iMovie (総合 12679位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
![](./star/3.9.gif)
3.9 (評価数 : 35000)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 3.0.5 |
App Store 更新日 | 2024/12/16 |
開発者 | Apple |
対応機種 | iPhone(iOS 17.6以降)、iPad(iPadOS 17.6以降) |
対応言語 | |
サイズ | 692MB |
情報取得日 | 2025/02/19 |
|
|
(評価数)
35,010
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
34,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
35K
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
(順位)
12.5K
-
-
-
-
12.6K
-
-
-
-
12.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource211/v4/33/c3/15/33c315e6-b422-7a20-4c7b-b59e1c16e45d/7708fb6f-214d-4ff7-a474-3205c36676b1_1.jpg/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource221/v4/a4/c6/da/a4c6da8e-390b-c6c9-2b83-ee6e9adbfdba/f5bfba89-f8fd-4126-b22e-09f87055e504_3.jpg/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource211/v4/8d/e8/37/8de837b7-275e-df57-df74-7afb593d26cd/76ca38a5-5828-48ba-b19f-b582cbd3b686_2.jpg/300x0w.webp)
概要
洗練されたデザインと直観的なマルチタッチジェスチャを備えたiMovieなら、ハリウッド映画のような予告編や、かつてないレベルの美しいムービーを作成できます。
マジックムービーを瞬時につくろう
• 数回のタップだけで、美しいオリジナルビデオを作成できます
• アルバムやビデオまたはイメージのグループを選択すると、ビデオを編集しなくても、タイトル、トランジション、音楽を含む自分のビデオが作成されます
• シンプルなショットリストでクリップを簡単に並べ替えたり削除したりできます
• 異なるスタイルを適用すれば、ビデオ全体の見た目や雰囲気を簡単に切り替えられます
ストーリーボードでストーリーテリングを学ぼう
• 20のストーリーボードから選んで、人気のあるビデオのタイプから使い始められます
• それぞれのプレースホルダクリップで直接ビデオを収録したり写真を撮ったり、写真ライブラリからメディアを追加することもできます
• 必要に応じてクリップを追加、並べ替え、削除して、ストーリーを整理したりカスタマイズすることができます
• タイトルレイアウト、フォント、フィルタ、カラーパレット、音楽を含むダイナミックなビジュアルスタイルを適用可能
ハリウッド映画のような予告編をつくろう
• 14種類の予告編テンプレートから、圧倒的に美しいグラフィックスや、世界的に有名な映画音楽の作曲家が手がけたオリジナルの楽曲が選べます
• 映画スタジオのロゴ、キャスティング、クレジットをカスタマイズできます
• 予告編のビデオや写真を選ぶことも、iMovieで直接ビデオを収録することもできます
美しいムービーを作成しよう
• タイトル、トランジション、音楽を組み合わせた、8種類のオリジナルテーマから選べます
• Appleがデザインした13種類のビデオフィルタを使って、ムービーの見た目をパーフェクトに仕上げられます
• 分割、表示、ポップアップなど、アニメーションスタイルのタイトルを11種類から選べます
• タイトルのフォント、色、サイズ、位置などを調整できます
• ムービーに単色、グラデーション、パターンの背景を追加できます
• iPhone 13以降のシネマティックモードで撮影されたビデオの読み込みと編集に対応します
• シネマティックモードで録画されたビデオの焦点ポイントを追加、調整、削除したり、被写界深度エフェクトを変更したりできます*
• ピクチャ・イン・ピクチャ、グリーンスクリーン、スプリットスクリーンの各エフェクトを簡単に追加できます
• ムービーの長さに合わせて自動調整されるサウンドトラックを130種類以上から選べます
• ミュージックライブラリにある曲やあなた自身のナレーションなどを使って、サウンドエフェクトを追加できます
• キーボードを接続すれば、ショートカットを使って素早くムービーを編集できます
• iPadにトラックパッドやマウスを接続すれば、より素早く正確にムービーを制作できます
どこでもiMovie
• AirDropまたはiCloud Driveを使って、iPhoneとiPad間でプロジェクトを転送できます
• プロジェクトをAirDropまたはiCloud Drive経由でMacに転送して、iMovieまたはFinal Cut Proで仕上げができます
• iPhoneまたはiPadに外部ディスプレイを接続して、編集中のiMovieインターフェイスをミラーリングしたり、ビデオをフルスクリーンで表示したりできます**
家族や友だちと共有しよう
• メールやメッセージでビデオを送信できます
• 最大60フレーム/秒の4K解像度で写真ライブラリに保存できます***
• Instagram、YouTubeなどの一般的な動画投稿サイト向けに最適化されたビデオを書き出すことができます
* iPhone XS以降、iPad mini(第5世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、iPad Pro 11インチまたはiPad Pro 12.9インチ(第3世代以降)が必要です
** 外部ディスプレイに表示するには、iPhone 7以降、iPad(第6世代)以降、iPad Air 3以降、iPad Pro 12.9インチ(第2世代)以降が必要です
*** 60フレーム/秒の4Kビデオを使用するには、iPod touch(第7世代)、iPhone SE(第2世代)、iPhone 7、iPad(第6世代)以降、iPad mini(第5世代)、iPad Air 3以降、iPad Pro 10.5インチ以降が必要です
レビュー
- 快適便利 Youtubeに音声、動画作品を投稿しています。
どこにいても、施行を持ち歩くことが出来て助かっています。
直感的場操作や共有先の豊富さは素晴らしい。
ただ初期がフェードなのが不便です。
合わせる動画の数が増えると、いちいち変えるのが面倒です。
最初の動画作成画面で一括で選べるシステムなどを欲します。
それさえ改善されれば星5です!!
- 性能は良い 性能は間違いない。
ただ残念なのは、画質が少し下がること。
- 微妙ですかね… すごく愛用させてもらっています。
最近また色んな写真を組み合わせ、動画にしたくなり使わせてもらいました。
無料アプリというのもあるので、多少は目を瞑ることができるのですが、文字入れの時に少し使いずらいことがあるのでレビューを書かせていただきます。
・文字入れが横のみ
これは僕の理解不足なのかもしれませんが、
文字入れをする際に横向きでの文字でしか
編集出来ないので少し使いずらいです…。
・一文まとめて編集されてしまう
まず写真もしくは画像に文字を入れるのですが、
その際にその文全体が編集されてしまいます。
単語だけ色を変えたかったりする時に
少し不便です…。
・画像の動かし方
画像を動かしたかったりする歳に、
画像を追加すると勝手に動いてしまいます。
自由に画像を回転させたかったりする際に
不便となりました。
・画像の大きさ
上記と重なるのですが、載せたい画像の部分
を載せることが出来ません。
人の顔を載せたくても服だけが載ってしまう場合が多々あります。
少し改善を求めたいです。
これだけ長文で綴らせていただきましたが、
無料で、iPhoneに元々入っているアプリ
の割には本当によく出来ているアプリだと思います。
文字のフォントも種類が多くて楽しめています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。