パズル&ドラゴンズ (総合 20834位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 155000)
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 19.0.0
App Store 更新日 : 2021/02/21
開発者 : GungHo Online Entertainment, Inc.
対応言語 : 日本語 英語
サイズ : 131.4MB
情報取得日 : 2021/03/01
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
◆◇おかげ様で9周年&累計5600万DLを突破!◇◆
パズルRPGの定番『パズル&ドラゴンズ』に、「協力プレイダンジョン」が登場!友達と協力していろんなダンジョンにチャレンジしてみよう!
------------------------
◆パズドラ ゲーム紹介◆
------------------------
パズルで大冒険!
「パズル&ドラゴンズ」はモンスターと一緒にパズルの力で冒険するゲームです。
世界中のダンジョンを踏破して、伝説のドラゴンを見つけ出そう!
「パズル&ドラゴンズ」のダウンロードは無料!
一部有料コンテンツもご利用いただけますが、
最後まで無料でお楽しみいただくことが可能です。
▼基本ルールは簡単パズル!
同じ色のドロップを、縦か横に3つそろえて消すパズルゲームです。
ドロップをうまく動かして、同時消しや爽快コンボを狙おう!
▼モンスターとの戦い!
ドロップを消すと、味方のモンスターが敵を攻撃!
敵にやられる前にコンボで大ダメージを狙ってやっつけよう!
▼ゲットしたモンスターでチームを組もう!
ダンジョンで拾った卵を持ち帰ると、新たなモンスターが誕生!
好きなモンスターを組み合わせて、あなただけのオリジナルチームを作ろう!
モンスターはダンジョン以外にガチャでもゲットできるよ!
▼モンスター育成
モンスター同士を合成することで、モンスターがパワーアップ!
特定の条件で進化できるモンスターや、パワーアップで究極進化するモンスター
も・・・!
▼友達と一緒にあそぼう!!
パズドラのゲーム内で知り合ったフレンド同士で、モンスターをレンタルできるよ!
友達のモンスターと一緒にいろんなダンジョンを冒険しよう!
▼協力プレイダンジョン!
友達との協力プレイでパズドラがもっと楽しく!一定以上のランクになると、2人で協力しながらダンジョンに挑む「協力プレイダンジョン」が遊べるよ!
■■【価格】■■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
■■【パズドラパスについて】■■
▼価格
月額980円(税込)※1週間の無料トライアル実施中!
▼期間
1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
▼特典
・毎日特別な専用ダンジョン配信!
クリアすると魔法石やゴッドフェスガチャなどの報酬ゲット!
・編成できるチームが 5個 増加!
・ダンジョンクリア時のランク経験値が 5% 増加!
(協力プレイのダンジョンは対象外)
・降臨モンスターや進化素材がいつでも獲得できる!
専用ダンジョンで好きなモンスターをゲット!
・バッジ「コスト∞」に「操作時間3秒延長」追加!
▼自動更新の詳細
・パズドラパスは、自動更新の月額有料(サブスクリプション型)サービスです。
解約をしない限り、自動的に毎月料金が発生します。
・無料トライアルはパズドラパス初回購入のお客様のみとなります。
・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと自動更新され、月額料金が発生します。
・自動更新された際の決済は、パズドラパス有効期間の終了日の24時間以内に行われます。
▼決済について
・パズドラパスの決済は、ご利用のiTunesアカウントに請求されます。
・パズドラパスの登録・管理・解約はApp Storeのアカウント設定から行うことができます。
[App Store]アプリ画面右上[人のアイコン]の
アカウントをタップ
>サブスクリプション-[有効欄]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約
※ご利用のOSのバージョンによって
上記が表示されない場合には、
以下手順からご確認ください。
[App Store]アプリ[おすすめ]タブの最下部から
[Apple ID]をタップ
L 画面右上[人のアイコン] - [Apple ID]をタップ
>[Apple IDを表示]-[登録]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約 ※iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に表示されている利用規約を必ずご確認ください。
お客様がダウンロードボタンをクリックされ、本アプリケーションをダウンロードされた場合には、利用規約に同意したものとみなされます。
アプリケーション公式サイト「https://pad.gungho.jp/」
本アプリの利用規約は、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシーページ>利用規約ページ) https://mobile.gungho.jp/reg/rules/terms.html の「利用規約」をご参照下さい。
本アプリのプライバシー・ポリシーは、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシー>プライバシー・ポリシーページ) https://mobile.gungho.jp/reg/pad/privacy/index.html の「プライバシーポリシー」をご参照下さい。
iTunes App Store レビュー
- 初心者目線レビュー 2020年5月からプレイを開始。コツコツプレイしながらときに微課金で遊んでいる初心者ユーザーです。
現在ランク600↑程度のユーザーになります。
・良い点
・ガチャが引きやすい
