OpenDNA (総合 7674位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.9 (評価数 : 278)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.2 |
App Store 更新日 | 2022/05/09 |
開発者 | OpenDNA Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 105.7MB |
情報取得日 | 2022/05/19 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
OpenDNAアプリは、アート、哲学、サイエンス、文学、音楽などを通して問いをそだてる。好奇心のその先、新たな可能性に出会うところ。
さあ、探険をはじめよう。
※初回リリース時には、アート、哲学のコンテンツを公開し、順次、サイエンス、文学、音楽などを追加配信予定。
-----------------------------------
<特長>
・5分で学べる
・専門家が企画・監修
・多様なジャンル
・つながる問い
・日本語版と英語版
-----------------------------------
<コンテンツ>
【ヴィジュアルアートの光と陰影】
絵の中で光と影はどのように描かれ、どのような効果を生み出すのでしょうか?作品を通して見ていきましょう。
【西洋哲学で考える幸福】
幸福とは何でしょうか?どうしたら幸福になれるのでしょう?古代ギリシャから20世紀までの西洋の哲学者たちと一緒に考えましょう。
※以下は、今後、追加予定のコンテンツです。
【日本美術の見方】
日本美術を見る際には、西洋や他地域の美術とは異なる視点が必要です。自然や仏教、文芸などから作品の味わい方に触れましょう。
【漢字と東アジア哲学】
世界で広く使われてきた漢字について、その起源神話などを通して、一緒に探っていきましょう。
【俳句の自然描写と感性】
季節や日常の中に喜びや変化を見いだす俳句。世界最短の詩といわれるこの文学を楽しみながら、日本の文化や美意識を感じましょう。
【自然を探るサイエンス】
空の色はどのように決まるのでしょうか?知ると面白い自然の不思議を掘ってみましょう。さらに謎が深まるかもしれません。
【魅力的な音楽の秘密】
「ボレロ」や「アラベスク」など、さまざまな曲を聞いて、文化、歴史、社会的背景や作曲家の視点から、その魅力を探りましょう。
◇問い合わせ窓口
本アプリに関するお問い合わせなどがありましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。
support@open-dna.jp
・アプリ利用規約
https://open-dna.jp/opendna/rules
・プライバシーポリシー
https://open-dna.jp/privacy_policy.html
レビュー
- 上質な考える時間 西洋絵画の見方を拝見しました。シンキングタイムがあり考える時間をもらえます。
ナレーション付きで、まるで配信授業を受けているようでした。
今後は日本画や哲学、俳句に音楽など公開予定とのことで大変楽しみです。
もし追加コンテンツになっても購入します。
- 途中で止まるような…? とても素敵なアプリです。もっとコンテンツが増えていくのが楽しみです。
ただ、今見れるコンテンツの2つ目、モネの解説の所でフリーズしました。
もう一度アプリを立ち上げ直してみましたが、同じ場所でフリーズでしました。
何かスマホの調子が悪いのか…また後日トライしてみます。
- これからに期待 内容としては良いと思う。
けどまだコンテンツが少ないからこれからに期待して星5です
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。