iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,274件
Modified : 2024/06/01 11:31
 すべて (47025)
 
 
  ビジネス (664)
  メール (1072)
  教育/学習 (2420)
  辞書/辞典 (423)
  天気 (611)
  占い (195)
 
 ゲーム (23998)
  アクション (2481)
  アーケード (155)
  スポーツ (841)
  レース (936)
  ストラテジー (217)
  ボードゲーム (622)
  放置ゲーム (969)
  脱出ゲーム (1912)
 
 その他 (5657)
  未分類 (5657)
Combo Crew (総合 56641位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 3.0 (評価数 : 2)




カテゴリー
アーケード (ゲーム)
バージョン
1.5.1
App Store
更新日
2016/10/21
開発者
The Game Bakers
対応機種
iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
227.2MB
情報取得日
2024/06/01

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
(順位)
55K
-
-
-
-
56K
-
-
-
-
57K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
殴り合いが問題解決の一般的な方法であるこ‏の‎世界において、Mr. ボスはすべてを手にしていた。そんな彼が望むのは世界中のベストファイター達と一戦を交えること!あなたが閉じ込められた巨大なタワーで戦いを繰り広げ、その頂点にいるボスを倒そう!
「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」や「ファイナルファイト」、「ストリートファイター」といった往年のヒット作にインスピレーションを得て作られた Combo Crew は‏、‎技の発動時に邪魔になるバーチャルボタンを一切使わない格闘ゲ‏ーム‎で‏す‎。

スムーズで高感度かつ習得の簡単なタッチコントロールを採用:1本指スワイプでキック/パンチ、タップでカウンター、2本指スワイプでスペシャルコンボを発動。 スーパーコンボのゲージが一杯になるとすごい事に - 休むことなく繰り出されるコンボで敵をメチャクチャにしよう!

アクション満載の格闘ゲ‏ーム‎を1人または友達を呼んで楽しもう! オンラインで KO になった友達を助けて(逆に助けてもらうことも可能)世界ランキングでハイスコアを狙おう。 アリーナ形式のレベルでの近距離戦をいつでも楽しめる Combo Crew は‏、‎外出先で気軽に楽しめる刺激的なゲ‏ーム‎で‏す‎。 しかも、何百もあるミッションやアンロック要素、そしてエンドレスモードも用意されて、飽きずに何度もプレイ可能で‏す‎。

▶ 機能:
• 指を使ってファイト:敵を斬ってクレイジーなコンボを発生させたり、タップでブロックしたり。バーチャル方向パッドを使わないモダンな格闘ゲ‏ーム‎で‏す‎!
• 複数のデバイス間で非同期式のマルチプレーヤーが楽しめる初のモバイル格闘ゲ‏ーム‎。友達と助け合って戦おう!
• 素晴らしいコンボシステムとカッコいい技が使える、真のアーケードスタイルゲ‏ーム‎。

レビュー
  • ジョーさんがいるじゃないか! ゲスト参戦と言う事もあってか本家のブーメラン含む一部の技が使えないが
    ジョーさんらしさは健在、まさかスマホでジョーさんのコンボを拝めるとは思わなかった
  • iPhone12 春麗使えねえぞ。どういうことやー?
  • 独特なタッチ操作、だけど慣れれば爽快な固定画面Beat’em up 詳細にて事細かくこ‏の‎ゲ‏ーム‎の魅力がたっぷり紹介されているので‏、‎アプデの感想を…
    コンボ中でもキャンセルしてカウンターが狙えるようになった為、より快適度は増してま‏す‎。その分戦略面で隙をカバーする必要が無くなり敵の攻撃が一層激しくなったような印象を受けるゲ‏ーム‎になりました。
    有料追加キャラはお好みで買えば良い、言わば「もっと楽しみたい!」って人向けのもので初期メンバーだけでもゲ‏ーム‎の面白さを阻害することなく遊べるんじゃないかと思いま‏す‎。
    ※あくまで個人の感想で‏す‎
    以下余談
    ストⅡとのコラボ、格ゲーとの親和性の高いこ‏の‎ゲ‏ーム‎ならではって感じで良いと思いま‏す‎。
    何処まで続けるのかは解りませんが‏、‎ベルトスクロールアクション寄りのゲ‏ーム‎なのでコーディとかも出てくれると嬉しいなぁ。個人的にはアウターワールドのレスター教授が出てくる事の方に驚いてま‏す‎が。うーむ、開発の中に関係者でも居るのだろうか……
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.