 
NITechピロリン (総合 32633位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 52)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 2.8.1 |  | App Store更新日
 | 2025/09/17 |  | 開発者 | Nagoya Institute of Technology |  | 対応機種 | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、含む |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 37.4MB |  | 情報取得日 | 2025/10/25 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 60 - - - - 55 - - - - 50 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 52 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 
    (順位) 32.5K - - - - 32.6K - - - - 32.7K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
NITechピロリンがリニューアルされました!
旧版のNITechピロリンに比べてUIがよりモダンになり、以下の新機能が追加されました!
- ホーム画面で直近の打刻ログを確認できる機能
- 時間割詳細画面でシラバスを確認できる機能
- 打刻ログ画面でICカードリーダーによる打刻結果を確認できる機能
- 打刻結果に履修登録している授業が表示される機能
- アプリを開かなくても時間割や打刻ログを確認できる機能(Widget)
NITechピロリンは名古屋工業大学キャンパス内において打刻をするための公式アプリです。
このアプリを使うとスマートフォンやタブレットを用いて打刻をすることができます。
また、履修登録している授業の状態(休講や補講)、開講日、教室などの情報を確認することができます。
NITechピロリンの時間割は参考情報であり、まれに正しく表示できない授業があります。正確な時間割は教務情報システムをご確認ください。
このアプリはキャンパス内に設置された発信機から送出されるBLEビーコンを打刻時に収集し、学内のサーバで打刻場所を推定します。
発信機とは教室などの壁に設置されている白色三角形または灰色四角形の装置です。
電波の特性上、推定した打刻場所が必ずしも正しいとは限りません。表示された打刻場所が意図した場所でない場合は、発信機に近づいて再度打刻してください。
このアプリを使用するには端末が Bluetooth 4.0 (BLE) 以降に対応している必要があります。GPSなどの衛星測位システムは利用しません。
皆様からのフィードバックによってより良いアプリに生まれ変わっていきます。ご意見、ご感想、ご要望があればレビュー欄にお書きください。
レビュー
- 遂に打刻はここまで来たか… 必要最小限。しかし必要十分。これに尽きる。
 職人の業をとくとご覧あれ
- 安定した打刻アプリ しっかりと室内にいれば1.5秒程度で打刻できる優秀なアプリ。時間割やシラバスを表示してくれるところもありがたい。
 授業の始めと終わりに通知できるようになったらさらに良くなると思う
- 通知機能が欲しいです 偶に打刻忘れをしてしまうので、授業前後に通知してくださると助かります。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。