語学プレーヤー〈NHK出版〉 (総合 48615位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.1 (評価数 : 465)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 2.15.0 |
App Store 更新日 | 2022/12/20 |
開発者 | NHK Publishing,Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 26.4MB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
語学の音声教材を利用している方から寄せられる、
「再生速度を自分の実力に合わせて調節したい」
「ディクテーションのために、ゆっくりと再生させたい」
「ちょっと巻き戻してもう一度聞きたい」
「いまのフレーズを繰り返し聞きたい」
「聞きながら英文を見たい」 という声。
そんな「あったらいいな」にお応えした、語学学習に役立つ機能を搭載した音声再生アプリです。
【主な機能】
●話速変換(技術協力:NHKエンジニアリングシステム)
・単純に再生速度を調節するだけでなく、再生速度を速めても「耳」ボタンで“ゆっくり感”が増して聞きやすくできます。
*話速変換機能はDRM(デジタル著作権管理)のかかった音源にはご利用いただけません。
*「耳ボタン」は、専用音声教材を購入した場合にご利用いただけます。専用音声教材以外でもご利用いただけます。
●パソコンから取り込んだ音源の再生
・CDをMP3化などしてパソコンのiTunesで取り込んだ音源を再生できます。
・DRMがかかっていない音源では話速変換機能がご利用いただけます。
●早戻し/早送り
・再生中にボタンひとつで指定した秒数(2、4、8、16、30秒)の早戻し/早送りができます。
●区間リピート
・聞きたい箇所を指定できる区間リピートをはじめ、1トラックリピート、全トラックリピートができます。
【新機能】指定したAB区間のタイム情報を保存できるようになりました。
●しおり機能
【新機能】トラック内の任意の位置を記録できるようになりました。
●アルバム管理
【新機能】「ミュージック」内のアルバムごとに管理できるようになりました。
●ログイン機能により、NHK出版サイトで取得した一部書籍の付録音声などをダウンロードできます。
●文字表示機能
・アプリ内で販売する専用音声教材には、文字情報を付加してあり、スキットや単語コーナーなどの文字を表示します。
【文字情報付き専用音声教材】
●NHK語学講座の月刊音声教材に、スキットや単語コーナーの文字情報を付加した専用音声教材をアプリ内で販売しています。
●新規購入には、NHK出版サイトに登録したメールアドレスでのログインが必要です。
*未ログイン状態でも、購入済み教材は利用できます。
*制作協力:NHKサービスセンター
*どのトラックに文字情報を付加しているかは、アプリ内の「購入ページ」に記載しています。
*専用音声教材のご購入には 「語学プレーヤー」のインストールにお使いのApple IDをお使いください。なお無線LANや3G/4G/5G回線などの通信環境が必要です。
*音声の内容は月刊語学CDやiTunes Storeのオーディオブックなどで販売しているものと同一です。
*収載する文字情報は放送テキストの一部であり、放送テキスト全体を代替するものではありません。 テキストとあわせてご利用ください。
*音声や文字情報をアプリから取り出すことはできません。
●2022年度発売講座(価格:610〜980円)
「中学生の基礎英語 レベル1」「中学生の基礎英語 レベル2」「中高生の基礎英語 in English」「ラジオ英会話」「遠山顕の英会話楽習」「高校生からはじめる『現代英語』」「英会話タイムトライアル」「ラジオビジネス英語」「まいにち中国語」「ステップアップ中国語」「まいにちハングル講座」「ステップアップハングル講座」「まいにちドイツ語」「まいにちフランス語」「まいにちスペイン語」「まいにちイタリア語」「まいにちロシア語」
●各講座の4月号は特別価格でご提供しています。
●講座によっては1か月分を分売しています。
●無料サンプルとして各講座の1回分をご利用いただけます。
※iOS 11.1以上でのご利用を推奨しております。
※iOS 8.4以降、iTunes Storeのオーディオブックとポッドキャストが、語学プレーヤーでご利用いただけません。
レビュー
- テキストが違うのが表示される 一度テキストの文字が表示されると、どの課に変えても延々と同じ課の文字が表示されます。
別の言語のテキスト表示にしても最初に表示されたらとにかく同じのが延々と出てきます。
音声はきちんと作動しますが、とにかくストレス。
あと文字の小ささも解消されないままの講座もあります。それは一講座まるまる6ヶ月分その調子。とにかくどうしちゃったのかと思うほど調子悪い。お金とっているのだし早く原因究明して直してほしい。
- 【2020.0726追記】他のアプリに切り替えると再生位置がリセットされる 下記のアプリが落ちる問題について、直近のアップデートでやや改善されましたが、まだ完全には治っていないように思います。
引き続き改善をお願いします!
