The Starchild (総合 369位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 393)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 2.24.2 |
App Store 更新日 | 2023/11/19 |
開発者 | yuki arai |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 152.7MB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
400
-
-
-
-
395
-
-
-
-
390
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
391
391
391
391
392
392
392
392
391
391
392
392
392
392
392
392
392
392
393
393
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
500
-
-
-
-
1K
|
※画像をクリックすると拡大します。








概要
多彩な装備を集め、さらに強力な敵を倒しに旅をしよう!
攻撃は自動!簡単な操作で様々なステージを攻略していきましょう。
また、天使と交流をして便利なサービスを受けることもできます。超強力な装備も手に入るでしょう!
しかし、知らないステージには気をつけてください。何が出てくるかは分かりません...
このゲームには広告が含まれます。ゲープレイ中の画面左下のオプションにある広告非表示ボタンを押すことで20分間広告を非表示にできます。
レビュー
- 神ゲー見つけてもた おそらく全ボス倒したのでレビューします。
個人的な感想を言うと、何故こんなにプレイされてないのか分からない!という感じです。
ゲーム性は、イニシエダンジョンと棒レンジャーを足して2で割ってシンプルにした様な感じです。上2つのゲームが好きな人は確実にハマります。てかこのゲームまで辿り着ける人はプレイした方がいいと思います笑
良かった点
・武器の種類が豊富で能力の個性豊かな点
・敵の強さが程よくとてもやりごたえがある
・トレハンも楽しめる点
・武器構成を考えないとボスに勝てない
etc
改善して欲しい、欲しい機能
・サンクチュアリまで遠すぎるので、一度サンクチュアリまで辿り着いた人は、初期スタート地点から入れるような仕様にして欲しいです。
・死んだ時のダメージがデカすぎるので、死んだ時の武器の引き継ぎ機能が欲しいです。お金で引き継げるとか、サンクチュアリで引き継ぎ枠を買えるなど。
・図鑑機能欲しいです。実際に武器の攻撃力とか見たいです。
・もしあったら申し訳ないのですが、ボスのレアドロとかあったらやる気が出ます。
面白いゲームをありがとうございました!
アップデートの方楽しみに待っております!
- デベロッパの回答 、 プレイ、レビューありがとうございます!
イニシエダンジョンと棒レンジャー、まさに作者自身もハマったゲームです!
>スタート地点からサンクチュアリに入れる仕様
Sanctuary 1の奥へいくとSanctuary 2に繋がりますが、そこにいる白髪の天使がいくつかの地点間を行き来させてくれます!(コインは必要ですが)
また、Sanctuaryと初期スタート地点だけでなく、途中のルート(SeasideやDesert)も「足を踏み入れる」ことで行き来できるようになります!
>レアドロ
こちらは現在開発を進めている要素ですので、近いうちにすぐ実装されます!
他の要望に関しても、すぐにではありませんが実装したいと思っている要素なので、気長に待っていただけたら幸いです♪
- とてもよい 全装備コンプしました、全クリと言っていいはず。
クリアまで計30時間くらい。
とても面白かったです。
ボスも多彩で、装備の幅も広く、楽しく遊ばせてもらいました。
ガトリング砲が特にお気に入りでした。
ただ、ポータルを加味した上で、目的地までのマップ移動の助長さと、死亡時のペナルティが大きく、そこだけ気になりました。
また、スライムキャッスルの鉄球、トゥルーウォール、影の兵士あたりはどれだけ対策しても無条件に即死のリスクがつきまとうので、死亡時ほぼ全ロスの条件下で相手するのは、少々しんどかったです。
素晴らしいゲームをありがとうございました。
次回作も制作中のようなので、楽しみに待っています。
- テラリアの悪い部分を残した感じ ゲームそのものは面白い
序盤はやりにくいことも多いが装備が増えるにつれて無双とまではいかなくとも進むことができる
悪い点は
・回復アイテムが敵からのドロップのため無謀な攻めができないが突進系や長時間残る弾幕などが多く動けなくなる
・後半に行くほど地形無視の追尾弾などでチキンプレイのが安定する
・逆にボスは高火力を要する場所もあり実質的な詰み要素になる
装備を整えるどころか倒れたら半分以上なくなる都合レアアイテムは使いにくい
マッピングしながらやってますがかなり大量のエリアがあるので勿体無い
1000円程度でアイテムロスト無しみたいなのでも作れば良いのでは?とは思いますがどうなんですかね
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。