Whipper - 放置RPG (総合 1229位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 981)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.7 |
App Store 更新日 | 2022/05/06 |
開発者 | Hiroaki Abe |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 70.3MB |
情報取得日 | 2022/05/19 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
このゲームは放置RPGです
忙しいあなたにおすすめのゲームです
[遊び方]
- ダンジョンに冒険者を旅立たせましょう
- あなたはただ待つだけでゲームが進行します
[攻略のヒント]
- ダンジョンをクリアするたびに冒険者のレベルが1に戻ってしまいます
- そのため、難しいダンジョンの攻略には装備の強化が必須となります
- 一部のアイテムの強化を進めていくと・・・
本アプリに対するご意見やご感想がありましたら、メールやtwitterの方にコメントをいただけるとありがたいです。
レビュー
- シンプル放置ゲーム キャラメイクやレベリング、装備を組み合わせて頭を使う放置ゲーとは別タイプ、ひたすら装備を強化・更新して次のエリアを目指すタイプの放置ゲームです。
説明不要で触ってみて、ハマる人はどハマりすると思います。
以下、私の感じた説明が欲しい点やあったらいいと思う機能を述べます。
・主要ステータスの効果がわからない
なんとなくSTRは攻撃力、VITは最大HPと防御力に関係していそうな気はしますが、SPDが行動順以外に影響するのか不明なのと、運はクリティカル?ドロップ率?オプション付与率?どこにどう影響しているかわからないので、ざっくりでも説明が『最初から』欲しいです。
・合成の仕様について
最初は合成するのに素材が必要というのも分かりづらく、アイテムを手に入れて初めて理解しました。同じ種類同じレベルのオプションをもつ装備同士を合成するとオプションレベルが上がるのはすぐわかりましたが、複数オプションついた装備の合成や銀と金の薬の差など、序盤からTipsが欲しいです。
・不要になった装備について
アイテム図鑑の解析が完了した装備について、合成に使えるオプションもついてないようなものは現状捨てざるを得ず、虚無感があります。たとえば装備を大量に捨てると合成素材がもらえたり、何かリワードがあればいいなと思いました。
- デベロッパの回答 、 ★5レビューありがとうございます。とても励みになります。
また、ご意見ありがとうございます。説明が不足している点については、いただいたご意見を参考に今後のアップデートにて追加を検討します。
- これ以上の放置ゲームが見つからない 色々な放置ゲームを遊んできましたが、ここまでシンプルで洗練されたUIのそれに出会ってきませんでした。
それほどに美しく完成されたアプリです。
一周7時間越えのダンジョンで負けると(ほとんど)なにも手に入らない難易度が私には丁度いいです。
ダンジョンは後々にランダム生成が出来て、好きな言葉を入れるだけで色々な場所に潜れます。(攻略を見れば入りたい場所のパスワードが載ってます)とてもいいシステムだと思います。
さらに、まだ今後もアップデートがありそう(定期的に更新されている)なので、プレイも安心して出来て、かつ新しい刺激に出会える楽しみもあります。
これからも楽しくゆっくり遊ばせていただきます。応援しています。
- ロストがだるすぎました 初めて数時間でやめました
最初のダンジョンから既に数分と長めの待機時間
最下層へゆく頃には二桁台も見えてきます
二つ目のダンジョンで既に最下層まで一時間越え
失敗すると手に入れた装備はロストする仕様の為、数時間単位を無駄にする可能性があります
3回連続で数時間単位のダンジョンでそれを繰り返してやめました
私のプレイの仕方が無謀だったのはありますが死んだフロアよりも下の階層を目的地にしたのにまた手前で死亡しまたそれより下の階層を選択して死亡というループにやる気が無くなりました
基本装備が持ち替えれなければ発展もないゲームなので待機時間の長さがしんどいです
放置ゲーですが、他のゲームが放置"も"できるゲームなのに対し、こちらは放置"しか"出来ないゲームですね
私には合わなかったようです
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。