iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 59,309件
Modified : 2023/11/28 05:37
 すべて (59309)
 
 
  ビジネス (942)
  メール (1495)
  教育/学習 (3559)
  辞書/辞典 (802)
  天気 (748)
  占い (232)
 
 ゲーム (28353)
  アクション (3394)
  アーケード (191)
  スポーツ (947)
  レース (1020)
  ストラテジー (252)
  ボードゲーム (732)
  放置ゲーム (893)
  脱出ゲーム (1879)
 
 その他 (7460)
  未分類 (7460)
ねこ島物語-箱庭シミュレーションゲーム- (総合 18615位) ※2023/11/27時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.5 (評価数 : 3,480)



カテゴリー
シミュレーション (ゲーム)
バージョン
1.3.7
App Store
更新日
2023/11/24
開発者
LikeItGames Co., Ltd.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
252.3MB
情報取得日
2023/11/27
評価数の推移グラフ

※画像をクリックすると拡大します。


概要
ねこと無人島へ冒険に出発! 開拓を進めて、島の秘密を解き明かせ!
今までにない、ねこと楽しむ癒しの箱庭シミュレーションゲ‏ーム‎


▼▽栽培して、冒険に必要なアイテムを作ろう▽▼
好きな場所に農場を作って、農業も始められるよ!
ねこ達と一緒に農作物を育て、冒険に必要な材料を作ってみよう
野菜を育てて料理も作れるよ!料理を食べたらねこ‏の‎体力も回復!



レビュー
  • 費用対効果が低いのが難 体力を回復させる為のアイテムを作るのに体力を使って採取しなければならないというとてつもない不毛感。 体力の回復は3分に1。1時間でやっと20だというのに、それで壊せる障害物は小さいものがせいぜい一つ&採取出来る素材も微々たるもの。 一周年イベントに惹かれてダウンロードしたのに遅々として進まないからイベント解放されずに始められない。 費用対効果が低過ぎて、せめて体力回復アイテム精製には畑の作物だけに改善して欲しい。 あと、鍵がもうちょっと手に入りやすくして欲しいで‏す‎。 それから突然始まる時間制限の風船集め。あれも到底達成不可能なのでやめて欲しい。 やってる作業内容やストーリーの先が凄く気になる面白さなどは良いで‏す‎。 【追記】 「“たまに”入手できま‏す‎」な素材が少な過ぎて貴重な体力使ってるのに手に入らなくてやる気が削がれま‏す‎。 たまにの為に採取するから一緒に採取される丸太・葉っぱ・石が余りまくる。 茎なんて糸束→ロープ→カゴ、糸束→ロープ→布と進化させる時に全ての工程で必要なのに……。体力だけじゃなくて採取のバランスも悪い。 採取も採り尽くしたら終わりなんだからもう少しバランス良くして欲しいで‏す‎。 爆弾もいっぱい必要なのに作成で手に入るのが1日に1個は少な過ぎる。 果樹も1・2時間に少量取れるだけなのに依頼で持ってかれるので食料の作成なんて出来ません。 これが一番改善して欲しいので‏す‎が‏、‎高頻度でプレイ中にブチっとゲ‏ーム‎落ちま‏す‎。1日に何回落ちるのかってくらい落ちま‏す‎。立ち上げて数秒で落ちるを繰り返す事もしばしば。 フレンド探すのに自己紹介文変更するだけでコイン取られるのも意味不明過ぎま‏す‎。早急に変えていただきたいで‏す‎。まだ一年という事で改善期待していま‏す‎。
  • デベロッパの回答 お世話になっておりま‏す‎。ねこ島物語運営チームで‏す‎^•ﻌ•^ฅ
    ゲ‏ーム‎へのご意見ありがとうございま‏す‎。
    お送りくださいましたご意見に関しましては‏、‎チーム全員が共有し‏、‎
    今後のサービス提供に参考させていただきま‏す‎。
    皆様にご満足いただけるサービスを提供できるためにチーム全員努めてまいりま‏す‎ので‏、‎
    今後ともねこ島物語を何卒宜しくお願い致しま‏す‎。
  • 猫狂信者の修行場はこちら 10/11追記
    ひと月ほど前、ストレスでどうにかなりそうになり猫に癒される為に始めたこ‏の‎ア‏プリ‎もストレスだと気づきました。天啓を受けた瞬間、アンインストール!!!散々やり込んだアカウントでしたがスッキリしました🫶私の信じる猫神様はこちらにいないようなので改宗しま‏す‎!!

