クックパッド -No.1料理レシピ検索アプリ (総合 18925位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 467000)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 2023.48.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/27 |
開発者 | Cookpad Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 85.4MB |
情報取得日 | 2023/11/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
料理のアイデア盛りだくさん!レシピ検索や料理の投稿を無料で行えるアプリです。
定番メニューから、マンネリ解消レシピまで、もうおうちごはんに悩まない!
おいしくできた料理をレシピ投稿やつくれぽ投稿で残しておくこともできます!
◆利用者数No.1の料理レシピサービス!
月間約4,800万人が利用する日本最大の料理レシピ検索・投稿サービス「クックパッド」の公式アプリです。
388万品を超える豊富なレシピから、料理名・食材・タグで検索できるのでどんなレシピも簡単に見つかります。
<どんなレシピも見つかる「さがす」!>
お肉、お魚、お野菜、お弁当やお菓子、パンなどのカテゴリ、和食や中華などのジャンル、ハンバーグやカレーといった料理名や食材から検索できて、どんなレシピも簡単に見つかります。
また、実際にレシピを見て作ったみんながおすすめポイントとしてつけた「タグ」を使ってレシピを検索できます。#さっぱり、#フライパンひとつ、#おもてなしにも といったその日の気分やシーンにあったレシピも簡単に見つかります!
<あなたがつくった料理のレシピを簡単に投稿できる「のせる」!>
手順や分量を決められたフォーマットに入れるだけで簡単にレシピを投稿できます。
自分だけの工夫やアイデアを記録することもできます!
ぜひレシピを投稿してみてくださいね。
<あなただけのレシピ帳「MYレシピ」!>
おいしかったレシピをいつでも見返せるように保存しましょう!
お気に入りのレシピをストックして、あなただけのレシピ帳を作ることができます。
◆こんな方におすすめ!
・冷蔵庫にある食材だけで作れるレシピが知りたい
・みんなが絶賛するおいしいレシピを作りたい
・レパートリーを増やしてマンネリを解消したい
・毎日の献立に使える簡単・時短レシピが知りたい
・料理の基本技やテクニックを覚えたい
・お花見やこどもの日などのイベント用レシピを知りたい
・お菓子づくりのバリエーションを知りたい
・毎日のお弁当おかずのマンネリを脱したい
・美味しかったレシピや作り方を残しておきたい
◆cookpadの「プレミアムサービス」ならもっと便利に!(任意加入)
・人気順検索:みんなに人気のレシピがすぐ見つかる!
・殿堂入りレシピ:つくれぽ1000人以上の大絶賛レシピ!
・デイリーアクセス数ランキング:トレンドのレシピが見つかる!
・プレミアム献立:旬を採りいれた1週間分の献立が見られる!
・専門家厳選レシピ:離乳食やダイエットなどプロ監修の目的別レシピ!
◆プレミアムサービスの仕組み
【お支払い方法】
・プレミアムサービスは月額400円(税込)です。
・お使いのApple IDアカウントに課金されます。
・申込日から起算して一ヶ月ごとに自動更新されます。
・プレミアムサービスの無料期間中にApp Storeの画面上から有料でプレミアムサービスを購読すると、その時点で無料期間が終了し、料金が発生します。
【自動更新の詳細】
・プレミアムサービス会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
・自動更新後の料金は、会員期間終了日の24時間前までに請求されます。
【会員状況の確認・退会(自動更新の解除)方法】
会員状況の確認と退会は下記より可能です。
1. App Storeアプリを開く
2.「アカウント」のアイコンをタップする
3. 必要に応じてサインインする
4.「アカウント」画面の「サブスクリプション」をタップする
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。
※ クックパッド(アプリ・Webサイト全て)からiTunes Store決済でご利用中のプレミアムサービスの解約は行うことはできませんので、ご注意ください。
【当月分のキャンセル】
プレミアムサービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
◆クックパッド利用規約
https://cookpad.com/terms
◆クックパッドプライバシーポリシー
https://cookpad.com/terms/privacy
レビュー
- 新機能が邪魔 有料会員で毎日のように利用しています!
少し前のアプデでついた
またこの料理を作りたいですか?みたいなやつが毎日開く度出てきて邪魔です
必要なかたもいるのかもわかりませんが私にはいらない機能だし他の方も述べているため
この通知にもオンオフ機能が必要だと思います
- また作りたい?は不要! さっとレシピ検索したくてアプリ開くと「また作りたい?」が出てきて邪魔!
また作りたくなったら勝手に作るので邪魔しないでほしい。
プレミアム会員だけは余計なお知らせ無しにするなどできませんか?もう10年以上プレミアム会員なのに人気検索以外はどんどん不便になってきてる気がします。
他のレシピアプリだと無料で人気検索できるので、このまま改悪重ねるならプレミアム会員やめようと思います。
- 追記 サクラ導入していますか? 4年程、有料会員でお世話になり大好きなアプリでしたが大規模なアップデート以降、使いにくさを感じながらも慣れるだろうと耐えていましたがその後もアップデートする度に改悪されていくUIにもう耐えられなくなりました。
何のためにアップデートをしているのでしょうか。きちんとテストをしてこのアップデートで使いやすくなったと感じるユーザーがいたのでしょうか。これから使用する新規の人にとっては今の方が使いやすいのかな..。
フォルダとクリップの差別化が出来なくなった、クリップしただけで勝手にフォルダの未整理に入れられる、そもそもマイフォルダにすぐにたどり着けない、つくれぽへの返信がなくなった、もう挙げきれないほど悪くなったと感じる点があります。
何より直感的に操作できないUI・UXは今のアプリとしては致命的だと思います。
ユーザーの声に耳を傾けてください。お金を払っても使いたいと思っていたアプリだったので本当に悲しいえです。
2020/7/20追記
長年使っている人からは尽く改善要望と少ない星がついているのに、その後すぐに星5つが出てくる...普通こういったものは悪いところや改善要望等のために時間を割いてレビューを書く人が多く、わざわざ満足している人が書く方が少ないと思います。(人気アプリのレビューを見ても同様)私が好きで使っていた時にはわざわざレビューを見にきたりしませんでした。悪いレビューの後に10年使って大満足な人が書きにきますかね..?
そんなことよりも新規の方向けに使いやすいUIをと考えているのかもしれませんが、長く使っている人の意見も取り入れてオンオフ機能等付けていただきたいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。