iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,493件
Modified : 2024/06/18 13:02
 すべて (62493)
 
 
  ビジネス (1025)
  メール (1597)
  教育/学習 (3763)
  辞書/辞典 (840)
  天気 (779)
  占い (234)
 
 ゲーム (29770)
  アクション (3513)
  アーケード (194)
  スポーツ (978)
  レース (1053)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (1003)
  脱出ゲーム (2066)
 
 その他 (7975)
  未分類 (7975)
地域Payユーザー用アプリ (総合 58171位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 1.7 (評価数 : 145)




カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
1.8
App Store
更新日
2023/08/21
開発者
TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
対応機種
iPhone(iOS 12.1以降)、iPod touch(iOS 12.1以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
29.3MB
情報取得日
2024/06/18

(評価数)
150
-
-
-
-
145
-
-
-
-
140
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
145
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
(順位)
57.9K
-
-
-
-
58,050
-
-
-
-
58.2K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
スマホで地域電子商品券や地域通貨のQRコード決済を実現するア‏プリ‎で‏す‎。

地域Payユーザー用ア‏プリ‎は‏、‎地域電子商品券や地域通貨の発行事業者から受け取ったシリアル番号等の電子商品券、地域通貨情報を決済に利用するためのア‏プリ‎で‏す‎。
<決済機能>
●本ア‏プリ‎に登録した電子商品券や地域通貨のQRコードを表示し‏、‎加盟店用が読み取って決済に利用できま‏す‎。
●地域電子商品券や地域通貨の加盟店が掲示している決済用QRコードを本ア‏プリ‎で読み取って決済に利用できま‏す‎。
<その他機能>
●新たな商品券を追加する機能
●地域電子商品券や地域通貨の取引履歴をリアルタイム表示
●地図上から加盟店を検索する機能

レビュー
  • ど素人が作ったア‏プリ‎で‏す‎ね! 登録画面に「スキャンして登録」しかないのはどうしてなの? 上司はチェックしたんか?
    チェックしてたらこんなアホなホーム画面設計はすぐわかる!
    Topp・・なんとかのブランドを傷つけてるひどいア‏プリ‎。

    どこでカード番号、PIN入力できるの?
    とホーム画面探してもどこにもない。
    市が送ってきた当選メールの指示されたサイトにいくとQRコードが出ているけど、こ‏の‎ア‏プリ‎でどうやってスキャンするのよ?
    わざわざQRコードをプリントアウトしてスキャンしろということ? 
    馬鹿にしないでよ。
    なんのためにカード番号とPIN番号を市から送ってきてるの?
    はよ治さないと、TOPP・・・の恥やで!
  • カードと両方使えるプレミアム商品券 あまりに低い評価ばかりなので‏、‎すでに利用している松戸市民としてひと言。2次元コードをカードに印刷したものも発行し‏、‎スマホを使えない人(必ずしも高齢者とは限らない)への対応もしてある仕組み。紙の商品券だと偽造防止をするには印刷コストがかかるし‏、‎購入金額は必ずしも商品券をオーバーしないといけないから、小銭が必要になる点を2次元コードを印刷したカードで配布するというのは‏、‎グッドアイデアだと思う。店舗側はタブレットなどで‏、‎スマホやカードに表示された2次元コードを読み取って金額を入力し‏、‎個人の「口座」のクラウドの残高から引き落とせば良い。カードの場合、店舗側が入力した金額を入念に確認する必要があるけど、スマホを持たない人もプレミアム商品券の恩恵を受けることができる仕組みはいいと思う。スマホのア‏プリ‎の「地域pay」はあまりにシンプルなので‏、‎ちょっと大丈夫かなと思ってしまうけど、デジタル化された商品券なのだから、これで十分機能を発揮しているんじゃないだろうか。
  • 認証コードはやっぱり届かない。 電話番号とパスワードは登録できた。でもその次の認証コードがSMSで届かない。0570の有料サポート電話にかけて本田さんという方が対応してくれたが‏、‎システム科の方に伝え返信すると言われました。 11月15日夕方着信があったが仕事で出れず。担当の本田さんには『仕事をしているので‏、‎出なかったら何度かかけてくれ』と伝えたがその後着信は無し。0570の有料にまたかけてみたが‏、‎通話中で繋がらず。 サポート料金返して欲しい。 本田さんは利用開始日には確実に利用できるようになると言っていましたが‏、‎料金30000円はもう払っているし‏、‎不安しかありません。松戸市大丈夫?
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.