ecobike (総合 43173位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.0 (評価数 : 62)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 2.5.6 |
App Store 更新日 | 2022/05/13 |
開発者 | ecobike株式会社 |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 108.7MB |
情報取得日 | 2022/05/18 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。
概要
■利用方法
1.専用アプリをインストールしたら、会員登録!
2.自転車のQRコードを読み取れば利用開始!
■ご注意事項
このアプリはBluetooth、GPS、カメラを使用しています。お使いのデバイスがこれらをサポートしていない場合、正しくご利用いただけません。
レビュー
- 電池残量 アプリから各ステーションにある自転車の電池残量が分からないので、行ってみたら全台が残ゼロだったりします。
返却処理時に残量データをサーバーに上げてると想像してますが(そうじゃないと充電すべき自転車がどこにあるかわからなくなるので)、アプリからもそれを見えるようにして欲しいです。
- 自治体を跨いで使えない アプリに全く記載が無いが、他自治体のステーションへの返却が出来ない。 町田市から神奈川大和市へ移動する際に利用したが、大和市でのステーションで返却処理がされず、問い合わせの電話が営業時間外で、とりあえずステーションに停めたままにし、アプリ上でも問い合わせの連絡を行った。 翌日の営業時間に再度電話で問い合わせたが、担当者から折り返すとの事で待ち、電話してから12時間ぐらい後に連絡が来ました。(その間も課金はされ続けたままで不安になりました。) 担当者いわく、自治体を跨いでの利用を想定してないそうです。 町田市で提供してるのは電動自転車。 大和市は通常の自転車。ということで連携出来ないらしい。 そんな説明どこにも無く、Q&Aにもない、非常に不親切。 アプリ上でも返却先としてマップに表示される。 他のシェアサイクルのサービスを見習って欲しいです。
- これからも利用したいと思います 自分自身で自転車をもっていなくて、普段は車がメインですが、職場の近くにステーションがあり、今までは歩いて行っていた居酒屋近くに、ステーションができたのでとても便利です。
アプリで簡単に操作できますし、鍵を失くしたという心配もないですね。
あと最初の会員登録時に少し苦戦しましたが、gmailの方は仮登録のメールが迷惑メールフォルダに仕分けされている場合があるので確認されたほうがいいかもしれません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。