Johnny's Ticket (総合 56385位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.4 (評価数 : 4,505)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.0.2 |
App Store 更新日 | 2023/07/31 |
開発者 | JOHNNY&ASSOCIATES, INC. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.4以降)、iPod touch(iOS 13.4以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 103.7MB |
情報取得日 | 2023/09/25 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
ジャニーズファミリークラブ会員サイトで購入されたチケットの入場用アプリです。
公演当日は、アプリに表示されるチケットでご入場となります。
※当アプリが必要となるコンサート・イベント・舞台は公演によって異なります。
詳細はファンクラブ会員サイトの公演案内よりご確認いただき、公演当日お持ちになるスマートフォンにあらかじめインストールのうえ、お申込みください。
※ファンクラブにご入会されていない方も、当アプリ使用公演にご来場の場合はインストールが必要です。
レビュー
- このアプリのメリットが分かりません 現状、このアプリの良さは同行者に分配が可能で必ず全員揃っての入場が不要なこと。以上です。
テクノロジーに頼っておきながら通信障害や電波障害などのシステムエラーにはいかなる責任や対応はとらない。これは少し無責任ではありませんか?当然こちらは準備万端で充電の管理や端末の管理はしっかりしてます。
端末をない人には電話で個別対応との事ですが、今後全グループ、全公演対象にした場合、今よりも端末を所持してない人が増えることになりますがただでさえファミクラに電話が繋がりにくいのに、それでも同じ対応されるおつもりでしょうか?
そして、同行者変更不可に文句を言っている人を非難してる人へ。ファンのみんなは基本的に現場優先、現場命ですから先に入っていた予定はもちろん無駄にしないよう健康管理やスケジュール管理してると思います。
実際、私はとあるグループの公演の数日前に参戦予定だった友人が怪我をしてしまい、外出不可で連番出来なくなりました。幸い指は使えるたので直前で同行者登録を削除し、別の友人と参加したので滞りなく済みました。
が、このご時世とか関係なく何が起こるか分からないのは事実です。
そりゃ命とお金、当然どちらも大事ですが1つ選べと言われたら命です。だからといって不参加なのに返金しないというはおかしくありませんか?
高額転売を防ぎたいのでしたら今一度流れを再確認して頂きたいです。リセール制度やトレード制度もう少し違うやり方もあると思うので
他のタレントさんやアーティストさんのやり方をご参考にされてはいかがでしょうか?
正直★ひとつもつける気になれませんでしたが、つけないとレビューが出来ないのでやむを得ず。
- ジャニーズ事務所がどれだけの消費者を抱えているのか理解していない。 公式にお伝えした意見をこちらにも書かせていただきます。
年会費を払ってFCに加入しているのにも関わらず、端末の対応機種を持っていない人は結果的に機種変更を求められている状況が大変不平等です。好きなグループのコンサートのためなら機種変更もすぐにするだろうという安易な考えならば間違っています。時間とお金がかかる状況になりかねないとお考えにはならなかったのでしょうか。
そもそも、貴社のような大企業がひとつの新システムを導入するのならば、リリースの数ヶ月前から随時お知らせするなど、もっと慎重に段階を踏むべきではないでしょうか。ジャニーズJr.のファンだから、デビューしているグループよりもファンが少ないから、実験台にしても問題ないと判断されたのであれば誠に心外です。何も変わりませんし、こちらがそのように感じることに無理もありません。
また、こちらのアプリは前回リリースされたアプリと同様に紙チケット無しの仕様ですが、ただでさえ倍率が高いアーティストの貴重なコンサートですので記念に紙チケットを残しておきたいファンが多数います。今までの電子チケットと同様、入場時に紙チケットを受け取れるシステムに戻していただきたいです。
長年アーティストを応援するファンをしてきました。通常であればコンサート開催のお知らせを受けて嬉しい気持ちになるはずですが、こんなにも不安で混乱に巻き込まれたのは初めてです。今回は状況に従い、アプリをダウンロードして申し込みをしましたがこれが最後になることを切に願います。規約の免責記載箇所について言及されている方もたくさんいらっしゃいますが、貴社がどれだけの消費者を抱えているのか、今一度お考えになった上で早急な改善を求めます。
- なにがエンターテイメントだよ 今の時代、みんながみんなスマホを持っている訳ではありません。スマホを持ち合わせていない未就学児、小学生などもたくさんいると思います。また、日本の電話番号がないと登録できないとのことですが、国境を越えて好きでいてくださっている海外の方、海外から応援している日本人など、コンサートに行けない方がいる、非常に不平等でとても残念に思います。強い思いで"海外進出"と口を揃えて言う演者の方々にも大変失礼です。『事務所はそのつもりないんだ。海外進出は口だけだったんだ。』と思ってしまいます。老若男女、国境を越えて愛されるジャニーズが作るアプリではないです。大変ショックです。
また、アプリ内規約第14条(免責)に関しまして、チケット通知の大幅遅れなどはそちら側の責任です。消費者は対価を払ってコンサートに行っています。返金の対応を今後しないのであれば、法律消費者契約法第8条1項に抵触します。マナーの悪いファンと事務所が同等になり、れっきとした犯罪です。(この件に関しましては消費者庁に問い合わせます。)
また、個人的な意見となりますが全公演4枚での応募ができるとありがたいです。未就学児や小学生の姉妹2人と母親がジャニーズ好き、という家庭は結構多いです。自分も過去にそのうちの1人でした。普段なかなか行かないような会場に子供2人で入り迷子になるより、親の付き添いがあるとお互いが安心してコンサートに行けます。4枚応募が無くなっていってるのも残念です、早急に戻していただきたいです。
あとシンプルにアイコンダサい。非公式感が否めない。SNSを見るとアプリ自体が開けず、該当公演の応募すらできない方もいるみたいですが、一切責任を負わないつもりでこれからもこのアプリを続けるつもりでしょうか。これからこのアプリを使い続けるなら、JOHNNYS' EXPERIENCEで利用したアプリの方が断然マシでした。(記念に紙で残らないのが悲しいけど)今後どのように対応していくのか、期待値0ですが期待しております。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。