Luna Re : 次元の監視人 (総合 3561位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 399)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 1.51.0 |
App Store 更新日 | 2023/05/26 |
開発者 | Tae won Go |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 329.4MB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。








概要
【「ルナ遠征隊」の次元大亀裂冒険記】
・天上界が滅亡した後、再び舞台は廃墟になったストニア大陸へ…そして全ての指針は最初の始まりであったその城を指します。
『あの城はまだ巨大な秘密を隠している。』
・「悪夢の城」「ルナ:ケルピサンのドラゴン」に続く3部作の最新作である「LUNA Re : 次元の監視人」が今から始まります。
・次元の大亀裂が発生したストニア大陸に出没する‘異界’の絶望的な魔物たちとの戦いを描いた‘収集型’ゲームです。
・世界を暗闇に染まらせるピータの企みを阻止しなければなりません。
【簡単だけど奥深い】
・「LUNA Re : 次元の監視人」は簡単なプレイを基本としますが、細分化された育成システムと様々な追加コンテンツなどでプレイの奥深さも実現しました。
・40人以上の英雄を使ってパーティーを組むことになります。英雄ごとに3人の傭兵を配置して一つの軍団を構成します。
・様々な同僚たちとパーティを組んで膨大なマップを冒険しつつ強力な装備を手に入れて成長しましょう。
【戦術】
・英雄の動きを細かく指定できる戦術システムを導入し、従来のゲームよりはるかに戦略的な戦闘を実現しました。
・戦術をどのように設定するかによって負けそうな瞬間からも勝利することができます。
【ワールドマップ】
- 時間の経過につれて変化するストニア大陸を自由に探検しましょう!
- 膨大なワールドマップの隅々までユーザーの好きな方向へと進められる高い自由度の分かれ道システムを導入、ゲームの進み方をユーザー自ら選べるようになっています。
レビュー
- どんなゲーム? と聞かれたら、にゃんこ大戦争みたいな感じ。と答えるとわかって貰えやすい。 誰かとかち合うことも無く、暇な時間にコツコツできるのが今の私には良い感じ。 日課消費で時間に追われ、他人との戦力争いに負けてハブになることも無いし気楽です。
無課金でもCM見ればアイテム貰えるので、のんびりやろうと思います
- 好みは分かれるけど 個人的にはとても面白いです
サービス開始直後は何も言葉が表示されておらず、何をどうすれば良いのか全く不明な状態でしたが、現在は全て解消されているので普通に遊べます
このゲームの面白いところとして、メインキャラ、傭兵メインキャラ、一般傭兵キャラを主要メインキャラに当てはめて、総勢28名でクエストを進行していくところです
また、召喚獣やバフカード、スキルカードなどをpt編成に組み込む事が出来、キャラの特性などを生かして自分の好みのpt編成でクエストを攻略していけます
10連ガチャを回すのにスターが900必要なんですが、デイリー報酬と広告視聴で毎日700スター貰え、クエスト報酬でもスターが沢山貰えるので、無課金の方にとても優しい設計になっている様に感じます
ガチャには天井が100連目であり、星5キャラが必ず貰えるのであまりリセマラは必要ないと思いますが、星5エレナというタンクキャラがいると進行しやすいと思います
また、初期配布の星4ケンジ、星3全体ヒーラーのミウというキャラは育成もしやすく強力なキャラなのでオススメです♪
現状ソロゲーなので、のんびり遊びたい方にはとても面白いソシャゲだと思います
- 神アプデ 2/27アプデにより、遊びやすさが劇的に改善されました。
不満が多く見られたスタミナ、経験値、ゴールドが改善。
このゲーム本来の楽しみであるハクスラ要素、育成要素、PT編成による攻略要素。
これらを存分に味わえるようになりました。
装備の鑑定アイテムが高すぎる!
キャラ育成が辛くてPTメンバー変えれない!
スタミナなくてレベル上げれない!
全て解決しました。
元々無課金でもキャラを揃えやすい設計もあり、オープン当初ともはや別ゲー。
ソロで遊ぶゲームとして神ゲー候補じゃないかな。
一度離れてしまった方もまたやってみる価値あるんじゃないでしょうか。
ここが直れば面白いのに…が直ったと思いますよ!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。