SU-PAY-スーペイ(トライアルのスマホアプリ) (総合 48226位) ※2025/04/05時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.8 (評価数 : 2,301)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 1.17.2 |
App Store 更新日 | 2025/03/05 |
開発者 | 株式会社トライアルカンパニー |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 22.6MB |
情報取得日 | 2025/04/05 |
|
|
(評価数)
2.4K
-
-
-
-
2.3K
-
-
-
-
2.2K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,277
2,277
2,281
2,281
2,281
2,281
2,287
2,287
2,289
2,289
2,290
2,290
2,297
2,297
2,298
2,298
2.3K
2.3K
2,301
2,301
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
48.1K
-
-
-
-
48.2K
-
-
-
-
48.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
スーーーーッとお支払い、スーペイ
全国のTRIALの使えるスマホ決済アプリ
「SU-PAY」です!
例えば、こんな困りごとはありませんか?
「チャージをするのにわざわざATMに寄らないといけないから面倒…」
「プリカで支払おうと思ったのに、家に忘れちゃった…」
「お家でもポイント確認が出来たらな…」
すべてSU-PAYが解決します!
SU-PAYは、スマホひとつで簡単・お得にお支払いができるアプリです。
◯ 最短1分以内で登録完了
いますぐご利用が可能!
◯ 選べるチャージ方法
・アプリで銀行口座チャージ
・店頭レジまたはチャージ機にて現金チャージ
◯ バーコードを提示して簡単お支払い
店舗で会員証としてSU-PAYのバーコードを提示しましょう!
提示した後はレジでの操作となります。
あたらしいお買い物体験を、ぜひお試しください!
■ご利用いただける金融機関一覧
https://su-pay.jp/faq/bankaccount/banklist/
登録可能な銀行続々追加中!
レビュー
- マネーフォワードと連携できない アプリに移行した時点で物理カードが使用不可となるため、これまでほぼリアルタイムでマネーフォワードに入出金データが飛んでいたのですがアプリではできなくなりました。
当たり前のことに後から気づいたという感じです。
財布とプリペイドカードを持っていって店頭でチャージをするか、マネーフォワードに買い物の都度手入力するか、マネーフォワードを利用している場合はどちらの面倒をとるかの事前検討が必要でした。
めったにレビューは書きませんが今トライアルのお店がどんどん増えているのでこのことを伝えられればと思いました。
このアプリ自体は銀行口座さえマッチすれば使い勝手はよいのではないかと思うので、アプリはマネーフォワード連携不可になってしまったという点で★を減らしました。
- デベロッパの回答 、 SU-PAY公式サポートでございます。SU-PAYアプリのご利用、また貴重なご投稿、まことにありがとうございます。いただいたお声は、ご利用者様からの貴重なご意見として今後のサービス改善に務めてまいります。これからも末永くご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。
- 使いにくい アプリ登録するとカードが使えなくなる。
ちょっとお使い行ってきてーができず、必ず自分が買い物に行くしか無くなった。
その上、最初にダウンロードした人しか使えないので、アプリで同じカードを家族間共有できない。
アプリをログアウトしてみても変わらずカードは使えず。
使える銀行も少ないし後悔してます。まさか郵貯がないとは思わなかった。
チャージしたお金と残ってるポイント使い切ったらアプリは消して、新しくカードを作り直そうかと思っています。
アプリということで期待しましたが不便なことの方が多いのでがっかりです。
- デベロッパの回答 、 水素2様 SU-PAY公式サポートでございます。この度はご不便をおかけし大変申し訳ございません。貴重なご意見をありがとうございます。いただいたご意見を参考に、サービス・機能の改善に努めてまいります。ご利用可能な金融機関につきましては、多くのお客様にご利用いただけますよう、ご利用になれる金融機関の拡大に努めてまいります。ご利用可能な金融機関が追加された際は、改めて公式サイトにてお知らせさせていただきます。https://su-pay.jp/faq/bankaccount/banklist 今後ともSU-PAYをよろしくお願いします。
- 便利なんだろうけど ネット銀行やゆうちょからチャージできないのは痛い。
ポイントを集めるような、ある種「ケチ」な人は、今時ネット銀行しか持ってないので、そこからも手数料無料でチャージできるようになってほしい。
他にもクレジットカードからもチャージができれば利便性はもっと上がると思う。
単位を100円にしたり、何度チャージしても手数料無料にするより、そっちを気にして欲しかった。
私としては携帯にポイントカードをいれれるようになっただけ。
引き続きチャージは現金で店に財布を持っていかないといけないなぁと思います。
今後に期待。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。