コドモングリーン (総合 44869位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.3 (評価数 : 52)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 4.25.0 |
App Store 更新日 | 2025/08/12 |
開発者 | CODMON, INC. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 66.9MB |
情報取得日 | 2025/08/18 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
51
51
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
52
8/5
8/10
8/11
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
こども施設向けICTシステム「コドモン グリーン」専用の保護者アプリです。
本アプリは総合行政ネットワーク対応版である「コドモン グリーン」の利用を施設から指定された保護者以外の方はご利用できませんのでご注意ください。施設より配布される「保護者アプリのご案内」に記載されたアイコンをご確認のうえ、ダウンロードとご登録をお願いいたします。※なお、別のネットワーク利用のコドモンアプリ及びコドモンホワイトとのきょうだい接続は出来ません。予めご了承ください。
*こんなことができます*
・施設からの緊急連絡、おたより、アンケート受信
・日々の連絡帳提出、欠席遅刻、延長保育の申請
・施設で撮影した写真の閲覧、購入
・カレンダーで施設のイベント確認
・登降園時刻の確認
・施設からの請求情報の確認
・成長記録(身長・体重)の確認
ご家族それぞれのスマートフォンで、上記の情報を確認できます。
きょうだいが別々の施設に通っている場合の切り替えも簡単!
連絡帳は、製本してお手元に残すこともできます。
※施設の利用状況により、お使いいただけない機能もございます。あらかじめご了承ください。
コドモンでは、「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションのもと、すべての子育てに関わる人が子どもと笑顔でふれあい、愛情を注ぎ、それぞれが真剣に子どもの成長を考えられる時間と心のゆとりを最大限にするお手伝いをしていきます。
より使い勝手を良くするためにコドモンチーム一同、努力してまいります。
改善要望やご提案などありましたら、些細なことでもお寄せください。
レビュー
- 検索が不便 園からの連絡を絞り込んで検索する時、単語での検索ができないのでとても遡らないといけないのがとても不便です
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきましてありがとうございます。 今回ご連絡いただきました内容につきましては、社内で共有し今後の改善を検討させていただきます。 保護者さまの子育て環境をよりよくしていくために、サービス改善に努めてまいります。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。
- ウィジェット機能もしくは起動と同時のQR表示が欲しい 保育園で導入されましたが、お迎えが遅れる等の連絡をアプリ上で出来るので便利です。電話連絡の削減は保育園の先生方の負担軽減にもなるのではないでしょうか。
子供の出席確認という点でも、手作業よりアプリの力を借りている園の方が安心な気がします。
唯一、打刻に必要なQRコードの表示が毎朝一手間です。(アプリ起動→右上の小さいマークをタップ→数秒待ってから表示)
ウィジェット機能でホーム画面にスタンバイしておけると1番いいのですが、
それがダメでも起動と同時にQRコードを表示する機能を搭載していただきたいです。
打刻時というのは子供を待たせた状態、抱きかかえた状態、はたまた延長料金の一刻一秒を争う状態であったりします。
QRコードの表示が早ければ早いほど助かります。
どうかご検討をお願いいたします。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきましてありがとうございます。 ご記載の件について、ご不便をおかけしております。 QRコードの表示につきましては、社内で共有し今後の改善を検討させていただきます。 今後も保護者様の子育て環境をよりよくしていくために、サービス改善に努めてまいります。 引き続き何卒よろしくお願いいたします。
- ウェジット追加出来ない? ウェジット対応アプリだと便利
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。