JFA Passport (総合 51419位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.2 (評価数 : 116)
カテゴリー | プログラミング (アプリケーション) |
バージョン | 1.5.1 |
App Store 更新日 | 2023/11/13 |
開発者 | Japan Football Association |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 21.2MB |
情報取得日 | 2023/11/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


概要
サッカーが好きな人も、はじめての人も
!/
日本サッカー協会公式アプリ「JFA Passport」は、選手・指導者・審判・ファン・サポーターなどすべてのサッカーファミリーのためのアプリです。
JFA IDを取得してログインすると、あなたの会員証を発行します。プロフィール情報をもとにあなたに最適なお知らせやコンテンツをお届けするほか、会員限定イベントやキャンペーンにも参加できます!
==JFA Passportでできること==
●JFAや各都道府県のサッカー協会が配信する公式ニュースやお知らせをまとめて受信!
●全国のイベントやフェスティバルに参加できる!イベント当日も簡単チェックイン。
●会員限定のお得なクーポンやプレゼントをゲット!
●アプリ限定の動画を視聴可能!気に入った動画はウォッチリストに保存!
●選手・指導者・審判に関する登録情報やサッカー活動等をライフログとして表示。
●資格をお持ちの方には、資格者専用コンテンツを配信中!(現在は審判登録者のみ)
●未就学児のお子さまには、条件クリアでスターターキットをプレゼント!
================
その他にも、試合結果やカレンダーの閲覧、サッカークイズなどをお楽しみいただけます。今後も様々なサービスを提供予定です。
開発元:公益財団法人日本サッカー協会
レビュー
- 何の為のアプリなんでしょうか? はっきり言って、何をする為のアプリなのか分かりません。
他国リーグのアプリを見てて、やっと日本でも同じ様なアプリが出てきたか!と思ってましたが、ぬか喜び…
リーグ内の試合をプレビューしたり、その試合にコメントをしたり、リーグ内の好きな選手、好きなチームをお気に入りに入れたり、自分好みのニュースを一覧で見たり…
日本サッカーは、違法かどうか分かりませんが、Youtubeで試合のプレビューを探して見て、日本サッカー協会は試合のプレビューも動画もスコアも知らせてくれないから、どっかのスポーツ新聞の記事をインターネットから探して読む。
これが今の日本サッカーの現状です。
はっきり言って、日本サッカーは遅れてる。
応援しようにも、どれだけ外部の情報で収集しなきゃいけないのか…
- サッカー人気向上には繋がらないアプリ YouTubeチャンネルのTeamCamで、続きはアプリで!とあって、田嶋さんがサッカー人気のためにアプリを作ってるとか何とか言ってたから、しょうがない、入れてやるかと思ったら、開いて早々ゲンナリ。
会員登録しないと何にも見れない。しょうがない、メアドとパスワードくらいだったら登録してやるかと思ったら名前とか住所とかやたらと書かせるから嫌になって止めました。
何のためのアプリなのか知らないし、サッカー人気の向上のためというのが一番の目的なのではないのかもしれないけど、少なくとも一見さんはまずこれで止める。そして二度と開かない。もうちょいプロモーションの仕方を考えた方が良いです。
- 良くはない 【悪い】
・登録する時の必須項目が分かりにくい
・Webに飛んでID作成なので、全部登録完了した後アプリを開き直してIDとパスワード入力してやっと色々見れる
・ニュースの検索フィルターが機能してない
・動画以外のアプリ限定コンテンツを探すのが大変
・試合結果のトップのNEXTMATCHのところは来年1月のアジアカップの第1節の日程ではなく直近の親善試合の予定を表示して欲しい。
【良い】
・動画はYouTubeで探すより見やすい
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。