ゴーストスクランブル (総合 25624位) ※2022/08/02時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.0 (評価数 : 756)
カテゴリー | アクション (ゲーム) |
バージョン | 1.0.1 |
App Store 更新日 | 2022/07/29 |
開発者 | XFLAG, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 222MB |
情報取得日 | 2022/08/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
◆ゴーストスクランブル(ストブル)◆
攻めろ!指示だせ!仲間と騒ゲー!オバケ蹴散らし“3+1”アクション!
ヒカリ攻撃で戦うバスターと、ガイドやアイテム投下で仲間を監督・サポートするドローンの連携プレイでオバケを蹴散らせ!
◆ストブルの遊び方
最大3人のバスターと1人のドローンで連携しながらオバケを倒そう!
・バスター:ヒカリ攻撃と味方オバケ「モンQ」を駆使して戦うぞ!
・ドローン:広い視野とガイドでバスターを監督、アイテム投下やHP回復でサポートできる!
◆クエスト攻略
クエスト内にはプレイヤーに立ちはだかるワルQやギミックが多数!
タイムアタックモードでは友達や全国のライバルとクリアタイムが競えるぞ!
◆モンQ・アバター
モンQ毎にQショットのスキルや演出が異なる!様々なモンQを使いこなそう!
またアバターは自由にキセカエ可能!自分好みにオシャレを楽しもう!
◆友達との交流
マルチプレイは、マッチングルームでエモートを使ってコミュニケーションがとれる!
またボイスチャットで会話しながらクエストプレイも!
さらに「騒ゲーハイライト」を使えば、プレイ中の盛り上がったシーンを自動で録画&気軽にSNSへシェア!
◆こんなアナタにオススメ!
◯アクションゲームが好き!
◯遊びごたえのあるゲームが好き!
◯友だちと遊べるゲームを探していた!
◯アクションが苦手でも友だちと一緒に遊びたい!
◯ボイチャしながら遊びたい!
◯協力プレイ、共闘ゲームが好き!
◯アバター着せかえが好き!
その他、最新情報は公式情報をチェック!
【公式Twitter】
@ghostscramble
【公式サイト】
https://ghost-scramble.com/
レビュー
- 要望 1週間くらい遊んでみて、「こうして欲しい」と思うところがいくつかあったので、まとめました。
・デッキを4つくらい編成して、出撃前に選べるようにして欲しい。敵の色毎にジュンビするのが面倒です。
・戦闘画面のズームイン・アウトがしたい。それか敵の位置が表示されたマップの全体図が見たい。よく死角に敵がいるので。
・移動用のあの丸いヤツが出る位置を制限して欲しい。モンQショットをしようとした時に移動してしまうことがよくあるから。
・強化する時に、これでいいのかと確認して欲しい。まだキャンディに余裕が無いからひとつたりとも無駄にしたくない。
・服装に見た目以外の何かしらのアドが欲しい。せっかくレアリティが存在するのに、見た目以外の差がないのは少々物足りなく感じる。
今のところ自分の要望はこのくらいです。伸びしろのあるコンテンツだと思うので、どうかご検討ください。
- 操作性は悪いが、素直に面白い ゲームが上手な人には向いてないのでは、と想像します。そんなに上手くなく、やり込むつもりもなく、暇つぶし程度にやるのなら、素直に面白いですし難易度もちょうどいいです(私です)
しばらくプレイしてみましたが、操作性の難はゲーム下手な私でも引っ掛かりました。①モンQを引っ張ろうとするとプレイヤーが移動してしまうので、もたついてしまう ②どうしても真ん中あたりに意識を集中させるので、画面上部のボスHPを確認しにくい
他にもぽつぽつありますが、この2点は特に気になります。もしやり込むなら、操作性が確実に邪魔をすると思います。
私はもともとキャラメイキングが好きなので、いっぱいキセカエするためにクエスト頑張ろう!というモチベになっています。
- 面白いけど、、 長文注意
もんQは可愛いし、着せ替えもできて、友達ともできるから最高なんだけど、
やっぱり自分だけかもしれないけどストレスが溜まります.
色々なオバQ?がいるのは面白いんですけど、
一人でやったりしてると結構復活のためにガチャをするためのコイン?を使います(一回死んだら50コインで復活)これからゴーストスクランブルは、人気が出ると思います。ですが、難易度が高すぎて辞める人が多くなると思います.ですので、これからやる人達にも優しくできるようにしてほしいです。(最初は簡単でだんだん難かしくなる感じで)上手い人達はどんどん進んでると思うんですけど、自分みたいになってる人がいると思います.その人たちのためにも難易度を下げてくれるとありがたいです.
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。