ジョルテ カレンダー&システム手帳でスケジュール管理 (総合 16472位) ※2021/01/16時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.5 (評価数 : 3,199)
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 1.4.55
App Store 更新日 : 2021/01/12
開発者 : Jorte Inc.
動作条件 : iOS 11.0およびwatchOS 3.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 83.7MB
情報取得日 : 2021/01/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
◆全世界3,200万ダウンロード突破!◆
ジョルテは、毎日の使いやすさと手帳感にこだわったカレンダー&システム手帳アプリ(無料)です。
カレンダー共有もでき、バックアップ(Facebookログイン可)も簡単にできるので、機種変更時の移行も簡単です。
ビジネスでもプライベートでも、あなたの大切なスケジュールや日記の管理にお役立てください。
●祝祭日カレンダーをイベントカレンダーに移行しました●
2019年以降の祝祭日は下記手順で追加できます。
1)
iTunes App Store レビュー
- 使いやすい! Android版を長年にわたって使っていましたが、iPhoneに鞍替えしてからもやっぱりジョルテを愛用しています。直感的で使いやすく、情報の一覧性にも優れているので、手放せませんね。よいアプリだと思います。
ただ、トップページにある「機能」と「設定」のメニューアイコンは、違いがわかりにくく感じます。例えば、フォントやツールバーの設定は、どちらのアイコンからでもアクセスできてしまいますよね。このように、同じ機能に至る操作経路が複数あるのは一見親切に見えますが、ユーザーからすると毎度操作に迷いが発生することになり、かえって煩わしいと感じます。もっとシンプルに、わかりやすくメニューを整理していただけるとありがたいですね。
もうひとつ要望があります。作成した予定に通知を設定するとき、現状では「〜分前」「〜時間前」という設定しかできませんが、これを「〜日〜時」という固定の日時でも設定できるようにしていただけないでしょうか? こうすると、決まった時刻に複数の予定をまとめて通知することが簡単にできるようになるので、1日の計画が立てやすくなると思います(現状では、開始時間が異なる予定ごとに、それぞれ何時間前かを計算して通知が同じ時刻に揃うようにしていますが、これがとても面倒なのです)。本機能の追加について、ご検討をよろしくお願いします!
- デベロッパの回答 、 ジョルテをご利用いただき、ありがとうございます。
いただきましたご意見はご要望としていただき、検討させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
- とても使いやすい! 10年近く使っています。
公私共に使用しており、特にリスケの多い仕事の会議などは修正も簡単で紙のシステム手帳のような消して書き直す手間が無くなりました。
直感的に分かりやすいシンプルな造りになっており、誰でも直ぐに使えるため家族、友人、知人にも紹介して使ってます。
機能の一つに、私の予定を相手のジョルテに飛ばせるのもスグレモノです。
念のため、他のスケジュールアプリを試してみましたが、私のとってはジョルテを上回るアプリは見つかりませんでした。
ひとつだけ欲を言えば、ジョルテのアイコンは可愛らしいものがほとんどで、成人男性が使うには幼い感じです。
現在販売中の色違いの3種類のビジネスアイコンのような大人でも使いやすいデザインを増やして欲しいです。
もっともこの3種類のビジネスアイコンも少し分かりにくいマークも多いと感じましたので、過去に具体的にこんなアイコンの方がもっと良いといった要望を出し、検討頂けるとの回答ももらっております。
購入方法もいろんな選択肢があると良いですね。
クレジットカード払い、コンビニ払いなど。
これからも使いやすいアプリをつくり続けていただける事を期待しております。
- デベロッパの回答 、 長くご利用頂けてとてもうれしいです!
皆さまからいただきましたご意見を参考により良いジョルテをお届けできるよう頑張ります。
これからもジョルテをよろしくお願いします。
- ずっと愛用させていただいておりますが もう何年も愛用させていただいております。改行して内容を入力できるカレンダーアプリはあまり無いので。
今iPhone11を使用していて、最近気づいた不具合なのですが、画面回転をオンにして端末を横に持った状態で起動すると、文字が馬鹿みたいに大きく表示されて、まともに操作できなくなります。
また、設定→詳細設定の一部の項目は、閉じるとカレンダー画面に戻ってしまい、また他の詳細設定を確認しようとすると、設定→詳細設定の操作をやり直さなければいけなくなります。少し不便なので、項目を閉じたら一つ前の画面に戻るようにして頂ければ助かります。
2020/05/29追記:
開発者様へメールを送り、確認してほしいことの返信が届いたので、それに沿って確認してたところ、ジョルテ内設定の「回転を許可する」の項目にチェックが入っていないことに気づきました。
チェックを入れたところ、端末を横にしてからジョルテを起動しても、ジョルテ起動後に端末を横にしても、画面が正常に横画面で表示されるようになりました。お手数をおかけしました。
ただ、「端末の画面回転をオンにする」「ジョルテ内設定の回転を許可するのチェックを入れない」「端末を横向きにしてジョルテを起動する」の条件下で発生する不具合であることに変わりは無いので、優先度は低いかもですが、いつか修正をお願いしたいです。
また、ジョルテ内で「回転を許可する」にチェックを入れていても、端末の画面回転をオフにしていると、ジョルテのみ回転して表示というのは無理なようなので、端末の設定と分けて画面回転の設定を設けている意義としては、「端末の画面回転はオンでもジョルテは縦画面で表示したい」というものになると思いますが、そうすると先の不具合が出ます。
この項目を使って端末の画面回転の設定に関わらずジョルテは回転して表示できるようにするか、この項目自体を無くして、端末の画面回転の設定に依存するようにしたほうが良いのではないかと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。