マインドマッピング - MindMeister (総合 24536位) ※2025/04/11時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 2,289)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 9.9.0 |
App Store 更新日 | 2025/03/11 |
開発者 | MeisterLabs |
対応機種 | iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 38.1MB |
情報取得日 | 2025/04/11 |
|
|
(評価数)
2,290
-
-
-
-
2,285
-
-
-
-
2,280
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,285
2,285
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,286
2,288
2,288
2,288
2,288
2,289
2,289
2,289
2,289
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
(順位)
24.4K
-
-
-
-
24.5K
-
-
-
-
24.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
あなたが必要とすることのすべてがMindMeisterに搭載されています。MindMeisterは、会議室、教室、プレゼンテーションホール、ランチミーティングなど、どこで使用していても、頭の中の整理、物事の優先順位付け、さらには新しい考えを生み出すのに役立ちます。
受賞歴のあるブラウザベースのインターフェースの拡張機能として、一から設計されたMindMeisterアプリは、モバイルで作成したものを保存すると、あなたのオンラインアカウントとシームレスに同期します。
無料の「ベーシック」プランの機能のハイライト:
- 最大 3 つのマインドマップを無料で作成
- マップとフォルダを無料のオンラインアカウントとシームレスに同期
- ドラッグ&ドロップ、ズーム、パンのためのマルチタッチサポート
- アイコン、色、スタイル、マップテーマを追加
- アイデアのメモ、リンク、タスク、添付ファイルを表示および編集
- ノード間の繋がりを描く
- プレゼンテーションを再生
- デバイスから直接マップを共有
- リアルタイムコラボレーション
「パーソナル」プランの追加機能:
- 無制限のマインドマップを作成および編集
-トピックにファイルと画像を追加
- マップをPDFおよびPNG形式でエクスポート
- 優先サポート
「プロ」プランの追加機能:
-MS Word、MSPowerPoint形式でマップをエクスポート
- スライドをzipファイルとしてエクスポート
注:無料のアカウント登録が必要です。
MindMeisterの「ベーシック」バージョンは無料です。登録後、1週間無料で「パーソナル」プランをお試しいただけます! 「パーソナル」トライアルをお楽しみいただけている場合には、何もしないでください。メンバーシップは、月ごとの自動更新サブスクリプションとして自動的に継続されます。
iTunes経由で登録する場合:お支払いは購入の確認時にiTunesアカウントに課金されます。サブスクリプションは、現在の購読期間終了の少なくとも 24 時間前に無効にされていない限り、自動的に更新されます。アカウントは、上記で選択したプランの価格で、現在の購読期間が終了する24時間前に課金され、更新されます。
サブスクリプションはユーザーが管理でき、自動更新はデバイスのユーザーアカウント設定からオフにできます。
iTunes を利用していない場合は、MindMeister を通じてサブスクリプションを管理できます。
プライバシーポリシー: https://www.mindmeister.com/privacy
利用規約: https://www.mindmeister.com/legal
レビュー
- 学習のアウトプットに便利!! 構造的に情報を整理できるので重宝してます!!
⚠️一点改善をお願いしたいです!
編集できないように、簡単にロックできる機能がほしいです。
理由は閲覧だけしたい場合にも、意図しないアイデアの移動が頻繁に起きるためです。
ドラッグの遅延設定をしても、かなりの頻度でアイデアが移動されてしまいストレスかつ修正する手間か発生します。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
- アプリは使い難い 自分はほとんどPCのブラウザから利用してます。
アプリもたまに使うのですが、ダブルタップでの編集が思うようにいかなかったり、コメントの追加がスムーズにいかなかったりと、思いついたことをスムーズに入力するには難があるように思います。
(レベル2以下をダブルタップすると最上位にくっつくのは、イライラ感ハンパないです。)
アプリの完成度は高いです。ただ使い勝手が自分には合いません。
******
回答もらってますが、操作方法の問題ではないです。
下位のステンシルをタップした時に感度が良すぎるのか、最上位にくっつこうとする動作にイラついています。
undoで戻しながら、入力する作業に慣れてきましたが、それでも、面倒です。
また、コメント追記すると即落ちします。バグでしょう。
- デベロッパの回答 、 こんにちは、
ご意見ありがとうございます! ダブルタップオプションは主にトピックのタイトルを編集するために使用され、まだタップしていないトピックが表示されます。 トピックを一度タップするとトピックが選択され、2番目のタップはトピックのオプションを開きます。 しかし、すぐにトピック名を編集するには、これをダブルタップで行います。
お問い合わせについては、サポート担当者にもお問い合わせください:https://www.mindmeister.com/contact
あなたが評価に関してあなたの心を変えてくれることを願っています。
宜しくお願いします、
ジョン
- 無料試用期間は一週間。要注意です 無料と書かれていることに嘘は有りませんが、使用開始一週間を過ぎると月会費が請求されます。
これについては別途メールが来るので、注意が必要です。
確かにダウンロードと一週間の使用は無料ですが、このやり方は気分が悪いので即刻削除しました。
有料登録しないと一週間後から使えなくなるのが正当だと思います。また、月料金もとても高いのでご注意ください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。