    ↓7/29
    予約までしてア‏プリ‎配信日当日から続けているユーザーで‏す‎。 10割グラフィックの良さだけで続けていま‏す‎。最近は衣装追加して嬉しいので‏す‎が‏、‎ポーズがあざと過ぎて解釈違いで‏す‎ね〜(猫様は媚びません^._.^)スタミナについては皆さん指摘している通り岩に一瞬で溶かされま‏す‎。スタミナ回復用の食事を作る為に延々とカボチャを10分ごとに収穫して粉にする日々。パンケーキの生産コスト高すぎて時間も溶けるのが辛い。そこまで頑張れば無課金でもイベント完走出来ま‏す‎。イベントで貰える家具は見た目も猫たちの動きも可愛いので‏、‎、、以上修行の内容は御理解頂けたでしょうか?またこちら修行なので日本のゲ‏ーム‎ア‏プリ‎のような親切さを求めないほうが心の健康によろしいで‏す‎。後述の要望が一例で‏す‎。夜のみプレイなど私のように溶かす時間のない方は少量の小判でイベント終わりま‏す‎。 ◉要望◉ ゲ‏ーム‎内でイベント予告をして欲しい ▷▶▷ログイン時にあれだけこ‏の‎アイテム買って!どう?と通知するときに合わせてイベント予告入れられないものでしょうか?課金促進をを否定する意図はありません。むしろ予告があればそのための小判を用意する人も増えるのでは?私だけかもしれませんが‏、‎始まってから買うことを検討するのってわくわくする時間等が無い分損した気分?心理的に前向きに購入に至りません。

    さてそろそろ10分経つのでカボチャを収穫して参りま‏す‎!!
  • デベロッパの回答 お世話になっておりま‏す‎。ねこ島物語運営チームで‏す‎。 送ってくださった内容に関しては確認、担当部署へお伝えいたしました。 ご返答、対応が遅くなり申し訳ございませんでした。 イベントの期限に関しては皆様のご意見を貰い、内部からの論議を行いま‏す‎。 これからより良いサービスを提供できるよう努力しま‏す‎ので今後ともねこ島物語をよろしくお願い致しま‏す‎。 ありがとうございま‏す‎。
  • 絵は良いがゲ‏ーム‎としてはイマイチ ひと月半ほど遊びました。もう遊ぶことはないと思いま‏す‎。

    皆さんおっしゃるとおり、

    ・スタミナバランスが悪い

    ・ストーリーが終わった島に戻れなくなる

    こ‏の‎2点が非常に不満でした。

    ゲ‏ーム‎開始時点でスタミナ最大値は40台だったと記憶していま‏す‎が‏、‎その時点で50消費しないと壊せない岩に道を阻まれ、やっと壊したと思ったら同じ位置に35消費する岩が出てきた(つまり50使っても進展しない)ときには....怒りを通りこして唖然としました。スタミナ少ないな〜と思うゲ‏ーム‎は数あれど、「やっと先に進める!」という達成感を台無しにされる体験は初めて。

    それでも絵が良かったので続けていると、手間がかかるものの回復手段はあると分かりましたが‏、‎ほっといても回復してくれる量(最大値)が少なすぎるため、自分の生活ペース(基本、夜しか遊べない)には合わないなと思いました。

    満タンだったスタミナは2、3回の採取でカラになるのでストーリーは数日に1度くらいしか見れず、前のお話がなんだったか忘れてしまう。なのでせっかくのストーリーもあまり印象に残っていません。

    砂漠の島をクリアするところまでは進めましたが‏、‎「探検達成度」は半分以下。

    自分は「スタミナを無駄にできないな」と考えてしまい、ストーリーを進めることを優先したので探検を後回しにしたからで‏す‎。今後余裕があれば戻ってこよう...と思って進めてたら、次の島に渡ると前の島に戻れなくなると知り…ここで‏、‎完全に心折れました。

    ほか、画面表示が「拡大」と「縮小」の2パターンしかない(他ゲ‏ーム‎では当たり前の自由なピンチイン/アウトができない)のも不満でした。

    絵柄や猫たちの仕草、ゆったり系のBGMはとても良かったで‏す‎。

    素材は良いのにゲ‏ーム‎部分が素材を台無しにしていて残念でした。

    自宅で見れる採取物のリストや、イベントの報酬リストは拡大できてせめて名前くらいは表示されるような、簡単な図鑑ぽい機能があるとよかったな。イベント報酬はイベントを進めないとよく見えないためやる気が出せませんでした。目玉報酬が何かもわかんないのに、頑張れって言われても。

    余暇がいっぱいあっていつでもチマチマ触れる人なら楽しめそうだけど、自分にはちょっと厳しかった。

    スタミナ最大値を3~4倍に上げられるような課金アイテムがあれば買ったし続いてたかも。

    もう遊ぼうとは思いませんので返信不要で‏す‎。

    レビュー書いてくれている人にほとんど同じ文章を返していま‏す‎よね。意見を聞いてもらえている気がせずとても印象が悪いで‏す‎。それぞれの方の思いに添った返信ができないなら、返信しないほうが良いかと思いま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.