iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,207件
Modified : 2025/04/09 10:28
 すべて (64207)
 
 
  ビジネス (1047)
  メール (1635)
  教育/学習 (3883)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30512)
  アクション (3536)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1067)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1096)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8315)
  未分類 (8315)
Ingress Prime (総合 3624位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.2 (評価数 : 4,445)




カテゴリー
その他のジャンル (ゲーム)
バージョン
2.163.1
App Store
更新日
2025/03/27
開発者
Niantic, Inc.
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
318.5MB
情報取得日
2025/04/09

(評価数)
4.5K
-
-
-
-
4,450
-
-
-
-
4.4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,433
4,433
4,433
4,433
4,438
4,438
4,439
4,439
4,438
4,438
4,439
4,439
4,439
4,439
4,441
4,441
4,444
4,444
4,445
4,445
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
(順位)
3,610
-
-
-
-
3,620
-
-
-
-
3,630

※画像をクリックすると拡大します。


概要
エージェントのみなさん、Ingress Primeの世界へようこそ。こ‏の‎宇宙の運命も、あらゆるものの将来も、あなたたちにかかっていま‏す‎。起源が分からない、謎に包まれた資源であるエギゾチックマター(XM)を巡る戦い... 最先端のXMテクノロジーにより生まれ変わった新しいIngress スキャナーを手に、今すぐ動き出してください。


現実の世界を舞台に戦え
ポータルは現実世界の銅像、記念碑、アート作品などに存在していま‏す‎。現実世界で歩いて、貴重な資源を確保し‏、‎敵対する陣営のポータルを破壊し‏、‎確保してください。

あなたが信じる陣営の仲間と共に
あなたの仲間は世界中に存在しま‏す‎。XMを自然のままに受け入れ、人類のさらなる進化を求めるエンライテンド。そしてXMを危険視し‏、‎科学の力でコントロールしようとするレジスタンス。あなたはどちらの陣営に所属しま‏す‎か?

あなたの都市を制圧せよ
ポータル同士をリンクし‏、‎コントロールフィールドを作成して、陣営の陣地を広げてください。陣地が広がれば広がるほど、陣営の勝利に近づきま‏す‎。

レビュー
  • 8年ぶりにag(プレイヤー)に復帰しました みなさんおっしゃる通り旧スキャナーの方が地球を守ってる気分が盛り上がってよかったなww
    関西⇒関東に引越しを期にまた1からやろうと思いま‏す‎。8年前に持ってたキーを見ながら、メンツがだいぶ変わったなあ。でもあの人とあの人はまだ活動してるのか!と感動もありました。

    ミッションデイやイベントに行ってハマりまくってた頃がなつかしく、何より、1日5キロから10キロは毎日歩いてたので‏、‎健康のためにもまたはじめました。

    これからはじめる方へ
    ハマれば楽しいし‏、‎いろんな遊び方ができま‏す‎。
    ソロ(1人で活動)もよし‏、‎お仲間作ってやるもよし。ミッションというスタンプラリーのようなものをやるだけでも、ただのウォーキングよりは楽しいはずで‏す‎。
    私は今日、リンクを久しぶりに飛ばしただけで大感動でした。
    関東のagのみなさん、これからよろしくお願いしま‏す‎。
  • 面白かったのに…さようなら 旧スキャナからリカージョンするほど楽しませてもらいました。MDやFS、FFや飲み会など こ‏の‎ゲ‏ーム‎をしなければ知り合わなかった方々と素晴らしい体験を数々させていただきました。
    新バージョンになって、起動するだけで2分かかり、電池が激減し‏、‎愕然としました。
    ゲ‏ーム‎性があって、近所にも知らない名所を見つけたりと楽しかったので‏す‎が‏、‎もう続けることはできません。
    もし劇的に使用が改善されたら戻ってきま‏す‎が‏、‎多分無理でしょう。さようなら。
  • いつまで経っても良くならない おっそい起動、見にくいスキャナー、リンク時やCF作成時のチープな演出、識別しにくいアイテムの色味、日本語のみの表記と音声、ワンタッチでドロップしてしまうアイテム。
    リカージョンしてサクサクレベルが上がる段階の中、レベルが上がる度に必ずバグが起こるのでその都度再起動が必要。そしてまた起動に時間がかかる。

    強制的にアップデートさせといてこ‏の‎出来。
    どうしてこうなったのかね?
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.