キングダムガード~自由合成タワーディフェンスの物語 (総合 7692位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 10000)
カテゴリー | ストラテジー (ゲーム) |
バージョン | 1.0.280 |
App Store 更新日 | 2022/08/13 |
開発者 | TAP4FUN (HONGKONG) LIMITED |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 1.2GB |
情報取得日 | 2022/08/15 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
事前登録者数20万人突破を記念して、豪華なアイテムやSSRヒーローをプレゼント!
ぜひお楽しみください!
Tap4funが贈る自由合成タワーディフェンス戦略ゲーム!
▼特徴:
1.合成レベルアップ
斬新なレベルアップシステムを採用、よくある単調な建設や兵士生成作業は存在しません。兵士はプレイヤーの命令で動きます!同レベル・同タイプの兵士を自由に合成し、上級兵士を生成しよう!
2.戦略的タワーディフェンス
敵の弱点に合わせて兵士を使い分けよう。様々な防御陣形はプレイヤー次第、新たな発見と驚きがそこにある!
3.ワールドマップストラテジー
暗黒王座を占領し、神聖なる巨竜を蘇らせ、残酷な大陸にその名を刻め!新しい時代を築き、終極の国王になろう!
4.豪華声優陣!
人気声優によるフルボイスで迫力満点!
▼世界観:
タイタンに脅かされる世界で、巨竜は滅亡の危機にある。
そして、ついに最後の竜の卵が発見された。
タイタンが暗黒軍団を率いて襲い掛かってくる。
今こそ、兵士を訓練・合成し、巨竜を守り世界を救え。
公式Twitter:https://twitter.com/kingdomguard_jp
お問い合わせ先:kingdomguard@nibirutech.com
レビュー
- 692 RISE サーバー692の「No1」RISEというギルドの
れみおな♀です。
現在メンバー募集中です。
実際にこの鯖で戦力1位のギルドであり
個人戦力も上位に入っております。
ギルドに入っていただいた方には同盟チャットで「LINEのグループ入りたい」と申していただければ追加⇒招待致します。
オフ会等もあり楽しめると思います。
オフ会ではチョメチョメ的な事もあります♡
うちのギルドは入ってるだけで
毎日8000ダイヤから12000ダイヤ溜まります
なので課金しなくても
イベントのルーレットやガチャが引きまくれます。
裸の写真欲しい方はギルド入って
LINE追加して頂いたら送ります
もちろん顔わちょっと隠して😅
最後にもう一度
「No1」RISE の性処理係 れみおな に個チャで
連絡して頂けたらギルド招待します。
- 戦争ゲーム(再レビュー) TDはおまけでありストラテジー戦闘ゲームです。
→ストラテジー戦闘が主ですが開くとTD画面に飛んでしまう。ホームは寧ろワールドマップの方が良いのでは?と思ってしまう。
●ミスリル採掘場が魔の巣窟。 レベルが低いところでも廃課金が徘徊している為先に採掘を始めていても力が及ばなかったら強奪されます。 このシステムは正直どうかと思います。 強い人はより強く弱い人はより弱くなるという最たるシステムです。
★低レベル放置(ガード有り)
→正直陣地にあると邪魔です。ガード張ってあると陣地から飛ばせないようなので初心者もガード期限設けて欲しい。
★ワールドマップのモブが邪魔
→元素ロードなどで一時的に引越しをする際戻る時にモブ(タイタン、氷オーマ等)が邪魔で中々戻れなくなります。場所が遠いと拠点配置アイテムを合計3回も使わなくてはならないのでモブの上からでも配置できるようにしてほしいです。
★落ちやすくバグる時もある。
→アップデートしているのにも関わらず改善されていない。
〜バグ内容〜
1.画面がブレて元の画面に戻らない。
2.同盟報酬など受け取る際受け取り済みが更新されない。
3.キャラクター編成画面を表示した後、ワールドマップ画面に飛んだ時に編成画面の残像が残る(強さやキャラクターの名前など)
4.ワールドマップ画面の時戦闘しているのに戦闘バーナーが表示されない。
5.自動編成画面のタイタンレベルの指定バーがスクロール出来なかったり同盟ハカーなどのチェックボックスが反応しない事がある。
6.宝箱開封演出時途中でフリーズする。
7.前触れなく急に落ちる。
溶岩ハカー討伐などの時間制限があるものをやっている最中に起こると最悪なので早めの対応をしてくれると有難いです。
★アップデートのおかげでTD誤タップが解消されました。チャット欄もバーナーになったので良かったので評価+1に変更しました。
改善宜しくお願いします。
- デベロッパの回答 、 ラガマフィンノルウェジャンフォレストキャット様、コメントありがとうございます。
この度、お客様に不快な体験をさせていただいて大変申し訳ございません。
ミスリル採掘場/キャラクター/チャット欄に関する改善のご要望に関しまして、担当部署に申し伝えさせていただき、今後のゲーム開発の参考とさせていただきます。
今後不適切な発言を発見するとき、こちらに通報され、確認された場合、弊社は規定に違反したプレイヤーに対して厳粛な処理を行います。
今後、ご意見やお気づきの点などがございましたら、いつでもゲーム内のカスタマーサービスまでお気軽にお問い合わせください。
お客様からいただいた貴重な言葉は今後のゲームの向上に向けて参考にさせていただきたく存じます。 今後とも「キングダムガード」をよろしくお願いいたします。
- 詐欺広告の実現? 少し前に広告でタワーディフェンス系のゲームだと思ってインストールしてみたらストラテジーゲームだったりした事があるんですが、 このゲームはそのタワーディフェンスとストラテジーゲームを融合したような内容のゲームになってます。 凄い最初新鮮な感覚になったんですが、ゲームを進めるにつれてタワーディフェンスの要素はオマケでしかないと気付きました。 蓋を開ければ金で殴り合うストラテジーゲームとなんら変わりありません。 あとこれは私個人の意見なのでスルーしてもらって構わないんですが、このゲーム課金すればするだけ強くなれると思います。 課金すればするだけ強くなれるって良いゲームじゃんって思うかもしれません… 最近中華の戦力ゲーで多いのが ・少ない通貨で買える''お得なパック'' ・通貨を使った分戻ってくる''還元パック'' ・最初の課金は購入した通貨を2倍プラス など課金をとことん煽ってくる要素達。 特に還元パックの通貨消費量は高く、その分課金しなければいけませんが通貨が戻ってくるからと課金してしまうのです。 VIPシステムもあるので尚更ですね。 課金者に優しい分、課金は止まらなくなると思います。なので私は課金をオススメしません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。