テクノロイド ユニゾンハート (総合 5061位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 886)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.6.9 |
App Store 更新日 | 2023/05/31 |
開発者 | CyberAgent, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 317.3MB |
情報取得日 | 2023/06/10 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
6月も月曜日は無料10連実施決定!引き直し可能なチュートリアルガチャで星4確定GET!
これは、切なくも美しいアンドロイドたちの物語――
上松範康×RUCCA×Elements Gardenが贈る、新世代メディアミックスプロジェクト!
◆◇◆ ストーリー ◆◇◆
異常気象による急激な気温上昇の影響で、地上の大部分が水没してしまった未来。
世界は World Government《世界統治機構》によって管理され、『人間』と、機械に感情を芽生させる『kokoro プログラム』を搭載した『アンドロイド』の共存す る社会が築かれていた。
そして――ここはエンターテイメントタワー『バベル』。
ロボット工学の世界的権威・芝浦エソラの一番弟子である『あなた』は、なぜか機能停止したまま放置されていた4体のアンドロイドと出会う。
何のために作られたのか、なぜ眠らされているのかも分からないまま静かに時を止めている4体......。
――そんな彼らを『あなた』は偶然にも目覚めさせてしまう。
「わから、ない......」
「オレたちは......バベルに......!」
彼らの『バベル』への挑戦、そして『あなた』との出逢いが、運命を大きく動かしていく。
「音楽は人間の心だけでなく、アンドロイドの kokoro も動かすのか。――更には両者の運命さえも」
◆◇◆ ゲームの特徴 ◆◇◆
【本格的・充実のストーリー】
アンドロイドたちのバベルでの活動と成長のメインストーリー(全20章、順次公開)の他、多彩なサブストーリーを読み進め彼らのkokoroを感じよう!
【簡単・爽快なパズルゲーム】
簡単操作で爽快に弾ける「kokoroビット」をアンドロイドたちに送って、ライブを成功させよう!
ライブでランクを上げるとメインストーリーが解放されていく他、育成やサブストーリー解放に必要な素材もGET!
【好きなユニットを組もう】
メモリー強化で、アンドロイドたちのレベルアップやメモリーツリーの解放をしよう!
育てたアンドロイドは自由にユニットを組んでライブを行えます。
◆◇◆ キャスト ◆◇◆
浦 和希(コバルト) / 渋谷 慧(クロム) / 峯田大夢(ケイ) / kayto(ネオン) / 古川 慎(カイト) / 萩谷慧悟(ライト) / 梶原岳人(ナイト) / 榎木淳弥(シルバ) / 大塚剛央(アウル) / 杉林晟人(ラナ) / 仲村宗悟(ジン)
and more...
◆◇◆ ゲームスタッフ ◆◇◆
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
原作:芝浦アンドロイド研究室
シリーズ構成:関根アユミ
キャラクター原案:LAM
音楽:Elements Garden×RUCCA
音響監督:長崎行男
タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
ゲーム開発・運営:ワンダープラネット
◆◇◆ 公式情報 ◆◇◆
タイトル:テクノロイド ユニゾンハート(略称:テクユニ)
ジャンル:「kokoro」を育むパズルアドベンチャー
【公式サイト】 https://techno-roid.com/
【公式Twitter】 https://twitter.com/TECHNOROID_info
【公式YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCENHXNNJTTQ_ddEQ-YiZBbA
【公式instagram】 https://www.instagram.com/technoroid_info/
【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@technoroid_info
【ゲーム公式LINEアカウント】 https://lin.ee/DXN5XTn
◆◇◆ 推奨環境 ◆◇◆
iOS 12.0以上、iPhone 7 以降
----------------------------------------
©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project
レビュー
- キャラは良いし楽しいが(追記,一部修正) 【急いでる人用】 パズルの部分やキャラはとてもいい。 頑張れば結構クレジット(ガチャを引く時に使う物)は結構集めれる。 カードの上限解放が大変。期間が短い限定だと特に。育成ゲーと思ってやれば楽しい 。イベのスパンが長い【最初に】 キャラや設定の部分はとても良く、カードのイラストもとてもいいです。 本ゲーのパズルも爽快と言ってる通り、オートにして眺めているだけでも楽しいです。 また掛け合いボイスなどが初めからあり、ユニットごとに編成したり 好きなキャラの組み合わせで編成するのもまた楽しいです。 【イベント】前は次のイベントまでの期間がちょうど良く次々と新しいイベが始まりとても楽しかったのですが、最近は1ヶ月に1回程度です。毎回曲が追加されるのは有難いですがもう少し増やせないかなぁっと思ってます。 【ガチャや石】 私は初心者の頃に数日間やり込んで3000クレジット(100連分)集めました。 もっと集めれる方は集められると思います。 ソロライブというカードを持っていたら出来る期間限定ライブでは終了時に育成アイテムやクレジットが貰えるので無課金でも頑張れば結構集められるようになりました。 ただカードのLv上限アップがキツめです。星4は4枚同じカードを引き当てないとレベル上限(Lv99)には出来ません。 (1枚→Lv10上限アップ) 有償ガチャ(クレジット200)を引く時はクレジットセット3、4(3¦有償84 無償18)(4¦有償124 無償36)(合計2460円)が通常で1番お得な買い方なのですが、このガチャを引いたとしても高確率で出るというわけではないです。 私は出ませんでした。(ただ運がないだけと言われたら何も言い返せないのですが) なので、課金があまりできない方などは必要最低限に留めて遊ぶ方がいいかなと思います。 ただ、キャラが良いのはもちろんなので育成頑張りたい方や推しに貢ぎたい方は全然ありだと思います。 長くなってしまいましたがここまで読んでくださった方ありがとうございます。 久しぶりのレビューなので語彙が足りていない部分もあるかと思いますが、お役に立てたら嬉しいです!
