OnSong 2020 (総合 59071位)
価格 : 6,100円
App Store 評価 : 

 2.5 (評価数 : 20)
 
カテゴリー  | ソーシャルネット (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2020.8.8  |  
App Store 更新日  | 2022/04/06  |  
開発者  | OnSong LLC  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 106.5MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      20 
      20 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    10K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    35K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。








概要
OnSongを使用すると、バンドメンバーやワークショップチームと多くのコードシートのコレクションを軽量なデバイスで共有することができます。迅速に楽曲を見つけてセットリストを作成したり調整することができます。そして、タッチスクリーンまたはワイヤーレスフットペダルを介して一つの楽曲から次に進むことができます。指でスワイプするだけでコードを移調したり、ハイライトしたり、フォントサイズを変更することができます!今までよりも簡単に演奏することができます。このソフトウェアはライブパフォーマンスをするミュージシャンのために作成されました。
オンラインソースから直接楽曲をインポートすることができます。または、内蔵されたエディタでご自分の楽曲を追加することができます。期待するように楽曲を入力して、歌詞とインラインで角カッコでコードを囲むだけです。簡単に使用できます!コロンで区切るとOnSongは自動的にセクションとタイトルを検出します。
また、PDFのような非テキスト形式またはWordファイルをインポートしてそのまま表示することができます。
EメールまたはBluetoothの設定転送を介してチームとセットを共有することができます。または、OnCueでステージ上の全てのOnSongデバイスを制御することができ、すべてのミュージシャンは同じページを見ることができます。プロジェクターに接続して歌詞を表示することができます。また、VGAまたはHDMIアダプタでモニタを接続することができます。
機能:
  • ミュージシャンのためにミュージシャンによって設計されました
  • 簡単な楽曲およびコードエントリ
  • 迅速に楽曲リストを作成・変更
  • セットコード楽譜をめくる
  • スワイプして移調・カポ
  • コードのフォントをハイライト、太字、イタリック体にする
  • フォントサイズとスタイルを変更する
  • 複数の楽曲セットを保存する
  • あなたのオンラインリソースから楽曲をインポートおよび同期する
  • iPodライブラリからオーディオバッキングトラックを再生する
  • メトロノームにクリック·トラックを再生
  • 完全なコードディクショナリーとインスペクター、コードを再生します!
  • Bluetoothでバンドメンバーとワイヤーレスに共有する
  • 練習するためにリストをEメールで送信する
  • AirPrintでセットをプリントする
  • 大半のUSBおよびBluetoothフットペダルと作動します (AirTurn, Coda, IK Multimedia, PageFlip...)
  • 歌詞を投影する。または、VGA/HDMI/AirPlayビデオ出力サポートを有するステージモニターを使用する
  • インポート、エキスポート、およびDropbox などと
同期する
利用規約:http://onsongapp.com/premium/terms
プライバシーポリシー:http://onsongapp.com/privacy-policy
 
レビュー
- 教えてください 長いこと使っていたのですが、最近になって「OnSong サインインのためにgoogle.comを使用しようとしています。」というメッセージが出て続けるを選ぶ以外に選択肢はなく、
選ぶと真っ白な画面に行って、そのまま変わらないでonsongのアプリを立ち上げることが出来ません。どうすれば良いのか困ってます。 
- 急に楽曲一覧から読み込まなくなり… 2バイトコードの曲は読み込まなくなってしまい、データを何度かバックアップから復旧させても変わらず。
まったく空の状態から、入力しようとしても、フリーズして何もできなくなり、使いものにならないどころの話ではなくなりました。
同じデータから復旧させたサブの初代iPadProはなんとか動いていますが、いつ動かなくなるか、不安でいっぱいです。
余計な機能追加はいいから、安心して本番で使えるようにして欲しい。 
- インポートできなくなりました 弾き語りにとても便利で愛用しているのですが、ある日突然Dropboxからインポートできなくなりました。インポートしようとすると0%になった途端にアプリが落ちます。メールでの問い合わせにも返事がこなくなりました。いろいろ試してみても解決策が見つかりません。困りました。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。