Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ (総合 13160位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 633000)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 4.2022.24201 |
App Store 更新日 | 2022/06/21 |
開発者 | Google LLC |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 225.6MB |
情報取得日 | 2022/06/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
Google ドライブは Google Workspace に含まれるサービスのひとつです。Google ドライブを使用すると、あらゆるデバイスですべてのファイルのバックアップとファイルへのアクセスを安全に行えます。ユーザーを簡単に招待して、ファイルやフォルダの閲覧権限、編集権限、コメント権限を付与できます。
Google ドライブでは次のことができます。
• どこからでも安全にファイルを保存してファイルにアクセス
• 最近使用したファイルや重要なファイルにすばやくアクセス
• 名前やコンテンツでファイルを検索
• ファイルやフォルダを共有し、権限を設定
• 外出先でオフライン中にコンテンツを閲覧
• ファイルの重要なアクティビティに関する通知を受け取る
Google Workspace にお申し込みいただくと、ドライブの追加機能を利用して以下のようなことも行えます。
• データのコンプライアンス要件を満たすために、ユーザーやファイル共有を簡単に管理
• ファイルやフォルダを組織内のグループまたはチームと直接共有
• 共有ドライブを作成して、チームのあらゆるコンテンツを保存
Google Workspace モバイルアプリのアップデート ポリシー: https://support.google.com/a/answer/6288871
Google アカウントには、Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共用できる 15 GB の保存容量が含まれています。保存容量を追加するには、アプリ内購入で Google Workspace または Google One にアップグレードしてください。サブスクリプションは月額 $1.99(100 GB)からご利用いただけます(米国の場合)。料金や容量は地域によって異なることがあります。
アプリ内で保存容量のサブスクリプションをご購入いただくと、お使いの iTunes アカウントに課金されます。また、サブスクリプションは、契約期間終了の 24 時間前までに自動更新を無効にしない限り、自動的に更新されます。ご購入後は iTunes アカウントの設定で、サブスクリプションや自動更新を管理できます。
レビュー
- 今は不便ですが、今後とも利用したいので改善をお願いします ▼アプリから画像を保存すると勝手に圧縮されてしまう
非常に不便です。使用側としては、なぜこの機能があるのか理解できません。オリジナルのデータがダウンロードできるよう改善お願いします。
▼アプリからでは条件検索ができない
ファイル検索をする際、場所や更新日時、ファイルの種類などを指定できると大変助かります。
ドキュメントなど他のツールもGoogleのアプリで揃えているので、今後もこちらを利用したいと思っています。よろしくお願いいたします。
- ファイル共有の仕様変更? 写真や動画データの共有やバックアップにいつも重宝しています。しかしどうやら最近PCの同期エージェントにおいてファイルの共有部分で仕様変更があったみたいで、その流れからかスマホ版でも以前は共有に招待された場合、対象のフォルダーを「マイドライブに追加」できましたが、最近はこれが出来ず「ショートカットを追加」、つまりブラウザ上のドライブのフォルダーへのリンクの追加しかできなくなってしまいました。スマホ版ではアプリ上でファイルがそのまま開けるのでいいのですが、PC版ではブラウザのリンクを踏んでファイルを見に行く必要がある上、他の人が共有したデータを自分のPCのエクスプローラーに自動反映・レプリケーションされなくなってしまい不便になってしまいました。(ブラウザ上でファイルの一括保存機能があればいいのですが、、)ここはスマホ版のレビュー欄なのでここで物申すのも違うかもしれませんが、できれば以前の仕様に戻していただきたいところです。。
- 改善してほしい点… 便利に使わせて頂いてますが、不便な点も色々あります。スマホからの利用が1番多いためiPhone使用時の動作についてです。
・複数アイテムを選択→ドラッグでまとめてフォルダ移動ができない。昔はできたと思うがいつからかできなくなったため元に戻して欲しい。
・最近『アップロードが完了しました』の表示が出なくなった。よくアップ完了を待つ間に他のフォルダを弄ってましたが、この表示が出なくなったため、送信が終わったかをいちいち該当フォルダに戻って確認しないといけなくなった。これは仕様というより不具合なのでしょうか?
・アイテムを移動する時に、移動先が1番上のマイドライブからスタートするため、移動先が深層のフォルダの場合、移動先まで辿り着くのが大変。移動先は現在そのアイテムのあるフォルダからスタートして欲しい。
・カメラロールから画像をアップロードしようとすると、1番上に『最近削除した項目』、次に『最近の項目』という順番で並んでいるのが謎。ミス誘発するので『最近の項目』を1番上にして欲しい。
逆に良くなった点として、最近ショートカット機能ができてとても便利になりました。 今後もお世話になる予定なので上記の点が改善されると嬉しいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。