこないます。
今後ともDiXiM Digital TV for iOSをよろしくお願いいたします。
- リモート接続が出来なくなった 最新版にバージョンアップ後、一切、宅外からの接続が出来なくなった。(^-^)改善してくれ!!
(2020/02/14)
ペアリングは完了しているのに、全くリモート接続が出来なくなった。いつになったら接続出来るようになるのか? 無料のアプリではないんだから、これでは、完全に詐欺だよ!
3週間前のバージョンアップ6.0.1で、iPhone7plusでリモート接続が復活したかに思えたが、2週間足らずで、また、接続出来なくなった。一体、どうなっているんだ?!
ちなみに、iPad Pro 10.5の方は、まだ、リモート接続は可能。同じキャリアでも接続で、この違いはなぜ?
最新バージョン(6.0.0)にしたら、DBR-T1007で、リモート接続が出来なくなった。iPhone7plusで、iOS11.3。GW前のこのタイミングで、最悪。アプリの再インストール、ペアリングを解除しての再ペアリング。ブルーレイレコーダーのコンセントを抜いての完全再起動など、FAQに書かれていることは全て実施しても接続出来ない。有償なんだから、接続出来るように、早急に改善を求む!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。