最強でんでん (総合 1254位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 27000)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.1.25 |
App Store 更新日 | 2023/09/21 |
開発者 | QCPlay Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 1.8GB |
情報取得日 | 2023/10/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。








概要
クスッと笑えるコメディ要素満載のグロかわ放置系育成ゲーム爆誕!
このゲームは、弱小動物のでんでんむし(プレイヤー)が己を鍛え抜いて進化し、人類を含む全ての種族を超える『最強でんでん』になる物語です!
※くだらなさ120%!プレイ中に水を飲むと、咽る危険性があります。くれぐれもご注意ください!
【ゲームの特徴】
For:ストーリー重視派
1.『最強でんでん』はゲームであり、「プレイできる物語」です。
ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーがあります。パズルのピースのように、細部にまでこだわったひとつひとつのストーリーが組み合わさって、はじめて『最強でんでん』の世界観が完成します。ゲームシステムとストーリーの完璧な融合をお楽しみください!
2.メインストーリーやコンテンツ、アイテムに散りばめられた設定
3.表世界と裏世界で構成されたユートピアストーリー
4.表の世界観:メインストーリーをこだわりのアニメーションで表現
5.裏の世界観:ゲーム内の至るところに『最強でんでん』の設定が散りばめられています!
何の変哲ないアイテムにもストーリーが隠されています!注意深く見ると驚きの真実
を発見できるかも…!?
For:カジュアルにプレイしたい派
1. ダンジョンや資源生産はほとんど放置でOK!
2. ワンハンドでご飯を食べながらだってプレイできちゃいます!
3.「くだらなくて笑える」を大真面目に追求しました! 細部の設定まで楽しみたい人、何も考えずに楽しみたい人、どちらも満足させます?
4.タメになる雑学も盛りだくさん!(頭を空っぽにしたい人はスルーしてね)
5.収集癖を満たす貴重品コレクション400点以上!
6.経営シミュレーションも楽しめる!食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたりして資源を入手しよう!自販機が進化する?!どんどんぶちゃくなるネコ、ときどき訪ねて来る鳥や癖強な訪問客をおもてなし!
For:ガッツリやりこみたい派
ダンジョンもコンテンツも盛りだくさん!ハチャメチャドタバタコメディで、飽きさせません!
1.探索できる8つの国それぞれに、その国の特色を反映した特別コンテンツを実装!
大和の忍術、中華の武将、亜米利加のヒーロー、英吉利の艦隊、埃及のピラミッドタワーディフェンス、希利西亜の衣装チェンジと盛りだくさん?
2.各国の過去?現在?未来に関連するダンジョンでは、サプライズが待ち受けています!
3.各国の神域で最大の敵?魔神を打ち負かそう!
4.ダンジョンを進めて成長しよう!各ダンジョンに独自の成長システムとステータス設計があります。
5.ランダムイベントで待ち受けるのは嬉しいサプライズ?それとも恐怖のサプライズ?ぜひゲーム内で体験してください!
6. 仲間をつくって魔神の手先?使徒と戦おう!
育成
1.教養ステータス:文化、芸術、信仰、技術、人気の5項目があります。
文化は運命、芸術は見識、信仰は意志、科学は未来、人気はトレンドを左右する大切な指標です!
2.進化:体の進化、捕食システムの進化、脳域の進化、ニューロンの進化、視覚の進化の5項目があります。
進化によって能力がアップするほか、見た目も変化するので、強くてグロかわなでんでんむしになれますよ?
3.変異:天使、悪魔、ゾンビ…などの複数形態があり、形態ごとに獲得できる能力も異なります!
4.貴重品の収集:400点以上の貴重品それぞれに独自のステータス効果があります!
