Run For Money ~逃走ごっこ~ (総合 7737位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 30000)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 2.0.3 |
App Store 更新日 | 2023/08/31 |
開発者 | LiTMUS Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 559.2MB |
情報取得日 | 2023/09/27 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
Run For Money 〜逃走ごっこ〜(ランマネ)は、フジテレビの大人気番組「逃走中」とLiTMUSの大人気ゲーム「脱獄ごっこ」がコラボしたオンラインマルチアクション対戦ゲームです!
【新モード「ロワイヤル」追加!】
最大50体のハンターが登場!?
他のプレイヤーを出し抜き大量のハンターから逃れNo.1ランナーを目指そう!
5人で遊ぶバトロワモードが新登場!
魅力的なキャラクタースキンを使って、「ハンター」から逃げたり「ランナー」を捕まえたり、アクロバティックなバトルが楽しめます!
キャラクターは自分好みにカスタマイズ!
「逃走中」でお馴染みの衣装やコラボキャラも続々登場...?!
テレビを見ているような感覚でワイプが表示されるので、リアルタイムで他のプレイヤーの動向を把握しながら実況配信も楽しめます!
【Run For Moneyはこんな人におすすめ】
・ゲーム実況が好き
・実況配信を楽しみたい
・ライブ配信をよく見てる
・初めて脱出ゲームをやる
・フジテレビの人気番組「逃走中」が好き
・非日常のスリルを味わいたい
【基本ルール】
・複数のプレイヤーから、ランダムで逃走者(ランナー)とハンターに分かれます。
・ハンターはランナー全員の確保、ランナーはワールドからキーを10個見つけ出しゴールから脱出することを目指します!
・参加者は参加時間に応じて報酬を獲得!
・ランナーには体力があり、ハンターからの攻撃などで体力がなくなると逃げることができなくなり捕まってしまいます。
・ワールドにはアイテムが落ちていて、ランナーもハンターも使えます!
【豪華声優陣】
田村ゆかり
山本彩乃
鈴木裕斗
ほか
逃走者(ランナー)とハンター勝利の行方は…?!
レビュー
- 新シーズンもきたので改めて評価します。 今回、7月1日から新シーズンが来ており、シーズン1の前半から比べてどのように変化したのかをレビューします(注:アプデ情報ではありません)(注:これはあくまで個人の意見です。実際とは多少異なったり、またこれが全てというわけではありません)。
良い点
・慣れてくると、どのキャラでも勝てる
・モードもマップも増えて、さらに面白くなった
・アプデが来るたびに自分なりに考察したり他の人のプレイを真似したりする面白さがある
・ハンターもランナーもどっちも楽しい
悪い点
・ガチャを回すなどに使えるコインが無課金だと貯まりにくい(これは運営が課金を促すためにわざとやってることだと思いますが)
・AIハンターが何体も同じ人狙ってきて強い
くらいです。
改善点としては、
・他のゲームみたいに課金無課金の報酬を縦の列で分ける(課金してもしなくても報酬がもらえるレベルの数・値は一緒
・AIハンターの弱体化
ランマネをはじめるか悩んでいる方へ
ランマネは、微妙な点もありますが、基本的にはみんな楽しいゲームです。やってみるのはいいと思います。
ドローンが強い・ハンターが強いなどの主張をされている方へ
・障害物や裏技・ショートカットをして巻く
・ドローンは高いところを飛んでいるので、屋根の低いところに隠れると逃げれる
・回復を積極的にしたければ初期スキンのミアを使うとライフフィールドが無限に使える(リロード時間は長い)