症状が少しよくなった分、星は2→3に少し戻します。
————————
他の方も書いていますが、ここ最近のアップデートで、メモリ管理に不具合があるようです。
具体的には、語学プレーヤーを再生中に一時停止して、他のアプリ(safariでも通話でもリマインダーでもどのアプリでも)を開いてから語学プレーヤーに戻って、再び前の続きを再生したい、という場合に、語学プレーヤーアプリが落ちてしまい、どこまで聴いたのか分からなくなって、また最初から再生せざるを得ないという状況になっています。
今まではこのようなことはなく、大変便利に活用していたのですが、上記のようにマルチタスクでアプリが常に落ちるようになってからは、再生位置をマメにスクショなどで確認せざるを得ず、とても不便です。
早急に改修をお願いします。
このアプリはiPhoneが出た当初からずっと愛用してきたアプリで、従来ずっと星5レビューのままでしたが、現在のアプリ落ちがあまりに酷く、なかなか改修もされないので、久しぶりに追記させてもらいました。
星は一時的に2まで減らしますが、アップデートでアプリ落ちが改善されたら、また星5に戻すつもりです。
どうか早急に改善をお願いします!
---------
以下は以前のレビューです。
大学院の講義録音や資格試験の教材を聴くのに、いろいろと倍速再生関連アプリを探してきましたが、現状では本アプリがベストだと思います。
「語学プレーヤー」という名前ですが、音声再生機能自体の完成度が非常に高いため、語学に限らず、倍速再生を求める人に広くオススメできるアプリだと思います。
特に出色なのは、なんといっても三倍速再生の安定感です。
他のアプリだと最大二倍速までしかできないか、三倍速があったとしても音が途切れたりして実用的ではないのがほとんどです。
三倍速の再生品質がここまでいいのはこのアプリだけで、しかも「耳ボタン」でさらに聴きやすくなるのだから、もはや言うことありません!
ただ、一点今気になっているのは、アプリ説明文にある7月のアップデートです。
2012年7月以降は「耳ボタン」は専用音声教材を購入した場合に限って使用できるということですが、どういうことなんでしょう?
アドオンのように、なにか一つでも教材を購入すれば使用が解禁されるということなんでしょうか?
説明書きを見る限りだと、外部教材についてはそのまま引き続き使用できるようにも読めるし、もう少し明確に書いて欲しいです。
本アプリは純粋に再生プレーヤーとしての完成度が高いので、NHK以外の外部教材や録音資料について「耳ボタン」が使えなくなるという事態はなんとか避けて欲しいと思います。
資格の勉強や速聴の訓練に、特に二倍速では満足できず、三倍速再生が必要だという人には、強くオススメできるアプリだと思います。
インターフェイスも使いやすく、iPodのプレイリストから一括で追加できるのも、非常に便利です。
- 改善お願いします 久しぶりにアプリを開いたら、画面(最初のページ: 白地にアイコンの絵)で固まってタッチすると画面が真っ黒になり、落ちました。
何度やっても同じです。
前に使っていた時は何のバグもありませんでした。その頃から低評価(バグ関連)がありましたが、私はスムーズに使えてました。
前に使った時と今で、自分のスマホ関係で変わったことといえば、新しい機種にしたというくらい。たしか12miniかな?
最新の機種というわけでは無いけど、それが関係しているのか、どうかはわかりません。
私の場合、書店で買った本の音声をダウンロードする目的でアプリをインストールしたので、
不便だけどウェブでも聴けるし、
アプリ上でお金は発生していないので、怒りはないですが、お金を払った方々が詐欺だと訴えるのも仕方ないと思います。私もお金を払っていたら、本当に最悪だと思うでしょう。
なので、お金を払った方々のためにも、早急に改善してほしいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。