公式ホームページ: https://snail.qcplay.co.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/MARVELOUS_SNAIL
レビュー
- 限りなく4に近い5 リリース初日から毎日やってて1Mまで行った感想(と言うかほぼ問題点)
ゲーム性やストーリーはかなり面白いと思う。前倒せなかった敵を倒せるようになる達成感が非常に楽しい。けど良い点が多い分悪い点が目立つ為何とかして欲しい。
・いいね乞食
インフルエンサーの称号、これはっきりいって大失敗。探索のヒント見たくてコメント開くと「いいねください!」。この貴重品どうなんだろって思ってコメント欄開くと「いいね相互しましょう!」。ミニゲームのヒント見たくてコメント欄開くと「いいねするといい事あります」。もううんざり、こんなコメントばっかりで埋めつくされてる。コメント欄の需要があるからこそ何とかしなければいけない。、
・おたまの枯渇
おたま池が息してない。1日の生産量20kなのにクローン1体作るだけでも8kかかる。普通に考えて足りなさすぎる。10倍になっても足りないレベル。他の施設の生産量はかなりいいけどおたま池はほんとに割にあってない。
・通知が消えない
特にメールの通知が鬱陶しい。下水道の亀の時もそうだったけど今はたぬきがずっとメールにいて通知が消えず、新規メールが来てもわからない状態で非常に不便。ついでに文句言うとたぬきの要求おたま多すぎな割に報酬しょぼすぎてストレス溜まる。おたまただですら足りんのに。なんのためにこのイベント用意したの?こっちからしたらなんもおもんないよ?と文句はさておき通知は一読したら消えるようにして欲しい。
・ガチャの確率
低すぎだね。もう少し確率あげようね。
ついでに言うと幸運値100下回ると貰えるパックあるけど内容がミニゲームってこともありかなり欲しい人多いと思う。けど実際100下回るってオレンジ5とかよりかなり難しいくらいの確率だししかも玉の色グレードアップさせる貴重品もあるわけだから一生と言っていいほどミニゲーム取れなくなるから条件だいぶ緩くした方がいいかと思われる。
・チュートリアル
正直自分も初めやっててつまらなかった。面白いのにチュートリアルで離れる人多くてもったいない。改良した方がよさげ。
いいゲームだからこそもっと流行って欲しいしストレスなく楽しみたい。これからの改良の参考になれば幸いです。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきありがとうございます。『最強でんでん』サポート担当です。
このたびは貴重なご意見やゲームについて温かいお言葉をお送りいただき、ありがとうございます。
また、現状のサービス内容がご満足いただける内容でなかったこと、お詫び申し上げます。
お送りいただいた、コメント欄や黒おたまの枯渇、バックヤードの通知・ガチャ確立・チュートリアルについての内容は担当部署に申し伝え、今後の運用の参考といたします。
今後とも『最強でんでん』をよろしくお願いいたします。
- 良くも悪くも放置韓ゲー こんにちは。久しぶりにレビューを書きたい気分になったので書きます_✍
一応私は2日前に始めて、サーバー内ランキングでは3位までいった微課金勢ですので、その視点からの評価となります。よろしくお願いします。
とりあえずいい点と悪い点をずらっとあげてみます。
いい点
・キャラグラ、アニメーションに独特の味があり、結構手が込んでる。
・他ゲー等のパクリ(ドラ〇もんとかFa〇eとか北朝鮮〇とか)にクスっとする。
悪い点
・課金要素が強すぎる。無料放置ゲーのジャンルは課金要素が強いゲームが多いが、比較しても強い気がする。
・理不尽。これ超終盤の敵じゃね?ってレベルのやつが急に来たりする。
・プレイすればするほど課金以外することが無くなる。課金しないと1回プレイしてから8hくらいは何もない虚無時間が生まれる。
・サーバーの民度が結構低い。伏字にはなるものの目につくものが多い。チャット欄を非表示にできないのも❌
・先が遠すぎる。クリアまでの見通しが全く立たないレベルで敵の戦力インフレが始まる。
総評ですが、課金要素が強すぎるのが困ったところだなといった感じです。序盤は色々できることが多くて手が回らない〜と楽しめるのですが、いかんせん中盤以降の戦力インフレが酷く、煽るように課金してくれと広告が出てくるのがストレスです。良くも悪くも放置韓ゲーと言った感じなのでそういうのに手を出してハマってる人にはオススメです。そうじゃない人はすぐ飽きるので課金はしないようにしましょう。
