ドラム、ドラム 練習、太鼓 ゲーム (総合 32633位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 14000)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 3.69 |
App Store 更新日 | 2022/07/07 |
開発者 | Gismart Limited |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 538.7MB |
情報取得日 | 2022/08/13 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
ドラムをマスターしよう!モバイル端末でビートを刻もう!世界で有名なヒット曲を学び、バンドを組み、プロのドラマーになろう!
WeDrum はさらにいっそうリアルになっています。 - 拡張現実 (AR) 機能が追加されたのです! これからは、あなたの好きな場所にドラムセットを配置することができます。高価な楽器を買わなくても練習して演奏することができます! さっそく試してリアルなドラムの世界に飛び込もう!
◆◆ 主な特徴 ◆◆
- 選ぶ: 幅広い音楽のジャンルの数多くの楽曲の中からドラムゲームで演奏したいお気に入りの楽曲を選びましょう。ソングブックには定期的に新しい楽曲が追加されます。
- 集める: 好きなピアニスト、ギタリスト、ボーカリストを選んで一緒にバンドで演奏しましょう。もちろん一人で演奏して楽しむこともできます。
- 遊ぶ: 明るくダイナミックに表示されるヒントや合図に合わせて、楽曲に合わせてドラムを叩きましょう。うまく演奏すればするほど高いスコアをゲットすることができます。
- 達成する: テンポに合わせ、最高のスコアを叩き出しましょう。ステージ上で演奏する本物のミュージシャンみたいにファンの声援を楽しんで! 何回も演奏してスコアを上げていきましょう。
- シェアする: ソーシャルメディアを通じてあなたのドラム演奏を世界の人とシェアしましょう。
このドラムセットゲームでは、ソロモードに変えれば、即興演奏やフリースタイルの演奏を楽しむこともできます。サウンドはプロフェッショナルなハイファイサウンド、ドラムセットは信じられないほどリアルです。
◆◆◆ より多くのハイライト ◆◆◆
- ロック、ヒップホップ、ジャズ、ダンス、エレクトリック、エスニックなど、人気のドラムセットがいっぱい。
- メトロノーム: メトロノームをオンにしてテンポについていく練習をしましょう。
- ドラム初心者の練習に最適。
- ハイファイサウンドのドラムビート: それぞれの楽器に合わせてサウンドが設定されています。
- アニメによるビジュアル効果
忍者みたいにドラムスティックを華麗に操る未来の有名ドラマーになりますか? それとも呪文を唱える魔法使いみたいに落ち着いた感じでスティックを振りますか? すべてはあなた次第! Gismartは究極のドラムセットゲームを提供し、ギター、ピアノその他の楽器より本物のドラムが大好きな方々に高品質なサウンドをお届けします。
ドラムリズム音楽ゲームWeDrumは一日24時間ドラムパッドを叩いているようなビギナーにもぴったり。
WeDrumでリアルなドラムの世界に飛び込みましょう!最高にリアルなドラムゲームでお気に入りの楽曲をドラム演奏して、学んで、練習しましょう!
