Voice Pococha ( ボイポコ ) 声のライブ配信 (総合 41655位) ※2023/11/29時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.9 (評価数 : 1,061)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 2.21.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/21 |
開発者 | DeNA Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 227.2MB |
情報取得日 | 2023/11/29 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
Voice Pococha(ボイスポコチャ | ボイポコ)新登場!
見た目、年齢、性別なんて気にしなくていい。
必要なのは声とスマホだけ。
誰もが主役の音声ライブ配信アプリ。
【遊び方】
◯ お気に入りの配信を見つけよう
-----------------------------------------------------------
カワボ、イケボ、歌うま、声劇、おもしろ雑談配信など、
あなたの好きなライバーがいたら、コメントしてみよう!
気軽に話ができたり、他のリスナーとも交流が深められるかも。
そのライバーが気に入ったらフォローをして何度も配信へ遊びに行こう!
◯ 好きな時間に、自宅でかんたんに配信
-----------------------------------------------------------
顔出し不要だから気軽に配信できちゃう!
配信ボタンを押してリスナーさんと楽しく会話しよう!
くりかえし配信を続けていくと、どんどん友達の輪が広がるかも!
■ お問い合わせ / ご意見
1. Voice Pocochaアプリ内「設定」 > 「お問い合わせ」,「ご意見ボックス」
2. お問い合わせメールアドレス:support@voice-pococha.com
【公式SNS】
X: https://twitter.com/voice_pococha
レビュー
- これからに期待して星3「増やして欲しい機能」 配信側の意見として現状楽しめてるので充実はしています。
何点か下記の機能が追加されると満足に変わる点としまして↓
ラジオアプリだからこそではありますが、アーカイブ機能等があれば
作品っぽく出来て配信の質も上がるのと、アーカイブを見て気になって枠に来てくれる人も増えると思うのでこれはいつかは欲しいなと思いました。
後は時間報告や宣伝用でファンボード的なものがあればファンとも共有できるので欲しいなと思いました。
アイテムもキャラクターだけじゃなくて、ポコチャのような通常アイテムでも楽しめるギフトなどがあるとより楽しめるので少しずつ増えていくことを期待しています。笑
- ライバーのイベント参加と不参加を分けて欲しい イベントに参加するライバーと、参加しないライバーの切り分けが明らかに必要。
最近イベントが重なってたり、途切れなく何かしらのイベントが開催されて、アプリ自体は賑やかには見えます。
しかしかながら、純粋にコミュニケーションを楽しみたいライバー、リスナーからすると、ライバー側はメーター、リスナーはアイテム投げを気にする日が、日に日に増しています。
ライバー側のメーターが、イベントに参加しているいないに関わらず、全体に影響されるため、不正を行わないユーザーが不利になるのが段々と悪化しているのを実感しています。
ポコチャから丸ごとそのまま並行してファンを引っ張ってくるライバー、他の配信アプリからも連れて来ていて、イベントの景品やトップ狙いの組織票的なのも多いです。
ある程度の組織票はまだしも、明らかな同一人物がサブアカウントを持っているのを、配信中に堂々とライバー、リスナーどちらも言っているのもちょくちょく見かける。
5~6台数以上、同じユーザーが端末を用意して、その分だけアカウントを作り、いわゆる枠周りでのコイン集めし、それをメインアカウントに投げる行為も多々ある。
今の技術なら位置情報やデータのログとかで、不正行為を発見出来るのは難しくないはず…。
年齢制限による配信禁止の時間帯も、年齢を詐称してアカウント登録すれば出来てしまうライバーもいる。
サーバーも弱いし通信環境が整っておらず、カラオケ機能が実装されても、ポコチャと同じ運営のはずが曲数も圧倒的に少なく、時間帯によっては曲を開始した瞬間にアプリが強制終了、またカラオケを付けると強制終了と、システム関係もかなりしょぼい。
ボイスポコチャの本来のテーマとは裏腹に、運営の体制が手抜き過ぎて、バグは多い、不正行為によるメーター上げ、アイテム投げが横行しまくっていて、疲れてきているユーザーが増え始めてきている。
最初の頃はみんなで気軽に楽しめていたのが、上記の影響によって、次第に義務感に追われてきている。
引退して投げ出すか、無理矢理にでも続けていかなければならないか、その中間もブレ始めて来ています。
段々と悪化していく様が残念でならない。
コンセプトを忘れたり、運営が作ったルールが守られていない、のびのびと楽しみたい人がイベントの影響で萎えるのをきちんと整理して改善して欲しいです。
- 優しい方が多いアプリです ポケカラを3年程をしていて、最近ボイポコも始めました。【長所】配信のみに特化しているのでシステムがわかりやすいです。ライバーとリスナーで分かれ、コインも1コイン1円なのも良心的ですね。ライバーさんを応援するサポーター機能などもあり、リスナーさんは応援意欲が増します。ポコチャと同様にランク帯があり、時給制度も導入されているので、ライバーさんの配信意欲も継続しやすい仕組みが秀逸です。【短所】カラオケをする際ヘッドホンやイヤホンから伴奏しか聞こえず自分の声が全く聞こえないので、とても歌いにくいです。リスナーさんに音の大きさや声がどう伝わっているのかが分からないので、本格的に配信をするのならコンデンサーマイクやダイナミックマイクにオーディオインターフェースやミキサーを繋げて使用しなければならない点は、気軽に楽しめないので改善して欲しいです。エコーの質もあまり良くないです。なので自分はノンエフェクトに設定しています。リクエスト機能など付いてくれるとライバーさんとリスナーさんのコミュニケーションにもなるし、あとは配信中のサムネイルはアイコンがそのまま反映されるので、そこの変更も可能になる事を今後期待しています。総合的にみるとラジオ配信アプリの中では治安もよくオススメできるので★5です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。