World Maker (総合 45228位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.2 (評価数 : 21)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.7.8 |
App Store 更新日 | 2025/10/15 |
開発者 | SHUEISHA Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁、まれ、含む |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 44.9MB |
情報取得日 | 2025/10/16 |
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
10/7
10/8
10/9
10/10
10/11
10/12
10/13
10/14
10/15
10/16
(順位)
30K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
60K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ジャンプ+から生まれた「World Maker」。
絵が描けなくても、パーツを組み合わせるだけで映像コンテや漫画ネームを簡単につくることができます。あなたの空想をカタチにして、世界中の人に届けてみませんか?
【World Makerでできること】
■映像コンテや漫画ネームをつくれる
スマホだけで、誰でも簡単に作品をカタチにできます。使えるパーツは全部で600万種類以上。アニメや漫画、映画、ドラマ、CMなど、まずは物語のアイデアを考えてみましょう。
■つくった作品をシェアできる
つくった作品はアプリ内で投稿することができます。 ファンが見つかるかもしれません。
■コミュニティ機能で応援し合える
気になる作者をフォローしたり、作品にコメントやいいねをつけられます。
■コンテストに挑戦できる
さまざまな企業やブランドとコラボし、作家・監督デビューできるコンテストを続々開催予定。入賞した作品はアニメや漫画、映画になるチャンスも!
■自動翻訳で作品を世界中へ発信できる
作中のテキストは、ワンタップで自動翻訳可能。あなたの作品が言葉の壁を超え、世界中の人たちに愛されるかもしれません。
レビュー
- ニーズに応えた!しかし致命的 多少の表現の幅はあるものの、工夫次第でカバーできないこともないです。
『なろう』サイトの漫画版といった感じでしょうか。それは単にJAMPルーキーとは異なり 『文字』というものしか表現の幅を持てない人もカバーできている点です。
ページ単位で『重さ』が決まるため、容量 次第では ありますが アイデアと望む限り 細部まで情報を書き加えることができます。
逆に1ページを3分程度で それなりのクオリティに仕上げることも可能です。
しかし、漫画作成と映像作成の やりやすさ が異なります。若干ですが、 映像作成においては やりづらさを感じます。(キャラのポーズの変更のあたりのこと)
何より、作者や作品の検索が行えない点が致命的です。他にも、追っているシリーズにブックマークをつけたりする機能などがなく。読者目線としては非常に使いづらいです。
また、ジャンルごとに作品が見れるページが欲しいといいますか。
ファンタジー、バトル、恋愛など
そういったpixiv的な『#』索引もできるよう。近い機能がほしいです。
とはいえ、これをきっかけに 絵 のほうも練習しようという方もいるかもしれません。
批判パートが多いですが、私は肯定的です。
私が見る限り、治安は悪くないです。
妄想で留まるよりも、形 にしてみてはどうでしょう。 といった感じです。
- 字書きの救世主 私は文字書きだ。物語は作れるが絵が描けない。自作の「辛辣副業盟主の人生がコメディになる話」をコミカライズして欲しくて仕方ない人だ。
でも、小説畑からコミカライズ大賞に出しても出してもからっきしダメ。そもそも私の脳に見えているのはアニメーションであり、それを文字に起こしているのだから「小説畑」には合わない。重々わかっていた。
けれどこのアプリに出会って、私の欲はほぼ満たされた。
自分で描くよりよっぽど早くコミックになっていく。楽しくてたまらない。
もちろん素材が足りなくてヤキモキすることもあるけど、描けない悔しさに眉を寄せることもあるけど、それでも私のような「脳内漫画系創作者」「文字なら書けるけど絵が残念系創作者」には「これだ!!」ってアプリだ。
ありがとう集英社。
よくを言うなら、目だけ・眉だけ・口だけのパーツが欲しいです…!
- 機能は良いけど欠陥が無視できない いつもよく使わせて頂いております。機能自体はおおかた満足です。
ただiPadのみかわかりませんが、映像コンテ機能に非常に大きな欠陥が2つあります。
①横長画面のまま素材の購入ページに飛び、ページから戻ると縦画面に固定される。これはiPadの方向ロック解除有無関係なく縦になります。アプリを落とさないと元には戻りません。
②文字入力がなぜかデフォ画像入力。キーボードで打つには画像入力画面を一度経て、消してからだとキーボード入力になる。
上記がなければ☆5ですが、無視できなさすぎる仕様です。もう1点希望としては
・ペンで描いたものを、一度保存したものやコピーしたものでも消しゴムで消せるようにして欲しい。
早期改善を求めます。
よろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。