T3 アリーナ (総合 153位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 10000)
カテゴリー | シューティング (ゲーム) |
バージョン | 1.25.944925 |
App Store 更新日 | 2022/06/23 |
開発者 | XD Entertainment Pte Ltd |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 1.3GB |
情報取得日 | 2022/06/28 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
「T3 アリーナ」は軽快、かつ始めやすい3v3マルチヒーローのシューティング・モバイルゲームです。フレンドとチームを組み、いつでもどこでもスリリングでエキサイティングな対戦を楽しめます。多彩なヒーロー、特徴ある各種プレイモード、便利な自動発砲機能など、T3リーグがあなたを待っています!
T3リーグでは主要な勢力や連盟から大勢のヒーローが押し寄せ、富や名声、Tクリスタルを争奪しています。ロックシンガー、退役軍人、神秘的なハッカー、さらには異星人など、あなたの戦闘スタイルにマッチするヒーローを見つけてユニークなスキンを着せ、リーグのスターになろう!
自由に選べる 多彩なモード
-チーム戦(3v3):チームで戦う陣営対抗戦。先に20人を倒したチームが勝利!
-クリスタル攻防戦(3v3):攻めるか守るか、それはこのモードで最も悩ましい問題であり、魅力でもあります!クリスタル弱体化システムの追加で、戦局がより複雑に。
-拠点占領(3v3):チームメイトとの戦術やチームワークが試される時!フィールド中央の拠点の争奪戦で、拠点を占領すると進度が累積され、先に進度が100%になったチームが勝利。
-護送運搬(3v3):1つの車両を奪い合い、制限時間内に車両をゴールさせると攻撃側の勝ち。それ以外の場合は防衛側の勝ち。
-貨物護送(3v3):敵の車両を阻止しつつ、チームの車両をゴールさせるゲーム。狭い通路を制したチームが勝利!
-個人戦(ソロ):エキサイティングなバトルが待っています!この試合モードでは6人が戦い、先に12人を倒したプレイヤーが勝利。
マルチチームで ともに戦おう
14人のユニークなヒーローの中から好きなキャラクターを1人選び、他の2人の選手と一緒に戦います。多彩なバトルフィールドで撃ち合う爽快感を楽しもう!
ゲームの特徴
-1バトル3分の軽快なプレイモード
-ヒーローを集め、レベルアップさせて、固有のスキルを開放しよう
-自動発砲で、爽快な射撃を気軽に体験
-ソロでもチームでもボイスチャットしながら戦える
公式リンク
‣ YouTube: https://www.youtube.com/c/T3Arena
‣ Discord: https://discord.gg/t3arena
‣ Facebook: https://www.facebook.com/PlayT3Arena/
‣ Twitter: https://twitter.com/T3Arena
‣ Instagram: https://www.instagram.com/playt3arena/
レビュー
- 久々の良FPS かなりやり込んだので、レビューさせて頂きます。
良い点
・課金無しで十分楽しめる
ブ○スタと似たようなパワーシステムがあるのですが、某ゲームと違ってパワー格差がそこまでありません。どちらかというとキャラによる性能の相性や、味方との連携の上手さの方が重視されます。SNSなどを介してフルパで組める人を見つけるとより楽しめるのでは無いでしょうか。
・FPS経験者も、初心者もどちらも楽しめるシステム
このゲームには強めのエイムアシストと自動発砲があり、操作に慣れていなくても、死角を取ればキルを量産できます。ここまで聞くと初心者が優遇されていて、FPS経験者は楽しめないように思うかもしれませんが、自動発砲が使えないチャージスナイパー(現状オーサス、フェザーの2キャラ)がおり、操作は難しいですが、プレイヤーのエイム次第ではヘッショ1発のとても強いキャラです。
フェザーに至ってはかなりシビアな偏差撃ちの技術が必要なので、使いこなすのはFPS経験者でも難しく、楽しめます。
・ゲームバランスがほぼ完璧
これは事実としてどのキャラも同じくらいの頻度で見るます。そのため使いやすさの格差はあれど、キャラ自体の性能のバランスは非常に良くできてると言えます。
悪い点
・達成感がなく、飽きる
