Deezer - CD音質の音楽ストリーミング (総合 24576位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 394)
カテゴリー : ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン : 8.33.0
App Store 更新日 : 2021/02/23
開発者 : DEEZER SA
対応言語 : 日本語 英語 ほか
サイズ : 145MB
情報取得日 : 2021/03/07
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
あなたは情熱を燃やす。私たちは音楽を届ける。 5600万曲の曲やプレイリストのほか、あなた向けに選んだおすすめの音楽もお届けします。Deezerは無料で楽しめる、あなたの音楽仲間です。この音楽プレイヤーで好きな曲を聴いたり、新しいお気に入りを見つけましょう。あなたにぴったりなサウンドトラックが、きっとある。
Deezerの無料音楽アプリで、いろんな機能を楽しもう
• 5600万曲に無料でアクセス
• SongCatcherで曲を認識
• シャッフルモードで新しい曲を知る
• 歌詞を見ながら歌う
• ジャンル別に再生
• Flowであなた向けのおすすめを聴く
• お気に入りコレクションに曲を追加
• 曲を見つけて自分だけのプレイリストを作成
• SNSでお気に入りをシェア
• ラジオステーションとオーディオチャンネルを聴く
もっと楽しみたい? 制限なしのDeezer Premiumで、音楽プレイヤーを広告なし・オフライン再生で楽しもう
• 広告なし
• オフライン再生:Wi-Fi環境がなくてもダウンロードして再生
• スキップ無制限
• お気に入りのアーティストを見つける
• より高音質の再生 (320 kBps)
Deezer Flow
好きな曲を教えておくと、Flowがノンストップの音楽ミックスを制作。あなた向けのおすすめを聴いて、新しいお気に入りを見つけよう。
対応デバイス
互換性のあるデバイスでDeezerを楽しもう。Google Home、Amazon Alexa、Sonosなどのデバイスで再生可能。
Deezer Family:
ひとつのアカウントで、最大6つのDeezer Premiumプロフィールが利用可能。家族みんなで音楽への想いをシェアしよう。
Deezer Student:
広告なし・ダウンロード・オフライン再生などDeezer Premiumのすべての機能が半額で利用可能。
Deezer HiFi:
ハイレゾ音響システムで、ロスレスサウンドの音楽をHiFi音質で聴こう。
*** Deezer サブスクリプション ***
• お支払いは購入した時点でお客様のiTunes アカウントに課金され、サブスクリプション は毎月自動更新されます。
• 有効期限の24時間前までに設定をオフにしない限り、サブスクリプションは自動更新されます。
• 購入後は「アカウント設定」で自動更新をいつでもオフに設定できます
プライバシーポリシー : http://www.deezer.com/legal/personal-datas.php
利用規約 : http://www.deezer.com/legal/cgu.php
iTunes App Store レビュー
- アプリが・・・ 基本的納得の行く音質で、正直継続するかどうか迷っているうちに、継続ボタンを押してしまい、なんか一か月のトライヤルを無にしましたが、最近、画面やマイページで、再生ボタンは押せるものの、ジャンル別のボタンとかマイページでお気に入りに移動しようにも、画面が無反応になってやや困っている。このままだと次回は継続するのは難しい。iphone xでos12にしてありますが、os11の頃からこのような症状が出ました。
10月18日、まさに登録が終了する日に久しぶりに立ち上げてみたら治ってる。もう一月様子見ます。
- AppleTV Appの提供を切望します😊 昔のDeezer Japanさんのサービスは余り誉められたものでは無いと感じていましたが、会社の理念の象徴とも言えるアプリデザインから、志のある会社である事は伺えていました。
アップデートもメジャーアップデートの連続とも言える、非常に労力のかかる仕事をたゆまなく、かつ頻繁に繰り返されている点にも、とても好感を覚えていました。
もはや、今のDeezer Japanさんのサービスは非常に洗練されたものにあり、とても私は感激しています。
Apple Watch アプリで、あれほどお気に入りの登録がしやすいUIは中々見られるものではありません。知る限りではAppleさんと、僕の大嫌いなSpotifyくらいだったように思います。
それ故に、職人さんの集団とも取れる、貴社を深く尊敬しています。
その上でお願いがあります。
AppleTVはまだまだ発展途上のデバイスではありますが、Apple Arcadeの登場と、最新tvosにおいて、ゲーム専用機のコントローラーが対応した以上、これまでろくに遊べるゲームアプリが存在しないが故に全く広く普及しなかったこのデバイスも、いずれは広く普及していくでしょう。
普及さえしてしまえば多くのデベロッパーさん達がこのデバイスのアプリ開発に注力し始め、ゲーム以外のアプリも洗練されたものへと変わっていくと思います。
私自身としては、そのような形で自己考察しているのでApple TV 4Kを購入し、今はApple TV+を1年間無料で楽しんでいます。それにHDモデルは搭載しているCPUが脆弱すぎるのでHDモニタで使うにしても価格差を考えると明らかに4Kモデルのお得ですね。
おっと、少し話が逸れてしまいましたね。
CHROME CASTやAMAZON ECHOの音質では音響マニアの私では聴くに耐えません。
その点AppleTVは24bit/48kHzが音質の限界のようですが、チューニングが洗練されているのか充分に音楽を楽しめます。
まだ時期としては早計であり、個人的なわがまに過ぎないですが、AppleTVアプリを提供しては頂けないでしょうか?切に願います。
余談ですが、私はDeezer Japanでプレイリストを作っておられるNamiさんの大ファンです!!
彼女の作るプレイリストには妥協がなく、流行の音楽にも温かな音楽を散りばめ、時代性にとらわれず、万人の心が豊かになる事を意識して作ってるようにさえ思えます。
実はAmazonMusic HDにもしばらく浮気したのですが、ただ音がいいだけでUIは使いづらいし、いい音楽との出会いもなく、私にとっては非常につまらないサービスでした。
ですが、私は音響マニアで高音質な音楽を聴くことに異常なまでの執着があるので、AmazonさんとDeezer Japanさんの2択を迫られた時、非常に悩みました。
私がDeezer Japanさんを選択した最後のひと押しは、Naomiさんの卓越したプレイリストの感性でした。心から尊敬しております。
ちなみに特にお気に入りのプレイリストは、
「カラオケで歌おう」です 笑
Deezer Japnの皆さん、Namiさん、これからもお仕事頑張ってください🤗
陰ながら応援させて頂きますね❗️👍
- アカウントにログイン出来なくなりました お試しで利用しようとしましたが殆どが洋楽で自分の好みではなかった為、利用するのをやめました。ここまでは単にアプリを削除するだけなのですが、削除する前に紐付けしたGoogleアカウントをアプリから切り離す作業をしたら二度とログイン出来なくなりました。
その際ログイン出来なくなると警告文が表示されていたので完全に自己責任なのですが、他の同じ様なアプリでこの様な仕様になってるのは僕の知る限りこれだけです。
そもそもアカウント作るのに色々情報を求める(これに関して他の方がレビューしていた)のでそれが嫌な人は利用するのは控えた方がいいと思います。それにアカウント作ってやっぱりやめると思ってもアカウント削除の項目が見当たらず、一方通行で情報を渡す事になるので信用出来ません。
現にログイン出来なくなった後からこのアプリの通知が来る様になってとても面倒な事になってます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。