クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ (総合 33545位) ※2023/06/01時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.6 (評価数 : 8,810)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 5.0.2 |
App Store 更新日 | 2023/05/29 |
開発者 | COLOPL, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 298.2MB |
情報取得日 | 2023/06/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」は、クイズに答えながらクエストを進める冒険ファンタジー。
オンラインで全国のプレイヤーと協力・対戦もできる!知識を高め、白熱バトルを繰り広げよう!
一流の魔法使いを目指し、ウィズとともに叡智の世界へ飛び込もう!!
▼世界観
~解きはなて!すべての知識が魔法になる~
108の異界を繋ぐ叡智の扉は正しき答えにより解きはなたれる。
そして、人はそれを魔法と呼んだ。
これは、クエス=アリアスと呼ばれる世界のとある魔法使いの物語―
▼基本ルールはクイズに答えるだけ!
「スポーツ」、「芸能」、「理系」、「雑学」などのジャンルを選び、出題されたクイズに答えよう!
正解すれば、カードに眠る精霊たちが具現化し、立ちふさがる魔物たちに攻撃を仕掛けます。
▼カードは合成で強化&進化!
カードは「属性」「アンサースキル」「スペシャルスキル」といった要素を持ち、戦略的なデッキ構成を楽しめます。GETしたカードを強化合成や進化合成でどんどん強くしていけば、無敵のデッキを組むことも可能!400種類以上のカードはどれも超美麗で、集めるのも楽しくなるはず!
▼全国のプレイヤーとクイズ対決
オンラインでクイズ対戦を楽しめるトーナメント機能を搭載。
全国のプレイヤーとクエストに挑戦し、知識を競い合うことができます。
トーナメントは、いつでも楽しむことができ、上位に入賞すればゲームで使用できるアイテムをプレゼント!
一人でクエストを進めたり、多人数で白熱の知識バトルを繰り広げたり。思い思いのスタイルでゲームを楽しもう!
▼友達と一緒にゲームを進めよう!
ゲーム内でフレンドをフォローしたり、フォローされたり出来ます。
フォローしたフレンドを応援すると、メイトをもらえます。
メイトがたまれば、ガチャを回すことができるよ!
-株式会社コロプラ提供-
レビュー
- 新機能について今後欲しい機能&現状残念な点 クイズ手帳
良い点
誤答の内容から検索(ヤフー等)をしやすい
得意苦手が分かりやすくなった
個人によって変わる点
統計の内容がハッキリさせすぎ
プラス思考マイナス思考の両方の考え方で内容を受け取れる
悪い点
答えを知っていてタップミスをした時の対策が欲しい
特にトナメに対して起こりゆる問題(緊張・焦り)
クイズ手帳のシステムについての質問
クイズをパスした場合→誤答扱いされるのか
もし誤答扱いの場合→統計に関係するのか
そこら辺の内容を理解したい(個人的に)
クイズスタディアム兼実績内容追加
良い点
自分の実力を試せる
最終的には頑張れば全員全部最後のランクまでいける
悪い点
実績内容による差別化等が起こりそう(可能性として一様)
毎回魔力を消費するので魔力消費ない方が
魔力ない時の腕試し的に利用出来るので時間潰しにもなる
出来れば欲しい機能
最終SSの名残(個人的に) ifシナリオも出来れば
イベントを開放しなくても物語を観たい
現状残念な点
新キャラに対するやる気が異常
人気投票の意味がないので過去キャラに対しての打開策が欲しい
新規プレイヤーからすれば新規イベキャラほぼ確定してる現状
過去キャラだけの人気投票があってもいいと思う
理由として新規層からは過去イベを知るいいタイミング
だと思うしクリスタル回収も回収出来る
初期層は過去の推しキャラを2周年等の層も同様の理由で
人気イベを基本省くと過去キャラがいい感じに目立つかなと
クロマグⅠ〜Ⅲ(位だっけ?)のイベント用CVがあるのに対し
ガチャ精霊にCVがないので多少アレ?感がある
正直今つけてもいいと思う(そう思うのは自分だけ?)
過去イベの続編の予定は深さがないから厳しいですかね?
初期層や新規層に対して理由に関しては上記に説明内容と同じ
とりあえず淡い期待を寄せつつ今後に期待します
- 昔は良かったが現在はダメ 4年間程ガチでプレイしていたユーザーの1人です
課金もがっつりしてました。
端的に言えば今は全くおススメ出来ません。特に新規勢。
昔は攻略に幅があったりクイズとスキル双方の掛け合いが上手く楽しめました。多少のインフレは仕方ありませんしそこも横への広がり等色んなカード、戦術に配慮されたバランスで楽しめました。
現在はクイズゲームとは何なのか?と思わんばかりのパワーカードインフレ地獄。細かな効果値などありはしない、ただ課金してる人が強い縦にばかり伸びる戦術
やっていたからこそわかりますが現在の出ているカードやスキル等後戻りが出来ない程もうゲームバランスは昔の様には戻せません。
ガチャに文句は無いです。運なので出るときもあれば出ない時もあります
旧プレイヤーなら分かると思いますが不調全盛期迄が楽しめました。
3倍界王拳からおかしくなりました。
- 時間の浪費ゲーム 配信当初からの微課金ユーザーです。
ガチャは運試しレベル。
1ガチャイベントで10連1回のみなら無課金でも遊べる。
100連1体とかあるけど、たまに2体当たる時もある。体感的に3〜5%くらい。
最近は30連で1体が平均。
多少思い入れはあるから訴訟の費用負担がてら、正月とかにある5000円でL10体はたまに買っている。
魔道杯はもはやただの作業。
周回出来るデッキが組めたらひたすら時間を投資するのみ。
レイドは、5人完璧でないと全滅するから初心者お断りにならざるを得ない。
ゲーム内募集は、数日後には過疎化している。
線繋ぎや複数選択問題はあっても、ただ単に面倒くさいだけなので4択しか選ばない。
昔は楽しかったのに最近はログインとデイリー消化で飽きる。
配信終了ならそれはそれでいいかも。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。