 
潮見表 (総合 44060位)
価格 : 120円
App Store 評価 : 

 3.0 (評価数 : 1)
| 
| カテゴリー | 天気 (アプリケーション) |  | バージョン | 4.0 |  | App Store更新日
 | 2019/01/12 |  | 開発者 | kitamura hira |  | 対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 2.7MB |  | 情報取得日 | 2025/10/29 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 
    (順位) 10K - - - - 30K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
700以上ポート収録!潮干狩り、磯遊び、釣りなどを応援する。
 -地図から潮汐情報をチェックするころができる
-週間天気予報がある
港の登録:
 登録方法は二つがある。一つは「エリア一覧」から順番に選択する。もう一つは「地図」から選択する。
潮情報の確認:
 地図で港のピンをタッチすると、港の当日の潮情報を表示する。
 ポート一覧で登録した港をクリックするろと、最初は当日の潮汐情報を表示する。左右スクロールすると、前日/次日の情報を表示することができる。
 潮汐情報画面の右上の「カレンダー」ボタンをクリックすると、港の潮汐情報一覧を表示する。
レビュー
- 左が次の日?? シンプルでよろしいですが、
 左に向かって日が進みます。
 左右反対の方が良いと思います。
- 使いやすかったです 潮汐表示の時に、横に天気予報が出てるのが、すごいと思った。
 仕事上、一度に見たいものが、まとめて出てるので、それが使いやすかった。
 欲を言うと、縦表示の時に、日の出日の入りが見れないこと。←毎回、画面の回転ロックを解除して見ています。
 縦表示の時は、指でスクロールで日の出日の入りが見れたらいいのに。
 それから、よく使うエリアが3ヶ所とか、登録できたら、一発で呼び出せるから、欲しいなと思います。
 
 ぜひ、次のバージョンアップで、機能の追加があれば、ホント嬉しいです。
 アイコンもいいと思います。かわい過ぎないイラストで、いいですね、( ̄▽ ̄)
- ヘッダーの位置がおかしい ヘッダーが表の先頭にありません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。