プレミアムへの無制限アクセスでは次の機能がご利用頂けます。
全てのプレミアム曲
カスタムドラムセットアンロック
各週新曲追加
広告なし
アプリには、以下のサブスクリプションオプションが含まれます:
- 1週間が7.99ドル。3日間無料トライアル付き。 3か月で39.99ドル。3か月で19.99ドル (特別なオファー)。1週間が3.99ドル。
-「MusicOne」ウィークリーサブスクリプション-3日間無料、その後$ 9.99
-「MusicOne」ウィークリーサブスクリプション-3日間無料、その後$ 11.99
- お支払いは購入の確認の際にiTunesアカウントに請求されます。
- 現在の期間が終了する少なくとも24時間前に自動更新がオフにされない場合、定期購読は自動的に更新されます。
- 無料トライアルのサブスクリプションは、サブスクリプション更新の24時間前までにキャンセルされない限り自動で更新されます。
- ご購入後にユーザーのアカウント設定に行くと、サブスクリプションの管理が行え、自動更新をオフにすることが出来ます。
- 更新費用は、「AppleのApp Store Matrix」において、米ドルの購読料金に相当する額となります。
- 無料トライアル期間の未使用の期間が発生した場合、その期間はユーザーがそのパブリケーションのサブスクリプションを購入した際に失われます。
個人情報保護方針: https://gismart.com/privacy-policy/
利用規約: https://gismart.com/terms-of-service/
*価格は、「AppleのApp Store Matrix」で決定された値が$ USDのサブスクリプション価格に相当する値に等しい。
レビュー
- デベロッパじゃないが 無料体験が終わったらそこからは自動的に引き落としされると言うのは元々のAppleの仕様ですし、他の人気ゲーム(無料体験がある)も同じようなものです。ちゃんと確認しましょう?アプリは何も悪くないんですから。最初に出てくる無料体験の催促もちゃんと「無料版を使う」って言うやつ出てるじゃないですか。ちゃんと確認しない方が悪い。このゲームだけに集中砲火を浴びせるのは極めて悪質なことです。いいゲームじゃないですか。楽しもうとしないんですか?最近の人は批判することしかできないのですか?
- 完全なる詐欺。絶対にDLもしない方が良い。 「最初に課金発生に関する注意事項をよく読んでいないから悪いのですよ」、と言うのがクレームに対するデベロッパの言い分。面白くもないからサッサと削除したはずのアプリなのに、気付いたら900円/週もクレジットカードから引き落とされている。
私の場合、Appleから来ていた領収メールが、せいぜいLINEスタンプかiCloudの月決め分だろうと思って、ろくに確認していなかったのが運の尽きでした。
なんと約2年に渡って使いもしてないアプリの課金、900円×52週×2年=93600円も気付かずにこのデバロッパに支払ってしまいました。
法に触れさえしなければ何をやってもいいと言うゴミ屑会社の開発アプリですね。
Appleに相談したら、直近の分の9660円返金してくれるそうです。これは本来、Appleにはその義務はないんですよね。
デベロッパはちゃんと最初に課金についてうたっている。アプリをDLしたユーザはそれを承知で使っていたはず。なので何処にも問題はないため、返金そのものが生じる案件ではないという事になりますから。
けれども他の皆さんも書いているように、この会社のような、確信犯としてユーザに気付かれないような課金をしている詐欺同然のデベロッパがいる事は事実なわけで、Appleとしては法律的には問題がないデベロッパを追い出すことも、ユーザへの返金を命じる事も出来ない立場。
けれどもこのクレームに対し、「それはデベロッパとユーザの間で解決してください」と言うわけにもいきません(そんな事したらAppleはなんて無責任な会社なんだ!、とユーザ離れを招いてしまいます)。そのため、少しでもユーザの気持ちを治めるために、言わばAppleが仲裁的に我々にお金を払ってるということのようです。
こんな詐欺まがいのデバロッパだとしても、法律的に問題もない、(おそらく)Appleに売り上げのマージンも納めてくる、だとすればAppleとしては彼らを駆逐する必要はないわけですよね。
けれども黙っていたらユーザが離れていきかねない。だから、少しでもユーザのご機嫌を損なわないように、Appleとしては義務はなくとも返金の肩代わりをしているのだと私は理解しました。
返金といっても、全(被害)額の1割程度です。
要は、詐欺だと騒ぎたいのはわかるが、法的に問題ないので、本来は返金などは生じませんよ。けれどもそれではお客さんの気持ちもおさまらないでしょうから、ここはAppleが幾ばくかお金を差し上げますので、どうぞこれからもAppleをご贔屓に、そんなところでしょう。
