Stay Room: SilentCastle Origin (総合 14440位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 1,331)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 1.8.10 |
App Store 更新日 | 2023/01/29 |
開発者 | OLIVER HAYDON |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 269.7MB |
情報取得日 | 2023/02/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
ステイルーム! 音を立てないでください、ゴーストが侵入しています。
「部屋にいて」
目が覚めたとき、その言葉が頭に浮かぶ。 すると部屋で一通の手紙を見つける。
「Ⅰ ドアを開けないで。
Ⅱ 手紙を読んだら就寝。
Ⅲ 部屋にはモンスターと戦うための武器があります。
Ⅳ ここに生き残ったのはあなただけではありません。
Ⅴ モンスターを倒してみてください。
Ⅵ 侵入されたら失敗です。
機能:
- 簡単にプレイ: 武器をモンスターと戦うように設定します。
- 戦略ゲーム: 小道具を正しくアップグレードすることで利益を得る
- さまざまな難易度レベル: より難しく複雑なレベルで唯一の生存者になろう。
こんな危険な場所にいるので気をつけてください。
部屋にとどまり、勝者になりましょう!
レビュー
- おもしろい 面白いがステージ?4くらいから一気に難しいと感じた
味方がCPUしかいなくすぐやられてしまう
オンラインは今のところないが戦歴のような画面ではオンラインスコアと表示されておりこれから実装されると思うので期待したい
- 現状最後までクリアしました 18ステージまでクリアしました。
まずこのゲームで広告を見るのは課金無しなら必須(体感1ゲームあたり10回未満くらい)
ゆが3つさんの方法で進めればある程度は進みますが
ステージ18はクリアさせる気あるのかという難易度です
このゲームの仕様上
敵を倒すと新しい敵が湧いて上限まで倒しきってクリアか
制限時間まで耐えてクリアの2択なのですが
倒す場合倒した敵のレベルが1上昇して新しい敵が湧きます
ラストは全部で40体くらい湧きます。
普通には恐らく勝てない仕様です。
自分の場合十字架を大量に置いてみたら
バグか何かで敵がほとんど動かなくなったので
倒せたのですが体力高すぎて1体倒すだけでも
かなり時間がかかります。
なので結構根気が必要ですが
好きな人は好きな仕様だと思います(自分はかなり好き)
あとキャラ解放やスキル解放で使うクリスタル?の入手がかなり貴重です。
1ゲーム1〜3個程度もらえますが1〜500程度払うのはザラです。
ゲームプレイよりもルーレットやログインボーナスを広告付きで見た方が圧倒的にコスパいいです。
- 面白い このゲーム面白くてハマりました!
ですが、個人的にオンラインでできるようになるといいなと思います。
それと、文字が小さすぎます。 全然読めません。
タレントをレベルアップすると、開始時アイテムを一つ選んでから開始出来るようになります。
そこでシーリングポットや聖水などを選びます(CMを見ないと手に入らない時もある)
(また、この時点で良いアイテムが無かった場合はほぼ勝てないので諦めます。)
そのアイテムを分解して鉱山を設置し、資金を得てから武器のレベルを上げれるだけ上げる(置けるだけ置いてスプーンにする)
そこに十字架を置く。
(なので聖職者がおすすめ)
それから発電機や扉、ベッドのレベルアップなどをしていくとCMを何回も見なくても基本勝てますよ!
こうなると、大体は敵のレベルが上がる前に倒せるのでMVPとクリア報酬でより多くのダイヤ?が手に入ります。
追記:15ステージくらいからクリア出来ないかもしれません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。