Dashlane – パスワードマネージャー (総合 10099位) ※2021/03/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 1,091)
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 6.2108.0
App Store 更新日 : 2021/03/01
開発者 : Dashlane
サイズ : 97.7MB
情報取得日 : 2021/03/03
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
Dashlane は単なるパスワードマネージャーではなく、必要なときに、あらゆるデバイスおよびウェブサイト上でパスワード、お支払い情報、個人情報すべてを自動入力します。まさに、インターネットの利用を楽にするアプリです。
すべてのパスワードを保管
- パスワードを無制限に保存でき、いつでもアクセス可能
- スマホやパソコンが異なるシステム上で稼働していても Dashlane データをあらゆるデバイスに自動的に同期
- パスワード生成機で安全なパスワードを作成
- パスワードを安全かつ便利に共有
自動ログイン
- あらゆるアプリやウェブサイト上でユーザー名とパスワードを毎回正しく自動入力
- Face ID や Touch ID を使用すれば、顔を見せるだけ、またはワンタップでログイン可能
- 住所、クレジットカード番号、ID などの個人情報を安全かついつでも利用可能な状態で保管
- 住所や他のフォームにワンタップで自動入力
プライバシーを守るための設計
- データに影響を与える情報漏えいやハッキングに関するアラートを送信し、対策を提示
- ダークウェブの常時監視機能により、データがダークウェブ上にないか確認可能
- 組み込み VPN により匿名で安全に閲覧
- 2段階認証(2FA)で情報を2段階に分けて保護
- 特許取得済みの強固な暗号方式により心配無用
個人データの収集なし
- 自分のデータは自分で管理できるべきだと当社は信じており、当社でデータを確認できる状態であったとしても、売却することは絶対にありません。Dashlane はお客様が保管している情報を見ることができないように設計されています。
- 必要なときに、いつでもデータをセキュアにエクスポートできます。
- 他の企業はデータを安全に保管しません。データの保護を生業としているわけではないからです。データの保護は Dashlane にお任せください。
世界規模の信頼
- 世界中のユーザー数1,400万人以上
- 5つ星レビュー125,000件以上
Dashlane の受賞歴
- App Store 「App of the Day」
- PC Mag 「Editors' Choice Award」
- Webby Award 「People's Voice Best Mobile Services & Utilities App」
- Kiplinger 「Best Identity Theft Prevention Tools」
- Inc.com 「Best for Passwords and Checkouts」
- Techlicious 「The Best Security Apps」
- その他多数
お客様の Dashlane アカウントは30日間のプレミアムプラン無料トライアルから開始されます。クレジットカード情報は必要ありません。気に入っていただけましたら、Dashlane の利用契約を結んで利用を継続してください。契約を結ばない場合は、Dashlane 無料版に自動的に戻ります。
アプリ内購入規約
- Dashlane プレミアムおよびプレミアムプラスは1年ごとの更新契約です。
- 支払いは、購入時にお客様の iTunes アカウントに請求されます。
- 利用契約の自動更新では、現在の利用契約期間が終了する 24 時間前までに自動更新を停止しなければ、元の利用契約期間が終了する前 24 時間以内に更新の請求が課金されます。
- 利用契約は管理可能で、購入後にアカウントの設定に移動して自動更新を停止することができます。
iTunes App Store レビュー
- 俊敏さが戻り、同期も回復しました V.6.2033.0 ===============以下、2020/08/18 記す
・アプリVersion…Mac、iOS共に v.6.2033.0
・iOS…13.6.1 Mac…10.15.6 Supplemental
Macの方は相変わらずトラブル中。
少なくとも、安全メモ/お支払い/個人情報についてiOS端末間での同期に齟齬が見られます。
ただ、ここはiOSレビューの場であり、またStatus Pageでも問題発生中と明示されていた為、
今後に期待します。
【◎】iOSアプリの動作について
俊敏さが戻ってきました。非常に満足しています。
【◎】iOS同士の情報同期について
稀にややタイムラグを感じることもあります(ただしこれは同時に2つの端末で
アプリを開いた状態という厳しい条件下で)。
とまれ「同期されないまま」という最悪の状況からは脱したので、素直に喜んでいます。
この状態がキープされるならば、以前のように実運用上でも全く問題なさそうだと、
大きく安堵の息をついています。
開発チームの方々の努力に感謝です。
以下の各点についても、検証と対応いただけたら、自信を持って★5つに戻せます。
どうぞよろしくお願いします。
【iOSアプリについて気づいた点(改善要望)】
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
✅カテゴリー編集について
安全メモ/パスワードの両方で、「カテゴリーの編集」ができなくなっています。
これでは折角のソートオプションも利用できず、とても不便です。
✅「安全メモ」において、サブメニューの選択肢が見えない(iPadのみ)
前記の通り、カテゴリー編集はできませんが、色の編集だけは可能です。
ところがiPadでは、「色の編集」メニューの選択肢が見切れてしまっています。
具体的には、画面右下隅のレンチバーをタップすると、
レンチバーを左端とするようにサブメニューが表示されるため、
メニュー表示域の大部分が画面外にはみ出してしまいます(縦/横画面とも)。
ちなみにiPhoneではきちんと「色」とセンタリング表示されます。
これは、画面下部からメニューが横幅一杯に表示されるためです。
✅デバイスのアクセスコントロール設定について
いくつか設定項目に変更が見られるようで、これもその1つです。
「このデバイスからログアウト」だけになっています。
これだと、Macを保有していない利用者が、iOS端末を新機種に乗り換えた際に不便なケースもあるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
予め上記メニューでログアウト後に乗り換えれば良いのですが、うっかり忘れてしまったことに、乗り換え後に気づくケースもあると思うのです。
少なくともそのような場合の救済措置があった方が、さらなる安心感につながるのではないでしょうか?