他のソシャゲに比べて比較的ガチャを引ける回数は多い気がします。イベント、期間限定ログインなどで無料で課金ガチャを回せることもありますし、イベントガチャが開催されるたびに1回は無料で回すこともでき、無課金でもそれなりのパーティーが作れるようにはなります。
・安定した動作
とにかく操作が安定していて現在iPhone8でプレイ中ですが、アプリが落ちる、アプリが重いなどの状態に陥ることはほぼありません。回線の悪い地域でプレイしていても一度ダンジョンに入ってしまえば、インターネット通信を行わずプレイできますので様々な状況下でプレイ可能です。流石長いことリリースしているアプリなだけあって安定性は抜群です。
・イベント頻度が高く満足感が高い
常にアニメ、マンガ、企業などとコラボイベントを開いており、3週ごと程度でイベント内容も変わっていきますので自分の好きな作品などとコラボすると嬉しいですね。最近ですと鬼滅コラボやヒロアカコラボ、物語シリーズコラボなど有名作品とも多数コラボしており、ユーザさんを飽きさせない良い心掛けだと思います。
・悪い点
・インフレが止まらない
まぁソシャゲではあって当然の環境の変化ですが、2020年秋頃ぐらいからインフレの加速が止まりません笑
とにかくコラボキャラが出るたびに最強クラスのキャラが登場し環境を乗っ取りにかかります。必ずしもそのキャラでないとクリア出来ないダンジョン等があるわけではないのでまだいいですがもう少し落ち着かせてもいいのではないでしょうか。
・最初期のダンジョンが作業ゲーすぎる
ゲーム序盤はノーマルダンジョン(ノマダン)、テクニカルダンジョン(テクダン)を進めていくのがベタですが一言だけ言わせてもらうと、めちゃくちゃつまらないです。
それなりにノマダン、テクダン長いのですが、現在はガチャから高レアリティかつレベリングの済んだキャラが排出されることもあり、リリース当初よりもゲーム開始時のプレイヤーの強さが高くなっています。その結果ノマダン、テクダンともにてきとーにパズルしていても勝ててしまい最後まで全く手応えがありません。(テクダン、ノマダン闘技場は難しいです。)
スペシャルダンジョンなど適度な難易度のダンジョンや闘技場という高難易度ダンジョンがありそれは超難しいのですがそこに達するまでは作業ゲーですので頑張ってください笑
・総括
良い点、悪い点色々ありますが全体的にはやはり昔からあるゲームなだけあって操作性、ゲーム内容ともに面白いものになってます。ある程度キャラが揃ってくれば、パーティー構築の幅も増え自然と楽しさも上がってくるので気長にプレイしてみてはいかがでしょうか?
- 一般ユーザー蔑ろ クリアするには所有キャラの強化が前提になるが、強化素材、進化素材の入手難易度が高過ぎる。
イベントメダル虹の入手可能数は配布制の様に限られる。
キャラシリーズごとに異なる超転生用奇石入手の為の降臨ダンジョンはいつ実施されるのか分からない、酷い時は2ヶ月待ち?
このダンジョンのクリア設定が高すぎ、最近追加された降臨ダンジョンは、自分の手持ちキャラではクリア出来る気が全くしない……全く歯が立たず、数目盛しか削れない。
限界突破120にするには10億コインが必要……なんなのこれ??。
転生ルシャナの進化には転生ルシャナの奇石が必要??
転生、超転生すればいちいちレベル1に戻され、レベルアップに十分な強化素材すら存在しない。
一色固定チーム、落ちコン無し、スキル無効ダンジョンで、攻撃に必要なドロップがリーダースキル発生に必要数存在しない盤面が多すぎ……まともに攻撃させず、一撃完了。
リーダースキル、スキル、覚醒、潜在覚醒と組み合わせ準備しても、ご丁寧にスキル封印、覚醒封印、暗闇など…と、1ターンの間に3度4度と攻撃を組み合わせて封じてくる。そもそも、スキルや覚醒を組み合わせて初めてクリア出来る、敵の防御力やHP設定なんじゃないのかい?
最新、最強レベル、有能スキル保持するキャラが無いとクリア出来ない最近の降臨ダンジョン。超転生したところで、タイムリーに最強と言われるキャラの様に利用価値がある強化がされるわけでもないのに、強化、進化の難易度設定が高過ぎて呆れる。この運営チームの人間は程ってものを知らないと思って居たが、10億コインとか、ごく最近追加されたものに至っては気がふれてるのか?と思う。キングダイヤドラゴンが追加されたが、これだって1億コインで配布制だろ?
大体のプレイヤーは、君たちの様に、一日中ゲームしているのが仕事じゃないんだよ。
- 評価と提案 パズドラはじめて8.9年になります。近年はログイン勢でしたが、今回の鬼滅コラボでめでたく復帰しました。久々にプレイするとやはりいいアプリだなと。
いい点から
①軽い
ローディングに時間がかからず、いつでもやれて、いつでもやめれれる。
②グラフィックが綺麗
他のアプリに比べてかなり綺麗な絵だと思います。当然、重いアプリに比べれば悪いですが、この軽さで綺麗さは素晴らしいかと。特にコラボが素晴らしい。原作を崩さないように、美しく仕上げてます。
③ガチャが緩い
今はガチャゲーと化してしまいましたが、比較的にガチャが緩いです。無課金でもそれなりに、微課金ならまあまあキャラが揃います。コンプ勢は好きに課金して下さい。インフレにより最強はすぐ変わりますが、少し前のリーダーならまだまだ使えます。そもそも、最高難易度を目指さなくても、やる事はいくらでもあるので、無理に最強を組まなくても、次第に最強は変わるので大丈夫です。
改善提案
①アシストの付け替えが面倒です。チーム毎にキャラは選べるのに、アシストは全体的に使用。アシストもチーム毎につけたいです。装備品が1個あれば、全チームで別キャラにつけれる仕様に変えてもらいたい。
行くダンジョン毎に付け替えが、本当に面倒くさい。
もし、コインが必要なら、チーム毎に一括保存機能をつけて、それを復元出来るようになると楽かと。FEH(他アプリですが)の様に出来ると楽です、、
②アシスト同様に超覚醒スキルも変えるのが面倒+コストが高すぎる。これもチーム毎に保存でき、変更時のコストを削減or一度でた超覚醒には変更可能等 緩和して頂きたい。
①②ともども 同キャラ複数所持すれば解決するのかもですが、なかなか現実的には厳しいプレイヤーが多いと思われます。運営さん、よろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。