| |       | 
  My勤務カレンダー (総合 27192位) 価格 : 無料 App Store 評価 :    4.4 (評価数 : 1,796)
 ※画像をクリックすると拡大します。| 
| カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |  | バージョン | 2.5.3 |  | App Store更新日
 | 2023/06/03 |  | 開発者 | Shimtec |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 14MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   |  | 
 
  
    (評価数) 1.8K - - - - 1,795 - - - - 1,790 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 1,796 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 27K - - - - 27,150 - - - - 27.3K | 
        概要 
 =============================
 
 ■勤務登録数・・・7
 ■メンバー登録人数・・・80人
 ■日毎のメンバー数・・・20人
 
 
 =====================================
 * 看護師さんにオススメ〜!! (もはや必須??)
 * とにかく、見やすくて操作も簡単!!
 * 勤務入力は連続タップで楽々〜!!
 * 開始曜日を任意に設定出来る!!
 * 勤務だけでなくその日のメンバーもすぐわかる!!
 * 勤務表を家族や友人にそのままメールやLINEで送れる!!
 * カレンダーは祝日にも対応!!
 * 夜勤入力時,「明け・休み」を自動でセット可能!!
 * メモに予定を入れておけばマークにて表示!!
 (マークを任意に設定出来ます)
 * カレンダー画面をカメラロールに保存出来る!!
 *データをiCloudにバックアップしたり、iCloudか
 ら復元が出来る!!(手動による同期)
 
 
 
 =====================================
 ** iOS 13.0以降に対応 **
 
 ご覧頂きありがとうございます。
 このアプリは、一目で勤務がわかり、入力もシンプルに出来るシフト勤務カレンダーです。
 類似のアプリは多々ありますが、「機能や設定が多すぎてよくわからない」とか「自分の勤務に合っていない」と思ったことはありませんか?
 このアプリは、とある病院の2交代制の看護師さんの要望に答えるべく制作しましたが、同じように思っている方々に使ってもらえればと思います。
 勤務名などをカスタマイズすることにより、勤務に限らず様々な使い道があると思います。(例えば習い事等)
 主な機能としては
 ・7種類の勤務を登録しておき、カレンダー表示部で簡単に設定できる。
 ・勤務メンバーを80人まで登録でき、日毎に20人まで設定できる。
 ・日毎にメモができる。
 ・カレンダー部の色やタイトルの色・文字をカスタマイズできる。
 ・勤務表をそのまま添付してメールやLINEで送信できる。
 ・メモに予定を書いておけば、カレンダー部でマークにて表示されますので、簡単な予定表にもなります。
 
 ごくごく基本的な内容のみとし、とにかく、見やすくて操作が簡単に出来るようにしました。
 よって、高機能への拡張などは考えておりませんが、不具合等については修正を行いますし、操作が複雑にならない程度の改良はしてゆくつもりです。ご意見・ご要望等ございましたらお聞かせください。
 
 -- 使い方 --
 直感的におわかりいただけると思いますが、下記に簡単な使い方を明記します。
 
 【-初期設定-】
 ・「カレンダー表示部」の「設定」釦をタッチすると各種設定の画面に遷移する釦がありますので、任意に設定します。
 【-勤務設定-】
 ・「入力モード」スイッチを「ON」し、日付部をタッチする度に、「勤務1」〜「勤務7」に順に切り替わります。
 ・選択式にも切り替え出来ます。
 【-メンバー&メモ-】
 ・「入力モード」スイッチが「OFF」の状態で、日付部をタッチすると、「メンバーとメモ」の画面に切り替わります。
 ・入力したい項目にタッチし、入力します。
 ・メンバーは、登録してあるメンバーからピッカーで選択し、「決定」釦にて入力します。
 ・メモは、タッチし入力後、OKであれば「保存」、破棄するのであれば「取消」を押します。
 【-LINEでデータ送信-】
 ・送信したい勤務の月を表示して、「LINEでデータを送る」釦を押します。
 ・送る方法を選択します。(LINE)
 ・送り先を選択して転送します。
 【-LINEで画像送信-】
 ・送信したい勤務の月を表示して、「LINEで画像を送る」釦を押します。
 ・送り先を選択して転送します。
 
 【-メールで送信-】
 ・送信したい勤務の月を表示して、「メールで**を送る」釦を押します。
 ・任意に文を追加します。
 ・宛先を入力し、[送信]釦を押します。
 【-キャプチャ-】
 ・「キャプチャ」釦を押すと、保存確認のアクションシートが開きます。
 ・「写真に保存」で、”写真”に保存されます。
 ・ 保存された画像を「メッセージ」に添付したり、待ち受け画面等に利用出来ます。
 
 *** 夜勤後の自動入力について ***
 ・初期設定時のままで使用する場合です。
 ・「勤務2」の後に「勤務3」「勤務4」を入力という動作になります。
 ・勤務内容が合わない場合は、スイッチをオフしてご使用下さい。
 
 *** 勤務登録について ***
 ・7種の勤務を登録出来ますが、不要な勤務がある場合は、不要分を削除すれば、入力時に勤務数のタップで一周します。
 ・ただし、中間は空けない様にしてください。
 (例えば、日勤、休みのみの場合、勤務1に日勤、勤務2に休みを設定し、勤務3〜7は削除する)
 
 *** 流れ文字表示について ***
 ・広告有バージョンでも、広告が取得出来なかった場合のみ、広告無バージョンと同じ様に流れ文字を表示します。
 
 *** バックアップと復元について ***
 ・勤務やメンバー登録等、「設定」画面で設定する基本データのみになります。
 ・日毎の勤務やメモは未対応です。(将来対応予定)
 *** 勤カレ友との連携について ***
 ・この「連携」とは、勤カレ友の「私」のデータを本アプリと連携します。
 ・「勤カレPlus」で連携をオンにすると、本アプリの連携は自動的にオフとなります。
 
 レビュー 
一覧に戻る日付け印 使いやすいですが ちょくちょく同時日付け印が一日づれてる事がきになります改善して欲しい
改善なし ダイナミックアイランドで画面が見えないのと戻るボタンが反応しづらいです。前から気になってたのですが… 画面上にダイナミックアイランドが表示される様になったiPhone14から「タイトル」が被って見えません。
 そして、同じ時期からメンバーやメモ表示の画面から「戻る」を押す時に反応する範囲がとてもシビアになってしまって直ぐに戻れなくなりました。
 同じ画面の日付も見えません。
 
 よろしくお願いします。
デベロッパの回答        、 いつもご利用ありがとうございます。バージョン2.2.3で対応されるはずですが、それでもまだおかしければ、機種とiOSのバージョンをお知らせ願えますか?
 御手数おかけしますがよろしくお願いします。
 
  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
 | 
 |