✅強制同期の提供(手動で)
アプリ側から手動で明示的に情報同期できる手段があると良いかと思うのですが、いかがでしょうか?
以上です。
=== 以下、2020/08/07記す。
アイコンがインパラ時代からの愛用者です。
とても気に入っていたのですが(なぜか以前のレビューが消えてしまっていますが)、さすがに言わなければ、と思ったので書かせていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
端末1台で運用されている方には無関係です。多分。
パスワード/メモ合わせて200アイテム程度の利用者です。
問題解消のアイデアをお持ちの方はご教示いただけると嬉しいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、iPhoneとiPad Pro、Mac、 Apple Watchにて使用中ですが、2020/7/12にアプリをアップデート後から、複数端末間での同期トラブルが継続しています。
OSはいずれも最新です。アプリの削除と再インストールや、端末再起動も全て試行済みです。
ご存知の通り(あまり周知されていないようですが)「dashlane status」でググったページで状況確認ができます。これによると、少なくとも7/29までは全サービスが「Partial Service Disruption」のままでした。
参考までに7月時点では、Macアプリでパスワードを検索するとクラッシュ、誤表示などのトラブル満載に加え、Safari拡張の挙動も怪しいものでした。
iOSアプリも、動作が異様にもっさりして、フリーズしたかと思うと動き出したりというものでした。
いろいろ文句はありますが、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最も問題だと感じたのは、端末間での同期が取れていない点だと思いました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
例えば、iPadで新規にパスワード登録したり、パスワードやメモを編集したとします。
ところが出先でiPhoneからパスワードやメモを利用しようとすると、そんなパスワードやメモは、消えている/編集前の情報が出てくるという状況に直面させられるのです。
これは端末間での同期が取れていないだけで、登録/編集した端末に情報は残っているので、最悪の事態だけは避けられます(今のところは、ですが)。
この1ヶ月ほど時折ステータスページを確認していたのですが、今日(2020/08/07)、やっとMac以外は「Operational」のグリーン表示になっていました。
喜んで動作確認をしてみたのですが、iOSアプリのもっさり動作も、上記同期の問題も解決されていませんでした。
COVID-19問題の中、努力は続けているのだろうと期待はしていますが、やはりプロダクトの性質上、これでは危なっかしく、安心できません。「どの端末でどんな変更/追加をしたか」を利用者が管理しなければいけないようでは本末転倒ですし。
今までに抱いていた好感から、もう1ヶ月位は待ってみます。
ただ、他のかたのレビューにあったように、キーチェーンへのバックアップ作成も始めないといけないのかな、と寂しく考え始めてもいます。自衛の為には仕方のないことです。
(Macでバックアップ取得はしてありましたが、同期問題の解消にはなりませんし)
なるべく早期の問題解消に期待しています。
- なんだかんだ使ってます。 いつの間にか、ブラウザからパスワードを新規作成できない問題が改善されていました。
アップデートありがとうございます。
現在のアプリアイコンにも慣れてきました。未だに以前のインパラのデザインの方が好みですが。
以下、アプリレビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々とパスワード管理アプリを試しましたが、UI、UX共にDashlaneが一番自分に合ってるので、約3年間使い続けています。
改善点してほしい機能は、メモとパスワードチェンジャー、それと日本語サポート対応です。
メモは、アプリ上でのキーボード入力において、アルファベット入力は普通に使えるのですが、日本語入力がほぼ使いものになりません。
説明が難しいのですが、連続した文字入力ができません。1文字1文字入力する度に入力が終えられるので、予測変換等の機能が使えません。
あと、濁点と半濁点も入力できません。
例えば、「ざ」を打とうとすると、さ^_^と入力されます。
その為、私は、iPhoneのメモアプリなどに入力したものをコピペする形で使っています。
コピペは問題なく使えるので。
これでも初期の頃よりは改善されていますが、そろそろ普通に使えるようにしてもらいたいです。
パスワードチェンジャーは、聞いたこともないサイトのものしかないので、今のところ使い物になりません。
Amazon等有名でメジャーなサイトでも使えるようにしていただきたいです。
使えれば非常に便利な機能だと思います。
日本語サポートにも対応していただけるとありがたいです。
登録情報など、ところどころ性と名の順序を逆にしなければいけなかったり何かと不便な点の改善に役立てられるかと思います。
総評としては、パスワード管理アプリの中では、優れたものだと思います。
パスワード管理アプリは大抵、無料トライアルがあるので、それぞれ利用してみて決めたらいいと思います。
- またバグ すべてのアイテムを検索
使用不可
いつも重宝させていただいております。
以前、日本語入力に不具合が起こった時、暫くしたら修正されてとても便利になりました。
しかし最近不具合なのかアプデの影響なのかは分かりかねますが、「ホーム画面」の「すべてのアイテムを検索」で「日本語入力」をしようとすると「変換不可」となります。
カタカナにも英語にも変換ができません。
至急解決願います。
-------------
2020/12/02 追記
I'm sorry to hear that you are busy.
The following is a request.
Please take immediate action.
① Japanese version
Your service is in English, both feedback and help, so please support the Japanese version.
② Immediate resolution of non-editable error
The registered password information cannot be edited.
Hope for an urgent solution.
③ Japanese search request
When I try to type a character in the search window to search for a registered password, I cannot type it. Unable to edit.
Hope for an urgent solution.
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。