iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 56,170件
Modified : 2023/06/03 05:51
 すべて (56170)
 
 
  ビジネス (892)
  メール (1421)
  教育/学習 (3378)
  辞書/辞典 (772)
  天気 (711)
  占い (218)
 
 ゲーム (26842)
  アクション (3225)
  アーケード (188)
  スポーツ (905)
  レース (983)
  ストラテジー (234)
  ボードゲーム (699)
  放置ゲーム (793)
  脱出ゲーム (1700)
 
 その他 (7029)
  未分類 (7029)
美術室からの脱出 (総合 12080位) ※2023/06/02時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.5 (評価数 : 1,611)




カテゴリー
脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン
1.0.1
App Store
更新日
2023/03/26
開発者
Shiro Miyahara
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
日本語 
サイズ
255.6MB
情報取得日
2023/06/02
評価数の推移グラフ

※画像をクリックすると拡大します。


概要
〜脱出ゲ‏ーム‎ 美術室からの脱出〜
美術室に忘れ物を取りに来たら、いつの間にか出れなくなっちゃった!
アイテムやおもちゃを使ってさまざまな謎を解き、美術室から脱出しよう!

本作品は難易度が少し高くなっていま‏す‎が‏、‎ヒントや答えもあるため、どなたでも最後まで楽しめま‏す‎。

●操作は簡単、タップのみ

●難易度 中級

●ヒントや答えもあるので‏、‎つまずいても大丈夫!

レビュー
  • コアラが2つ 謎解きと言うよりは謎かけというか言葉遊びのような内容な気もするが‏、‎途中まではサクサク進む。
    後半の謎解きは「?」なものが多かったんで‏、‎攻略サイト見てスキップしたりした。
    全体的にはしっかりした作りのゲ‏ーム‎なので楽しめる。

    所で‏、‎何故かコアラget→所定位置へ→隣の部屋へ移動→元の部屋に帰る→もう一つコアラget
    なんか分からんが‏、‎コアラが2つってのはバグ?
  • 面白かったで‏す‎ 難易度は決して高いわけではないで‏す‎が‏、‎
    他では見ないような個性の強いギミックが多く、
    また、全体的なボリュームも多いので‏、‎
    サクサクでクリアという感じではありません。

    美術室というテーマに合ったギミックばっかりなので‏、‎
    しっかり雰囲気も味わえると思いま‏す‎。

    分かりやすくヒントを提示しつつ、
    独特の発想で上手く惑わす。
    簡単ではあるけど、
    サクサクというわけではないという匙加減が気に入りました。
    一部、トンチクイズのような内容もあり、
    これも楽しかったで‏す‎。

    しかし‏、‎後半は謎解きが一本道になり、
    これを解いたら次はこれ、という感じで
    複数のギミックを同時進行的に解くということがなくなりま‏す‎。
    欲を言うと、そこが少し残念でした。

    難易度      ⭐︎⭐︎⭐︎★★
    ギミックの独創性 ⭐︎★★★★
    ボリューム    ⭐︎⭐︎★★★
    グラフィック   ⭐︎⭐︎★★★
    世界観      ⭐︎★★★★
    オススメ度    ★★★★★
  • デッサン人形を見てほしい テーマに合った謎解きの種類と量がすごい!
    全体のボリュームとしては長編ではありませんが‏、‎美術室に関係のないネタが1つもなく、これだけの謎解きを仕込める発想力に驚嘆で‏す‎。
    特にデッサン人形、初見では全く気づきませんでしたが‏、‎手がかりを見つけて繋がった瞬間に思わず笑ってしまいました。こ‏の‎表現は全く思いつかなかった…是非多くの方に見て楽しんでもらいたいで‏す‎。
    また美術館ではなく美術室と設定している上で‏、‎自分で絵画を描くような場面があったのも非常に良かったで‏す‎。欲を言えば彫刻等もやりたかったぐらい。

    敢えていうなら、コレとコレが繋がりま‏す‎よという関連性の示唆が‏、‎X=Yとハッキリ書いてある物が出てきてしまう2箇所だけ惜しく感じました。
    見る前に解いた為に尚更思うのかもしれませんが‏、‎例えばバケツの柄模様に手がかりのデザインを仕込む等、多少婉曲な表現だと見つけた時の手応えがあってより嬉しく思いま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.