FPS経験者からの目線になってしまいますが、目に見えて実績となるものが少ないです。負けた時のトロフィー奪取がほとんど無いので、頑張ってトロフィーを上げてもあまり価値を感じません。この制度自体を変えたくないというのならせめて勝率の任意表示や、定期的なゲーム内大会の開催(賞品はゲーム内リソースやフレームとかでもいいので)をするべきだと思います。初心者に優しいのは非常に良いことですが、スマホFPS業界がレッドオーシャンとなっている今、初心者だけにターゲットを絞るのではなく、新しい刺激を求めている経験者プレイヤーにも目を向けるべきです。
・デフォルトの言語設定が英語
言語設定の中に日本語があるのにも関わらず、ダウンロードして開くと英語になっているのはおかしいと思います。簡単な英語なのでゲーム慣れしている人はすぐに日本語に直したと思いますが、その工程は果たして必要でしょうか。絞り出したような悪い点ですが技術的には容易に解決する問題だと思うので、直した方がいいと思います。
- 日本人から見て※長文ですみません YouTubeの広告で見かけ、やり始めた者です。まず、このゲームは現時点では日本語対応されていません。私は翻訳アプリなどを使用し、ゲームのルールをある程度理解できましたが、やはり全てが英語なので覚えないとやりづらいです。キャラが可愛くてクオリティも高くてこれからも遊んでいこうと思っているので日本語対応を早くしてほしいです。ゲーム自体はオート射撃で初心者にも優しくとてもいいゲームだと思いました。(私はapex、Fortnite経験者ですが、スマホでやるのは初めてなのでオートはありがたかったです)キャラについてですが、やっていくとだんだんキャラが増えていくタイプみたいなので課金は現時点ではやらなくても戦えます。全キャラ解放しているわけではないので一部分のキャラについて話します。まず、初期に貰えるキャラですが、他のキャラとかわらず全然使える性能をしています。3Dは綺麗だし、ゲーム性は言うこと無しだと思いますがやはり言語対応を早くしてほしいです。長文失礼しました。 [追記] 日本語対応されていないと書いてしまいましたが、設定から日本語に変えることができます。この文を見て『日本語対応されてないならやめよう。』と思った方がいれば大変申し訳ありませんでした。 「さらに追記」不満点 護送運搬というルールに関してですが、自分のレベルと相手のレベルが違いすぎるなと感じます。勝てるはずの試合が味方の放置行為によって敗北したり相手が全員課金キャラだったりと色々やばい状況です。せめて通報機能追加して下さい。あと延長時間(中間ポイントについた時の延長時間)が長すぎます。前まで攻める側が不利だと思っていましたが、延長時間が長すぎて守る側の方が不利だと最近感じます。あとグロリアのダメージ調整して下さい。ナーフしないとまず一対一勝てません。相手の方がHPが少なくても相手がグロリアだと負けます。あとは補給箱からのキャラの排出率なんとかしてください。やっていったらキャラが増えるのはそうなんですが、正しくは補給箱といういわゆるガチャを引いて運が良ければキャラといった感じです。もちろん課金でしか入手できないキャラもいます。ですがそれ以前にキャラの向き不向きもありますが強いキャラと弱いキャラの差がありすぎると感じます。不満点は以上です。放置に対する処置を早くして下さい。
- 神ゲー ガッツリバトルするみたいな感じじゃなくて短時間で沢山できて時間があまりない人でも出来ると思います
約1試合5分程度で終わります
更にリリースしたばかりなのにキャラも19もいます機動力特化型や、スナイパー、回復、タンクキャラ、色んな個性のキャラがいて楽しいです
更にキャラデザも可愛いいです
無課金の人でも十分に楽しめます!
キャラをゲットするには宝箱?みたいなものを開けてその中から一定の確率でキャラが出てきます
自分はリリースされた時からやっていますがキャラを集めるのは結構大変でした(まだ17体しか持ってないあと2キャラ🥺)
『日本語対応』もしていて最初は英語で言語設定のところを見つけられない人もいて英語分からないから辞めよという方もいますがyoutubeなどで言語設定の仕方などを調べていただければわかると思います
そしてモードも沢山ありますリリースしたばかりなのにこんなに揃っているとは驚きですよね運営さん神すぎますフレンドとも一緒に出来ますし、フレンドだけで対戦もすることが出来ます!
自分あまりaim力無いから入れるの迷ってるって人は絶対入れた方がいいと思いますこのゲームは自動発砲が搭載されているので視点を少し合わせるだけでaimアシストもあるので簡単に初心者でも楽しめます
そして俺aimには自信あるし自動発砲とか要らねぇという方にも自動発砲は消せますし、
自動発砲があってもななくてもすごく楽しめます
バトパスもあって今から始めれば古参になれるので皆さんもT3を盛り上げて行きましょう!!!
T3最高!!!!!!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。