- バランスがやや悪い 逃走者の方がハンターより多いのでハンターの方がアイテムの獲得や使用も有利なように作られるのは人数不足を補う面でいいと思うのですがドローンがネックです。建物内までついてこられると逃走者側は嫌気がさしついにはゲームをプレイしなくなる可能性があります。そしてハンター側が逃走者側のアイテムの回収ができるのもいかがかと思います。一度回収されたら次の配布まで時間がかかるにも関わらずハンターが確保された逃走者のアイテムを回収してしまうとその瞬間ハンターが圧倒的有利に立ちたちまち全滅に追い込まれることもありました。またハンター側の電撃バリアアイテムの有効時間短縮と使用量制限を設けるべきです。ハンター側がこれを鍵のところに配置しすぎて回収出来ず時間切れまでただ鬼ごっこをしたり全滅まで一方的に追い回されます。次に害悪プレイヤーへの対処です。このゲームにはブラックリストや報告機能が付いていないように見受けられます。残念ながらこの手のゲームには逃走者を1人狙いするハンターや逃走者なのにハンターに肩入れする愚か者、挙句の果てには逃走者に妨害をする逃走者がいる状況です。またこれはハンター側の民度の問題なのですがリスキルが目立ち始めてます。ハンター側が救助者に対する妨害の意図で広範囲においた電撃バリアが復活後猛威を振るったり待ってましたと言わんばかりに復活した瞬間から追い回される悪質な行為が明らかに増えてます。なので復活した逃走者はある程度の距離に進める無敵体制を導入してほしいです。ただしこれをやってしまうと逃走者側でこのシステムを悪用する間の抜けた人が現れるので立ち止まってるときは引き続き時間で無敵が解除されるシステムを平行導入してほしいです。現状これに対処する手段は見受けられないのでユーザーの安心快適性を追求するために以上3点の改善を要請します。
- 今後への期待も込めて⭐️4!! ランマネを初めて三ヶ月が経ちました。
今まで利用してみて感じた良い点、悪い点を私なりにまとめさせていただきます。
{良い点}
・利用者の声が届く
定期的にアプデが来るのですが、その内容も利用者のレビューを元にされているのがほとんどだと感じます。
レビューをAIなどに返信させなかなかアプデされないゲームアプリがある中で利用者の声に耳を傾けより良いゲームにしようと注力されている運営者様はそういないでしょうし、利用者側も意見を反映してもらえるのは嬉しい事だとつくづく思います。
・ハンターでも逃走者でもどっちでも楽しい!
逃走側はアイテムなどを集めながら上手く利用して逃げ回り、捕まったとしても他の人のプレイを観れるので飽きません。
ハンター側はハンターだけが取れるアイテムがあるので逃走者と同様に楽しめます🫶🏻
・友達を招待、芸人さんとのコラボマップ、ランキング表示、会話できる機能、アイテム増加、プレイヤーのレベルが上がるなど書き切れないほど機能が充実していて大好きですー!!!💕
{悪い点}
ここまで褒めておいてですが、やはり利用しにくい点もあります🥺
・復活したらアイテムが何も無くなっている。
復活したは良いものの回復すら持っていないので誰かが使うのに運良く遭遇するしかありません。また、復活時からハンターに追いかけられたりすると一発で死んでしまって辛いです。
そして、それがアプリを閉じる方(途中で落ちる方)が多い原因だと思います。
なので回復アイテムだけでも復活時持てるアイテムに追加してほしいです。
・瞬間移動系アイテムを使用時にやられる
瞬間移動系アイテムは使う時に数秒止まると思います。が、ハンターから逃げるために使っても止まっている間の攻撃が当たり判定になりそのままやられてしまいます。
逃げるためよりやられるために使ったみたいになります^ ^
なので瞬間移動系アイテムの使用時にハンターからの当たり判定を無くしてほしいなぁと思います。
・特定の人だけがアイテムをたくさん持ってしまう場合がある
アイテム所持数に制限はないので取れば取るだけ増えますよね。
つまり、早い者勝ちです。同じところに行ってしまえば早く行った人に取られてアイテムを所持できず、誰かが多く持っている、なんてことがあります。
あまり平等じゃ無いのでなんとかしてほしいです😢
長くなりましたがこれで終わります!
参考になれば嬉しいです!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。