Appleが仲裁的に返金を負担したとしても、恐らくデベロッパから入って来るマージンを回すだけですから、痛くも痒くもないでしょう。結局騙された私が悪いわけで、泣き寝入りするしかないんですなあ。
勉強代だと思って諦めます。
皆さん、お気をつけて。
- デベロッパの回答 、 ご連絡頂きありがとうございます! 私たちは、プレミアムサービスへの登録を強制しているわけではありません。無料のトライアルを開始するのであれば、無料のトライアル期間が終了する前に登録を解除しなかった場合、登録サービスが自動的に更新されることになりますのでご 注意ください。サービスの登録解除は、アプリストアのデバイスの設定からのみ行うことができます。アプリ内でこれらの設定を変更することはできませんのでご注意ください。この登録解除のプロセスはモバイル端末向きの仕様ではないため、フラストレーションが溜まるというのは理解できます。登録解除のプロセスに関して不明な点がありましたら、喜んでご説明させて頂きます。support@gismart.comまで直接ご連絡頂ければ、サポートスタッフが登録解除の全体のプロセスについて丁寧に説明させて頂くことが可能です。よろしくお願い致します。
- やり口が汚い 何やら意味不明な回答を頂いたようですが、、、他の回答と比較しても、ほぼ定型文の使い回しで、誠意ある対応と言えるものではありませんね。日本人ですらないのでしょう。
皆さん、"さくら"の高評価に騙されないでください。これは間違いなく詐欺的な手法を用いたアプリです。
きちんと事前に説明している、などと謳っているようですが、仕組みはぼったくりバーと似たようなものです。
私は数千円ですし勉強代だと思って払っただけで、このアプリのサービスへの対価として払った認識はありません。
解決まで全力でサポートするなどと仰っしゃるなら、詐欺と訴えている皆さんに全額返金なさってはどうですか?
自動引き落としでなければ、こんなの支払わずに戦っても民事で争っても良いんでしょうけどね。
とにかく、被害が広がらないように、何度でもレビュー更新させていただきますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1年以上前のことですが、下記のレビューを書いた者です。
未だに詐欺的な行為を繰り返しているのですね。気づくのが遅れて数万円の被害に遭っている方もいらっしゃるようです。本当に皆さん、お気をつけください。
このような悪質な稼業を仕事だと勘違いしている、このアプリの運営会社?の従業員の神経を疑います。人として最低であり、二度と関わりたくないですが、少しでも被害者が減ることを願って、再レビューさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
広告から釣られて試しにダウンロードしてみて、高い料金が必要とわかったため、すぐに消したつもりが、勝手に自動更新されていました。しかも週ごとに900円×4回程度です。ダウンロード時に一度だけ、恐らくは5分も使用していないのに、です。こまめに請求のメールを見ていなかった自分の落度が有ることは前提としてありながら、自動で課金させるシステムに納得できません。良い勉強代にはなりましたが、このようなしたたかなビジネスモデルで荒稼ぎしているのだろうと想像され、吐き気がしました。
- デベロッパの回答 、 こんにちは、ご連絡ありがとうございました。このアプリの登録サービスは、あくまでWeDrum にアクセスするオプションの選択の1つです。制限のあるバージョンを選択すれば、今後も無料でアプリを利用することができます!制限のあるバージョンでは利用できる機能が制限され、アプリを無料で利用できるため、このアプリは「無料」のカテゴリーに入っています。<>のダウンロードやアクセスは無料ですが、まずは料金を支払うことなく全ての機能を体験したい場合、サインアップして間の無料のトライアルを選択することができます。ただし、無料の間のトライアル終了までにトライアルをキャンセルしない場合、登録が自動で更新されますのでご注意ください。このことはアプリ全体に書かれています。このアプリの登録サービスに関する情報は、サインアップのプロセス全体で詳細に書かれています。無料のトライアル開始、または登録開始の前に、これらの情報をよく読んで頂くようお願いします。
また、これらの点に関してまだ不明な点がありましたら、お気兼ねなくsupport@gismart.comまで直接ご連絡ください。速やかにサポートさせて頂きます!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。