- キャラと声優、曲はいい! リリース日から遊ばせてもらっています。
キャラは万人受けしやすいと思いますし、それぞれ目標を持っていたり謎が多いキャラなどとても魅力のある設定になっています。
声優もかなり豪華です。
曲も有名な方が作詞作曲しているらしく、素晴らしいです。曲だけ聞く機能もあっていつも朝に聞いています(´˘`*)
ただパズルゲームでオート機能もあるため、個人的には半分放置ゲー感が否めないので好き嫌いは別れそうです。
酷いのがストーリーです。
主人公(自分)の精神年齢の低さに耐えられません。
主人公の精神面の成長等を描きたくて最初はあえてこの低さにしているのかもしれませんが、
読んでいかなり疲れました。3章からは読むのがしんどくてスキップしています。
またガチャを引くためのアイテムの配布料が、他のゲームに比べてとても少ないです。
アップロード(限界突破的なもの)をするにはカードをだぶらせないと行けないのですが、確率とこのアイテムの配布量からして課金必須です。
またイベントでのアイテムの配布がほとんどない。
メインストーリー、メインクエスト、ログボ、ミッションで貰えますが、リリースしてすぐだからということもあるのでしょう。とても少ないです。
デイリーミッションでも貰えますが30個でガチャ1回なのに対し貰えるのは3個です。
しかし、バグの対応等は早く運営も細かく報告してくれるのでその点は安心してプレイできます。
長い文章をここまで読んでくれた方はきっととても優しい方なのでしょう。
運営チームはかなり力を入れていると言っていることもあり、いい面は沢山あります。
私自信は、今後に期待しゆっくりプレイしていこうと思います( . .)"
- 自分には向いてなかった ゲームシステムやキャラ設定は最高でした。アンドロイドだから体重が重めなのとか、凝ってて素敵でした。
悪い点は一つ、ストーリーがとにかく酷い! これだけですが全体への影響はとても大きいと思います。人によっては面白い!と感じるかもしれませんが、私には向いていませんでした。
主人公がとにかく酷いです。
アンドロイドを整備する資格を持っているくらいに頭がいいはずなのに、師匠のエソラ先生に叱られないとどうすべきかが分からない。 倉庫のアンドロイドを壊れているなら直してあげようと、勝手に弄る。 目覚めたばかりで、さらに記憶も無いアンドロイド達に「ちゃんと考えてよ!」と言い放つ。
まるで小学生のような思考回路や言動に頭が痛くなります。ちょっと変な言動にモヤッとする……みたいなのではなく、「えっ?!そんなことするの?!言っちゃうの?!」という衝撃が来ます。おそらく成人済みでしょうし、余計に変な言動が目立ちます。
主人公が主人公ならアンドロイドもアンドロイドで、絶対意識しないと出てこない嫌味としか思えない言う必要のない酷すぎる発言や、システムへの文句より金を求める姿勢などもうここら辺で辛すぎて読むのをやめました。
(※一部を除けばとても良い子達です。)
キャラクターは最高、ゲーム性やゲームシステムも最高、操作性も悪くないし何よりコプセントが1番魅力的です! ストーリーが酷すぎるだけで!
見方によっては全然変ではないでしょうし、私の解釈の仕方が間違っている可能性もありますが、私はオススメしません。 少なくとも主人公の言動はなにかの見間違いかと思って5回ほど読み直したので間違いは無いです。
主人公の言動が許容できるのであれば、もしくはストーリーには全く興味がないなら、入れてみてもいいかもしれません。
追記
一部レビューを修正しました、言ってることはあまり変わりません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。