ANKIF (総合 44414位)
価格 : 600円
App Store 評価 :

3.8 (評価数 : 4)
カテゴリー | ボードゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.5.0 |
App Store 更新日 | 2024/11/10 |
開発者 | Takashi Katsumoto |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 163.2MB |
情報取得日 | 2025/02/19 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
(順位)
44.2K
-
-
-
-
44,350
-
-
-
-
44.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。









概要
本気で上達を目指す人向けの将棋定跡暗記アプリ。あなたはどれほど定跡を正確に覚えていますか?定跡を確実な物にする為の最適解を提供します。
AIの発達に伴い、局面毎の最善手を知る事は難しくなくなりました。しかしいくらAIで最善手を分析してその場では「知った」つもりになったとしても、実戦では忘れて使えない事が多いのではないでしょうか。自分専用の定跡ファイルを作り、暗記練習しようにも中々覚えられない、続かない・・・そのような方にはこのアプリが入用でしょう。
【Dropboxから棋譜追加し即座に暗記練習】
まずは自分が暗記したい棋譜または定跡ファイルを用意する必要があります。定跡ファイルをお持ちの方は分岐棋譜に変換して下さい(ShogiGUIで作成したsbkファイルであれば、ShogiGUIの上部メニューから「定跡」→「エクスポート」で変換可能)。その次にアプリ内でDropboxに接続します(Dropboxアカウントが無い方は作成しておいて下さい)。そうするとDropboxの「アプリ」フォルダに「ANKIF」フォルダが新しく生成されますので、そこに用意した棋譜を追加すれば本アプリ内から簡単に取り込みができます(分岐棋譜は自動的に複数の単一棋譜に変換されて取り込まれます)。
【間違えたら即座に指し手が戻る!】
棋譜を追加したらボタン一つで暗記挑戦できます。あなたは追加した棋譜通りの指し手を思い出して指すだけです。間違えれば即座に指し手が戻りますし、分からなければスキップもできます。正解の手を指すとどんどん棋譜が進んでいきます。最終手にはエフェクトも付きます!ゲーム感覚で楽しく暗記に取り組みましょう。
【豊富な設定オプション】
重複局面を省略、相手の手はCPUが自動着手、成績を保存、手数上限など、暗記を効率よく行う為の多くの設定オプションがあります。
【暗記成績をグラフ化!】
暗記を間違えたりスキップした手は不正解数にカウントされます。その実績は自動で保存され、いつでも棒グラフで可視化できます。そして正答率でフィルタして苦手棋譜だけで暗記再挑戦する事もできます。
【序中盤でライバルに差を付けよう!】
詰将棋と共に、定跡の暗記練習を毎日の日課に加えてみてはどうでしょうか。間違いなく新たな道が開けるはずです。それに覚えた定跡が実戦に出なくとも、暗記練習は無駄にはなりません。なぜなら定跡(基礎)が固まれば固まるほど応用は容易になるからです。本物の手に触れれば触れる程、未知の局面から良手を捉える力は間違いなく向上するでしょう。
レビュー
- とても役立つ 自分の作成した定跡を登録して暗記できる他に類を見ないアプリ。次の一手問題みたいにサクサク解き進められて、正答率表示もあるので苦手な定跡も一目瞭然。十分な高機能だし、iPhoneにマトモな将棋GUIが無いことを考えると、有料の価値アリ。
- デベロッパの回答 、 大変励みになるレビューをいただきありがとうございます!お役に立てて何よりです。正答率表示などは結構作り込んだ所ですが、評価していただいて嬉しく思います。
- 起動しない 端末側の不具合の可能性があるが、購入・ダウンロード後一度も起動できていない。
- デベロッパの回答 、 この度はご不便お掛けしております。その後状況はいかがでしょうか。もし改善されていないようであれば、お使いの機種(iPhone or iPad or Mac)とOSのバージョンを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。