リベシティ (総合 4176位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 729)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.5 |
App Store 更新日 | 2022/08/08 |
開発者 | LibeCity K.K. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 48MB |
情報取得日 | 2022/08/15 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
YouTube登録者200万人超(累計再生回数約5億回)の両学長が運営する「あなたの収入・資産を増やすアプリ」。今よりも収入を月5万増やし、ムダな支出を月5万円減らし、浮いた10万円を年利5%で資産運用し続けるだけで、誰でも資産5,000万円超の小金持ち(準富裕層)に到達できます。
リベシティアプリは、ユーザーの資産形成を強力にサポートするコミュニティ・アプリです。
リベラルアーツシティは、日本最大規模の「お金のオンライン・コミュニティ」です。自由な人生を目指す人が集まる「仮想の街」として、2020年5月の誕生以来発展を続けています。
リベシティアプリでは、次のことができます。
・両学長の「シティ内限定ライブ」への参加
・両学長の「シティ内限定コラム(学長つぶやきチャット)」の購読
・お金の話ができる仲間たちと出会う(同期チャット、地域別チャット、オフ会など非常に活発です。シティをきっかけに付き合うカップルも)
・テーマ別チャットで家計相談。月5万円節約する(通信費や住宅ローン、保険の見直し。税理士による節税相談など)
・シティ内で仕事を受注。副業で月5万円稼ぐきっかけ作りに(お仕事マッチングサービス「リベ大ワークス」「リベ大スキルシェアリング」を仲介手数料無料で利用可能)
・リアルのコワーキングスペースを利用して、稼ぐ力を鍛える(大阪。※東京・名古屋立ち上げ中)
・テーマ別チャットで投資相談。年利5%超が期待できる運用法を実践する(インデックス投資、高配当株投資、不動産投資など。各種投資の専門家・インフルエンサーが在籍)
・シティ内限定マガジンの購読、リベ大フェス(来場者数千人規模)への参加、お金にまつわる5つの力を鍛える宿題リストの活用など
※上記の他、リベシティユーザーの資産形成に役立つ「新規特典」「新機能」は、随時アップデートされ続けています。
※リベシティアプリの利用にあたっては、リベシティへの登録が必要です(登録・アプリインストール無料。初月会費無料。退会時違約金等一切なし)
→登録URL:https://site.libecity.com/join
※無料期間終了後、もしも継続してコミュニティをご利用いただける場合は、[アプリ内課金]または、[Web版リベシティへログイン]して会費(応援会費)のお支払いをお願い致します。
▼リベシティの運営母体
リベラルアーツ大学
運営責任者 両学長(IT企業経営者、投資家)
・書籍「お金の大学」...100万部+電子版15万部
・YouTubeチャンネル登録者数…208万人
・Twitterフォロワー数…43.5万人
・インスタグラムフォロワー数…40万人
・ブログ最大月間PV…330万PV
(2022年7月時点)
レビュー
- 今日が一番若い日 今日はリベシティアプリリリースの日!
開発された関係者の皆様、本当にありがとうございます。
良い点は見やすいところです。特に
チャットに投稿する際、入力画面が全画面に表示されるので、誤字しにくいところです。
悪い点はないです。
ダウンロード価値ありありです。
今日が一番若い日
皆さん良い人生を作っていきましょう!
- 文字の入力、画面遷移に時間がかかる •チャットを送ろうと文字入力しようとすると、キーボードで入力画面が隠れ、どこまで入力できているのかわからない。
キーボードでカーソルが隠れているためコピーペーストできない。
•ログインしているのに画面遷移する時にログイン画面が一旦表示され、30秒ほど待っていると次の画面が表示される。
他のアプリではネットワークや文字入力問題なく、マルチタスク終了やWi-Fiやモバイル通信でも同じ症状。
再起動、アプリ再インストールしても改善ないためアプリ固有の問題と思われます。改善願います。
- デベロッパの回答 、 ご報告ありがとうございます。
開発チームに共有し、調査致します。
- 運は人が運ぶんやで 感銘を受けた言葉
思い返せば直近1年間様々な業種や趣向の方と交流し良い出会いに囲まれている
「運は人が運ぶ」
1年前にこのフレーズに出会えたことにめっちゃ感謝している。今はこの歩みを続けることが毎日の楽しみ
アプリ開発大変だったと思います。リリースありがとうございます😊
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。