楽々優待管理 (総合 44219位) ※2025/02/23時点
価格 : 150円
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 3)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.1 |
App Store 更新日 | 2022/06/16 |
開発者 | Ichiro Yamato |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 96.8MB |
情報取得日 | 2025/02/23 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
(順位)
44K
-
-
-
-
44,150
-
-
-
-
44.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
日本株の株式を保有するよろこびの一つに優待券による配当があると私は思っています。
しかし、優待券は物理的な券として届き、それぞれに有効期限があり、せっかく優待券があっても期限切れになってしまうと優待の恩恵を受けることができません。
私はこれまで、これらの期限を管理する際に毎回手書きのメモで管理をしていました。
しかし、せっかく書いた紙を無くしたり、期限切れによるくやしい思いを何度も経験してきました。
そこで、手元でサクッとアプリで確認できるようにしたいと思ったのがアプリを作るきっかけとなりました。
よろしければぜひ使ってみてやってください!
+++++++++アプリの使い方+++++++++
- お手元に優待券をご用意の上、アプリを起動します。
- 右下に表示されている「+優待券を登録」ボタンを押します。
- 優待券の社名、金額、有効期限を入力します。以上で、アプリの一番最初のページに日付順に優待情報を表示できます。以降、優待券を行使するとチェックボタン、クオカードなど金額が減少したら編集ボタンで優待情報を編集することで情報を最新に保つことができます。
+++++++++++++++++++++++++++
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。