点滴計算 - 滴下計算とタイマー管理 (総合 25285位)
価格 : 250円
App Store 評価 :

3.8 (評価数 : 17)
カテゴリー : 教育/学習 (アプリケーション)
バージョン : 3.6.4
App Store 更新日 : 2018/12/03
開発者 : iLeaf
サイズ : 6.1MB
情報取得日 : 2021/04/11
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
・点滴の滴下速度を計算し、しずく画像の点滅と青色のバーで滴下するタイミング表示します。
・複数人の点滴をタイマー管理できます。タイマー終了時にアラームとバイブでお知らせします。
・アプリを閉じていてもアラームが通知されます。通知をタップかアプリを開くまで鳴り続けます。
@点滴計算
・「輸液量・所要時間・滴下速度」のうち2項目を設定すると自動で計算されます。
・雫点滅と青色バーで滴下のリズムが表示され、雫をタップし滴下タイミングを変えられます。
・滴下をセットした状態でブックマークする事で、「輸液量・所要時間・滴下速度」を記憶します。
・各項目の入力値をまとめてブックマークできます。そのブックマークから各項目の一括設定ができます。
・雫画像の隣にあるタイマーボタンから簡単に素早く所用時間のタイマーをセットできます。
・20滴/ml、60滴/ml以外の輸液セットを使いたいときは、設定画面から新たなセットを追加できます。
@タイマー
・タイマーはいくつでも登録出来ます。
・アラーム音とバイブのON/OFFをそれぞれ設定できます。
・一覧画面はタイマーの残り時間が少ない順に上から表示します。
・タイマーの残り時間を編集して変更することもできます。
@患者名簿
・名前を登録しておくと、タイマーのタイトルとして使用できます。
・部屋別に部屋番号、名前やメモを登録出来ます。
・部屋番号を履歴の中から選ぶことが出来るので部屋移動の時に便利です。
@Apple Watch
・輸液セット(20,60,15,10 滴/mL)、輸液量、所用時間を入力すると滴下速度を表示します。
・滴下速度は円で表示され、一周する時間が滴下間隔になります。
・円はタップして一周するタイミングを調整することができます。
・Watchからタイマーをセットする機能はありませんが、
・WatchOS2以上であればコンプリケーションに対応しているので素早く起動できます
iPhoneで設定したタイマー通知を知らせることはできます。
[注意]
iOS8.2以上対応になります。
アラームは止めるまで鳴り続けるため、そのまま放置すると電池を消耗するのでご注意ください。
バイブ機能はiPhoneのみ対象です。iPodとiPadにはバイブ機能がありません。
電波を出してはいけないところでは、iPhoneの設定を「機内モード」にしてご利用ください。
[免責事項]
このアプリは医療上の責任を負うものではありません。使用者の責任の下にご使用ください。
iTunes App Store レビュー
- Apple Watchでは流量の設定ができない。 スマホを仕事中持ち歩くことができないので、
Apple Watch使用中ですが、小児、成人は選べても流量がApple Watchだと設定できません。
スマホと同じように流量設定も増やして貰えるとありがたいです。
- 満足です。 Apple Watchで実際に仕事の時に使用しています。Apple Watchで点滴あわせをできるアプリがあまりなかったので使い始めてみました。もともと流量の計算までは暗算でしていたので、1時間の設定で、20滴か60滴か選んで流量を入力して使用しています。きっちり合わせるのに時間はかかりますが、秒針と目測で流量を合わせて、また数時間おきに確認して合わせ直して…としていた時より、点滴が本当にきっちりと終わるようになりました。満足です!
- 振動しない アップルウォッチSEで使用しましたが滴下ゲージか溜まっても振動しません。そこだけが残念です。ゲージはタップすればリセットされるので実際の滴下に合わせやすいし輸液セットも選べるのでただただ振動しないところだけが残念です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。