 
おおいたPay (総合 62807位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 1.8 (評価数 : 109)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 2.12.2 |  | App Store更新日
 | 2023/10/31 |  | 開発者 | OEC Co., Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 71.8MB |  | 情報取得日 | 2025/10/25 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 110 - - - - 105 - - - - 100 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 109 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 
    (順位) 40K - - - - 55K - - - - 70K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
大分市プレミアム付商品券事業 電子商品券サービスの決済アプリ「おおいたPay」です。
おおいたPay加盟店でご利用いただけます。
レビュー
- 電子か紙かの表示くらいしてほしい 他の方も書いてあるが、アプリ内で使用できるお店は探せても、そのお店が紙の商品券対応のみなのか、電子も使えるのかがわからない。
 いちいち店に電話等で確認しなければいけないが、店側にはそんな問い合わせがくれば面倒ではないだろうか。「次回から商品券の扱いは取りやめよう」と思わないだろうか。
 使用側するにもお店側にも不親切なアプリだと思う。
- 地図使えない 地図からお店を探したいが、実際の店の場所とピンの位置がかなりズレているものが多い。
 例えばトキハアテオ下郡店や韓国苑下郡店等。
 また「地域で探す」という機能について、例えば高城駅付近はどの地域に含まれるのか?
 「本庁地区」「鶴崎」「明野」で探しても一つもピンが立たない。
 西大分駅付近も同じ。
 地域を指定せず、「高城」「西大分」等で検索すると複数店舗出てくるのだが、使い勝手が悪すぎる。
 「現在地で探す」という機能も半径何キロ…等と縛りがあるのか2〜3キロも移動するとピンがなくなる。
 地図を移動させたらそこを中心に店を検索し直してピンを立ててくれないと不便。
- 加盟店なのに使えない 電子購入。いつものスーパーで使おうとしたら、残高不足。残高十分にあるのになぜ??店員に見せても分からない。後ほど確認したら、13000円分、加盟店ならどこでも使えるわけではなく、店の規模等で分かれている。節約したくて購入したのに、あとはコンビニとかでしか使えない。コンビニで買うと高いですよね。購入時に確認しなかった私が悪いんですが、もう二度と購入しません。残高も期限までに使い切る自信がありません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。