|
壁蹴りジャンプ (総合 13092位)
価格 : 無料
App Store 評価 :  4.1 (評価数 : 3,777)
カテゴリー | アクション (ゲーム) |
バージョン | 2.1.8 |
App Store 更新日 | 2024/01/03 |
開発者 | takuya ori |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 43.7MB |
情報取得日 | 2025/10/16 |
|
|
(評価数)
3,780
-
-
-
-
3,775
-
-
-
-
3,770
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,773
3,774
3,774
3,775
3,775
3,775
3,775
3,776
3,776
3,777
3,777
10/7
10/8
10/9
10/10
10/11
10/12
10/13
10/14
10/15
10/16
(順位)
12.9K
-
-
-
-
13,050
-
-
-
-
13.2K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
概要
「壁蹴りジャンプ」でどこまで登れるか挑戦しよう! 誰でも遊べるワンタップの簡単操作で、ジャンプアクションが楽しめるよ! 「壁蹴りジャンプ」でどこまで登れるか挑戦しよう! 誰でも遊べるワンタップの簡単操作で、ジャンプアクションが楽しめるよ! おかげさまで累計300万DL突破しました! 【遊び方・ルール】 ◆「JUMP」ボタンで壁蹴りジャンプができるよ (壁や障害物に当たると、反対側を向いてその方向にジャンプできるよ) ◆ジャンプ中にもう一度ジャンプ(2段ジャンプ)ができるよ ◆壁には少しの間だけつかまれるよ ◆障害物に当たるか下に落ちると、ゲームオーバーだよ
◇ノーマルモード どこまで高く登れるか挑戦するモードです。
◇ハードモード どこまで高く登れるか挑戦する難易度の高いモードです。 ※「ノーマルモード」で500mを突破することで解放されます。
◇100mタイムアタックモード 100mをどれだけ速く登れるか挑戦するモードです。 ノーマルモードで100m以上登れるようになったら挑戦してみよう!
【遊び方のヒント】 簡単操作だけど意外に難しい!?そんなときには参考してみてね!
◆遠くに飛びたい 壁と壁の中間辺りで2段ジャンプをすると遠くに飛べるよ!
◆高く飛びたい ジャンプの頂点辺りで2段ジャンプをすると高く飛べるよ!
◆障害物によく当たってしまう 壁につかまった場所によっては、どうジャンプしても障害物に当たってしまう場所もあるよ。 障害物の位置をあらかじめ把握して、つかまる位置をイメージしながらジャンプするうまく進めるかも!
対応機種:iPhone4以降、iPod touch 第4世代以降 ※対応機種以前の機種では、動作が重い可能性があります。 ※動作が遅い場合は、他のアプリをすべて終了させてから起動してください。
レビュー
- 改善して欲しい点 最近このアプリをいれさせてもらいました。
とてもシンプルかつ楽しめるゲームとなっていると思うます。ですが、改善して欲しい点が3つあります。 <改善点> 1. ジャンプしている時や止まっている時など、体がどんどん回転していってしまうことです。 上へ行けばいくほど、体がどんどん回転していってしまい、そっちに気がそれて失敗してしまうことが少々ありました。
2. ブロックの上に乗って、またジャンプする際に、例えば、本来であれば右側へ飛ぶはずが、左に飛んでしまうことが多々あります。 この現象は、いきなりなるので思わぬところで終わってしまったりと、少し残念に思います。
3. コンティニューして、復活するはずが、いきなり障害物にぶつかり、復活のはずがすぐに終わってしまったりして、「広告見た時間はなんだったんだ?」と思うことがあります。 これは上の方で起こることが多いいです。ブロックと障害物の間が狭いところに復活して、即死亡してしまうのがほとんどです。
以上この3つの点を改善していただければ、とても楽しくゲームをさせていただけるとおもいます。 文章に誤字などあるかもしれません。お許しください。 長文失礼しました。
- とても楽しいが致命的な欠点が... ゲーム自体はとても楽しいです!
ですが、広告を見てコンティニューするとJUMPボタンを1回押しただけで針やコウモリに当たってしまうような仕様になることがあります。 あと、iPhone X以上の機種では広告を、30秒見終わった時のバツボタンがノッチの真横に表示されてしまい、ボタンが押せなくなってしまっています。 結局アプリを終了しないとどうにもできなくなり30秒が無駄になります。 ここだけ改善されればとてもいいアプリです。 広告の頻度や自動的に表示される広告はスキップできないものなどはないのでめちゃくちゃいいです!
- データが消えてからが始まりだ 私もiosアップデート後にデータが消えました。
3時間もかけて500mに到達した汗と涙の結晶が、見るも無惨に砕け散りました。 が、私は⭐︎5、あげちゃう。 あげちゃうのです。 なぜなら、壁キックは人生であり、データが消えたくらいで立ち直れないのでは、壁キッカーの名が廃ります。 再びハードモードに辿り着くべく、日々精進しようと思います。 壁キック最高。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|