1ヶ月ほどたったらもう一度レビューを書こうかなと思います。ここまでお読みいただきありがとうございました。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきありがとうございます。『最強でんでん』サポート担当です。
ゲームについて温かいお言葉をいただきありがとうございます。
お送りいただいた、課金表現やチャット欄、ゲーム難易度についての内容は担当部署に申し伝え、今後の運用の参考といたします。
引き続き、お客様にお楽しみいただけるコンテンツをご提供できるよう、一層努めて参ります。 今後とも『最強でんでん』をよろしくお願いいたします。
- 真面目にレビュー まともなレビューが少なかったので真面目に感想書きます。
でんでんは、放置ゲームです。
「探索」を繰り返し強化素材などを手に入れてでんでん虫🐌を育てて戦うものです。
■良いところ
・やる事が多い
単純に「探索」を繰り返すだけではなく、
探索中に出会ったキャラとメールを通して仲良くなったり、「貴重品」と呼ばれるものを集めたり、施設内の自販機やガチャマシーンが盗まれてグレードアップしたり、でんでん虫の形態を育てたり色んな要素があるのでマンネリしにくいです。
・「探索」について
探索では、通貨やでんでんの強化に必要な素材、貴重品の強化素材などが手に入ります。
また、周回してポイントを集めて探索効率を上げる事も可能です。
各地点をクリアする毎に出現するボスも、○○ターン以内に倒すなどの条件があり、それをクリアすると次回からは報酬だけが貰えるようになるのでやり甲斐があります。
・「貴重品」について
貴重品は、戦力が上がるだけではなく強化させていくと施設内にある食料などの生産効率が上がったり、探索などの効率が上がります。
課金専用の貴重品もありますが、サーバー内上位になりたい人だけが購入するものだと思ってるので特に気になりません。
・「ガチャ」について
貴重品が手に入るガチャは全部で2種類あります。
石を消費して回すタイプと、探索などで手に入るアイテムを消費して回すものです。
・「隠し要素」について
ある場所を999回タップすると手に入る貴重品や、あるアイテムを指定された数ある場所に置くとイベントが起きる…など隠し要素もいくつかあります。
・「課金」について
「課金をして自分を鍛え続け やつらを倒すチャンスを伺え」と言うような課金を推奨される文言がたまに出てきます。
課金者と無課金だと当たり前に戦力差はつきますが、課金しなければ遊べない事は全然ないです。
個人的に驚いたのが、VIPカードを買うと永久的に毎日100個(1220円)、又は150個(2440円)石がもらえる事です。
(他のゲームは大体1ヶ月の期限ありなので微課金の人には嬉しいかも。一応併用出来ます。)
・広告について
個人的に、広告を見る際に毎日1回表示される
「貴重なお時間を〜」という文言が新しくて好きです。
■気になったところ
・チュートリアルが長い
鬼長いです。
・でんでんの形態
広告ではたま○っちの様に育成の仕方によって好きに形態や見た目に出来るような雰囲気でしたが、そうではなかったので残念です。大体どのユーザーも似た見た目です。
スキンが実装されて、イベントや課金等で手に入る!とかであれば他ユーザーと差別化出来て楽しそうなので、今後に期待してます。
・ミニゲーム
でんでんでは、他のスマホゲームに似たミニゲームが遊べます。
ですが、操作説明や勝利条件の記載が何もないのであれば良かったなと思いました。
(操作分からない方は、ミニゲームを開いた画面の右下にユーザー同士のコメ欄があるのでそこを見てみましょう)
■まとめ
私は1220円だけ課金しましたが、放置ゲームなので2日目からは進みも遅めです。(それでも戦力47位、文明ポイント27位)
上位入りたいならどんなゲームでも多少課金は必要かと思いますが、長期的に見れば無課金でも問題ない気はします。
ゲーム内フォントも可愛いし、他のゲームと違って新鮮な要素と、ややパクリっぽい要素が混在してて楽しいので自分は好きでした!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。