robick - 耳コピ用プレイヤー (総合 11585位)
価格 : 500円
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 41)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 2.8.6 |
App Store 更新日 | 2022/09/21 |
開発者 | birnimal APP |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 23.4MB |
情報取得日 | 2025/02/25 |
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
11.4K
-
-
-
-
11.5K
-
-
-
-
11.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
robickは音楽をより深く聴くためのオーディオプレイヤーです。
リピート再生やキー、テンポの変更をホイールインターフェースにより視覚的に操作できます。
曲の気にいった箇所を何度も繰り返したり、全てのキーで聴くことができますので
聴音(耳コピ)や作曲、編曲の手助けとなるツールです。
画面の黒いドーナツ型を指でくるくると操作します。
速い曲をゆっくりと聴いてみたり。
和音をいろんなキーで確認したり。
フレーズや音の研究、例えばJAZZの練習にも役立ちます。
このアプリはミュージックアプリやDropbox等の曲をインポートして使用します。
主な機能
- リピート
一部分だけを繰り返し再生(A-Bリピート)できます。
また、ホイール操作により簡単に再生位置を移動できます。
- 簡易波形表示
簡易的な曲の波形をひとつの画面に表示しているため、
曲の大まかな場所を把握できます。
- キー、ピッチの変更
テンポ(速度)と独立してキーやピッチを変更することができます。
キーの変更範囲は-12〜+12半音 です。
- テンポ(速度)の変更
音程と独立してテンポを変更できます。
テンポの変更範囲は25〜200%です。
- イコライザ
3バンドイコライザを搭載しています。
- リバース再生
曲を逆から再生することができます。
- 連続再生
- プレイリスト機能
- 曲のエクスポート機能
キー/ピッチ/テンポ/EQを変更した曲をファイルにエクスポートすることができます。
- Dropbox/Box/ファイルアプリのファイルをインポート可能
* DRMで保護された曲など、ファイルによっては再生できないものがあります。
* Apple Musicの曲はDRMで保護されているため再生できません。
* 不具合に関するご連絡やご質問など、こちらから返信が必要なお問い合わせに関しては、サポートサイトまたはアプリ内のメールフォームをご利用ください。レビュー欄には現在返信機能が無く、回答いたしかねますのでご協力をお願いいたします。
レビュー
- 歌詞表示出来たらサイコー 長年使わせてもらってます。
楽器の耳コピや英語の聞き取りで使ってます。
ですが歌詞表示が出来ないので、robickで再生しながら別アプリで歌詞を見るって使ってます。
ずっとそう使ってましたが少し歯痒いのでrobick1つで対応出来たらよろしくお願いします。
- 少し残念 再生機能に関しては非常に素晴らしいUIでタッチ操作のアプリとしてはほかも見習ってほしいと思いましたがファイルの追加がまとめて出来ないのが非常に残念です。教則本やリスニングの教材は細切れの大量のファイルの取り扱いが必要なのでこれはかなり厳しいです。
- リスニング用のアプリとして勝手がいい 主に英語学習でCD音源等の英語教材をこのアプリで使っています。
自分が何度も聞きたいフレーズを繰り返し再生できること、感覚的に操作できることは素晴らしいと思います。そのおかげで時間効率がよく、限られた時間で最大限に学習ができるのはありがたいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。