RPG ドラゴンプラナ (総合 11782位)
価格 : 650円
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 285)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.1.0 |
App Store 更新日 | 2022/04/20 |
開発者 | Kotobuki Solution Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 714.6MB |
情報取得日 | 2025/02/22 |
|
|
(評価数)
290
-
-
-
-
285
-
-
-
-
280
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
283
283
284
284
284
284
285
285
285
285
285
285
285
285
285
285
285
285
285
285
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
(順位)
11.6K
-
-
-
-
11.7K
-
-
-
-
11.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
◆懐かしの英雄譚と思いきや……?
120年前の封印を破り、復活した魔族竜王キール。
悪を再び封印するべく立ち上がったのは、
古の戦で世界を救った王族の末裔達。
しかし、宗主国の座と種族の矜持から、手を取り合えない……!?
懐かしのドット絵のクオリティーを限界まで高め、
システムの方は時代に合わせて洗練された、
遊びごたえ満点のレトロRPG。
◆ジョブを使いこなして戦え!
ジョブ総数は20以上! 戦闘中のジョブチェンジも可能で、状況に適した戦い方が求められます。
更に転職アイテムを見つければ、上位、最上位ジョブへも転職可能……?
◆ボードを駆け上がれ!
縦長画面に広々と描かれたボードを開放する事で、
様々なステータスを強化できる他、特殊なパッシブスキルも習得できます。
◆豊富な陣形を使いこなせ!
各キャラクター毎に陣形をセットすれば、
戦闘中でも、そのキャラクターが支持する陣形に変更可能!
状況に応じた戦い方を選びやすくなっています。
◆チャレンジで報酬をゲット!
ゲーム内で実行できる様々な条件を満たせば、
豪華なチャレンジ報酬がゲットできる!
買い物やスキルの使用といった簡単なものから、
最上級ジョブへの転職といった歯ごたえ抜群のチャレンジも。
================
対応機種:
iOS 11以降のiPhone 7及びiPad 5th以上の端末で動作します。
※非対応機種では動作が不安定なため、ユーザーサポートの対象外となります。
================
レビュー
- 課金は不要 レベルを上げて物理で殴るオート戦闘ゲーム。
状態異常やらバフやら敵属性やら細かい要素はほとんど無視できる。
武器の強化も隊列も、戦闘中のジョブ変更も無視できる。
ジョブはまぁ1人は回復役がいれば良いのかな?
スキルレベルの上昇も恩恵があるのかどうかわからない。
序盤に宝物庫のカギを2、3個開けてSPアップのアイテムを取ると随分と楽が出来る。
ちなみにSPは余るので、こういうアイテムは満遍なく4人に振り分けること。
中盤以降は効果が薄れるので課金するほどの価値はない。
店売りのアイテムは全体HP回復と単体蘇生と全体蘇生の3種を山ほど買っておく。
どうせお金は使い道が無いので余るから。
ラスボスくらいはオート戦闘を使わずクリアしようかと思ったけど面倒だったのでやめた。
たまにオートを止めて瀕死キャラを回復したり連携技使ったりするくらい。
ゲーム性はアレなのでストーリーが好みかどうかかな〜
- 楽しい
- 😳 少し進むとイベントが流れて めっちゃ長くてキツい
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。